image_36

ひっそり街にあるケーキ屋さん。最近はスイーツなどと洋菓子店が大量に出店したというイメージがあるものの近年、特に老舗洋菓子店が閉店する傾向がありその数は過去最多となっているとも報じられています。一方で、ネット上では異なる意見も多く寄せられています。

1: ハバナブラウン(兵庫県) [ヌコ] 2019/09/09(月)
洋菓子店の倒産が目立っている。帝国データバンクの調べでは、いわゆる「街のケーキ屋さん」などの 洋菓子店の倒産が2019年8月までに30件発生。2000年以降で最も多く発生した2018年の同時期(25件)を上回るハイペースで推移しており、通年で最多を更新する可能性も出てきた。

特に多い経営破たんは地元の有名店。「至高のモンブラン」など高い知名度の看板商品を有していたモンブラン(兵庫)、「ユカたん」や「レモンケーキ」などのヒット商品を抱えたニシムラフアミリー(北海道)など、地元で愛されてきた洋菓子店のケースが目立つ。

国内では男女問わずスイーツ人気が定着し、追い風が吹いているように見える洋菓子店。それにも関わらず苦境に陥る背景には、「コンビニスイーツ」に代表される顧客の購買パターンやチャネルの変化などが要因となっているようだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010000-teikokudb-ind

10: ボブキャット(やわらか銀行) [CN] 2019/09/09(月) 10:11:05.04 ID:+azJGpXF0
服をユニクロのようなファストファッションで済ませるし、家具はニトリみたいなとこで買うし、和菓子・洋菓子も修行を積んだ職人の店で残るのは少しだけになるだろうな

13: エキゾチックショートヘア(東京都) [US] 2019/09/09(月) 10:11:51.20 ID:TLdiVJ7P0
コンビニケーキやスイーツも昔に比べて美味しくなったからなぁ。

16: クロアシネコ(SB-Android) [CN] 2019/09/09(月) 10:12:18.19 ID:LWcJxYvu0
自分で作ったほうが自分好みだから旨いんだよね

548: マンチカン(東京都) [ニダ] 2019/09/09(月) 12:17:05.17 ID:aXJiBS160
>>16
めんどくせえ

19: ターキッシュバン(北海道) [US] 2019/09/09(月) 10:12:30.01 ID:4ZwkT4G30
値上げや増税で貧しくなって来るとまず先に切られるものだな
長年愛された老舗やらなんやらってのも深刻度が高いな

23: サーバル(鹿児島県) [US] 2019/09/09(月) 10:13:23.91 ID:HNOv/+EC0
ケーキ価格が

コンビニ   250円~300円

個人洋菓子店 350円~580円

満足度が大差ないなら、コンビニで買うわな

36: ぬこ(SB-iPhone) [ニダ] 2019/09/09(月) 10:14:54.35 ID:hx6mKG0o0
>>23
コンビニのケーキと一緒かよ?
まともなケーキも食ったことないんだろうな

512: アムールヤマネコ(ジパング) [US] 2019/09/09(月) 12:02:35.38 ID:+XOrHRtH0
>>23
君はコンビニしか食べたことないだろ

25: ソマリ(兵庫県) [CN] 2019/09/09(月) 10:13:41.28 ID:JEEoo3rF0
街のケーキ屋さん行くの家族の誕生日ぐらいやもんな
コンビニは簡単に立ち寄れるけど

26: スコティッシュフォールド(京都府) [US] 2019/09/09(月) 10:13:41.27 ID:Mwrzy9yq0
ケーキ屋がつぶれるなら、和菓子屋なんてもっと悲惨だろうね。
洋菓子はクリスマス・誕生日・バレンタインなどイベントがあるけど
和菓子イベントは子供の日くらい?

48: ターキッシュバン(北海道) [US] 2019/09/09(月) 10:16:14.15 ID:4ZwkT4G30
>>26
和菓子はたくさん居るジジババが頻繁に買ってくれるから強い
油の多い洋菓子は子供が減ると苦しいね
少子化もいよいよヤバイレベルだ

49: ボブキャット(やわらか銀行) [CN] 2019/09/09(月) 10:16:19.41 ID:+azJGpXF0
>>26
お中元・お歳暮や贈答品や、敬老の日などの老人イベントとか

50: シャム(ジパング) [CN] 2019/09/09(月) 10:16:30.49 ID:jY45+c550
>>26
うちの近くのは正月の餅は大繁盛
やっぱ工場産より旨く見える、手作りあんこも買えるし
それ以外は閑古鳥だけどね

110: サーバル(茨城県) [US] 2019/09/09(月) 10:23:55.66 ID:XKtXlSN80
>>26
冠婚葬祭で需要があるから和菓子屋は意外に潰れない

742: ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [US] 2019/09/09(月) 13:44:45.44 ID:4CqJ37QP0
>>26
冠婚葬祭どこででも使えるわけだが

