image_4

大規模自然災害をはじめ国家に非常事態が発生することを常に想定し準備する必要がありますが、日本政府はこれに備えた人工衛星を打ち上げるという案が出されているそうです。

昨年秋に公表された「宇宙基本計画」素案で「即応型小型衛星」という情報収集衛星の開発を検討していることが明らかになりました。

災害、有事の「使い捨て」衛星…政府が開発検討 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

記事によるとこの人工衛星は自然災害や戦争など有事の際に使用することを目的としたもので、来年度から本格的に検討することが分かったとのことです。人工衛星の性能は明らかにされていないのですが、地上200~300kmという低軌道を1週間程度運用することが可能なものになるとしています。重量は100~150kg、3辺が70cmサイズでこれらは予め組み立てた状態で保存され必要に応じて打ち上げを行うとしています。


何故無人偵察機ではダメなのかという点についてはGPSが使用できない状態、つまり軍事的な有事が発生しGPS衛星が破壊されれば無人偵察機は使用不能になるため人工衛星が望ましいという理由のようです。ただし、現段階の技術水準では重量500kg程度の人工衛星では必要な解像度を備えることは難しいとしています。
また即応型小型衛星は偵察機の代替機という位置づけのようです。

ただ、寿命わずか1週間のものを打ち上げてどの程度情報を集められるのかコストと性能面に疑問を感じます。