あとはやらかした会社の部長クラスが取引先に焼き土下座入れにいくとか
インド人プログラマー需要とか。

965: スミロドン(埼玉県) [MA] 2019/09/09(月) 17:27:12.38 ID:PlEAQ2EQ0
>>26
ばーちやんたちの寄合は週に2回はあるぞ

30: アジアゴールデンキャット(東京都) [US] 2019/09/09(月) 10:14:20.05 ID:CgsHSXjV0
和菓子屋の方が生き残るのか

58: ボブキャット(やわらか銀行) [CN] 2019/09/09(月) 10:17:12.53 ID:+azJGpXF0
>>30
こないだ、老舗のまんじゅう屋が潰れたニュースあった

34: トンキニーズ(福岡県) [ニダ] 2019/09/09(月) 10:14:43.63 ID:xKNOXeVt0
普段使いはコンビニでOK
特別な時はお高い店に
そら普通の店はやっていけないわ

37: パンパスネコ(ジパング) [ニダ] 2019/09/09(月) 10:14:58.39 ID:cjr8cpJt0
本屋もパン屋もケーキ屋もコンビニが殺した

39: ボブキャット(やわらか銀行) [CN] 2019/09/09(月) 10:15:09.68 ID:+azJGpXF0
糖質がやたら悪玉にされてる風潮もあるしな、男の甘党もいるけど女たちが糖質を取ると太るという思い込みで買わなくなる

43: シンガプーラ(dion軍) [US] 2019/09/09(月) 10:15:53.97 ID:sPxin9mh0
コンビニスイーツっておいしくないぞ?特にスポンジがやばい
みんななんであれを美味しいっていうんだよ

54: メインクーン(dion軍) [MX] 2019/09/09(月) 10:16:48.89 ID:I5HCPmom0
ホールで3000円~5000円だしな・・・そらそうよ

55: イリオモテヤマネコ(光) [CN] 2019/09/09(月) 10:16:59.79 ID:ZP4OzYJv0
材料が値上げしまくってるせい

64: バーマン(茨城県) [US] 2019/09/09(月) 10:17:41.26 ID:OlPSquO20
常に混んでる店と常に客がいない店との両極化が凄い
客が客を呼ぶ業態だから味よりも立地、それで混んでる
ように見せかける店の作りが重要だと思う。

65: サバトラ(大分県) [US] 2019/09/09(月) 10:17:43.74 ID:KtCyWdNb0
うちのまわりは全然つぶれてないけどなあ

66: 白黒(福岡県) [US] 2019/09/09(月) 10:17:47.32 ID:me0Aj5DI0
パティシエとか言い出して店が増えたからな
コンビニとかもシュークリームやロールケーキとかスイーツにチカラ入れてたし
つぶれる店も出てくるわな

75: チーター(埼玉県) [ニダ] 2019/09/09(月) 10:18:32.52 ID:JcAwoO8J0
実際ケーキの材料買おうと思ったらめちゃくちゃ高いからな
そりゃ1個500円するわって感じ

80: 黒(大阪府) [CN] 2019/09/09(月) 10:19:22.99 ID:fexSVcTQ0
小さいケーキ屋さん徒歩圏内に4、5軒あるから月に何度か買ってるわ
パン屋もそやけどちょっと乱立気味な気がする

82: ぬこ(東京都) [US] 2019/09/09(月) 10:20:04.66 ID:wsxdbfz60
美味しくて食べても太らないの売ればつぶれないよ

83: ラ・パーマ(東京都) [US] 2019/09/09(月) 10:20:09.05 ID:k6Ca2yte0
ぶっちゃけセブンイレブンが優秀すぎて街のケーキ屋なんていかないよ
余程美味しいなら買うけど実際のところそんなに食べないから手近にあるそれっぽいケーキ食べるだけで十分だよ
あとシュークリームはガチ

89: アビシニアン(東京都) [IT] 2019/09/09(月) 10:20:54.55 ID:oipJLRLa0
つうか、街の和菓子屋さんが残るべき店だけ残ってるのと同じで
ケーキ屋さんも残るべき店だけが残る
ニュースにすることじゃない

93: アムールヤマネコ(東京都) [PA] 2019/09/09(月) 10:21:02.07 ID:LWe4tGCr0
データ見てないけど、出店し過ぎとかはないの?

95: バーマン(茨城県) [US] 2019/09/09(月) 10:21:18.64 ID:OlPSquO20
コンビニだと1個から買えるけど専門店に行くと1個だけって買いにくいんだよね

102: ターキッシュアンゴラ(東京都) [US] 2019/09/09(月) 10:23:11.48 ID:3gbsh+gt0
糖分が足りない時代はご馳走だったけど・・・・
今は病気の元

103: アビシニアン(宮崎県) [ニダ] 2019/09/09(月) 10:23:23.77 ID:mjQty9K50
子供が減って誕生日ケーキなどの売り上げが減ったからだろうな。

111: ジャガーネコ(兵庫県) [US] 2019/09/09(月) 10:24:01.23 ID:QdRtQBml0
近所の喫茶店が潰れてその跡にケーキ屋が入ったが直ぐに潰れて今は意識高い系の蕎麦屋になった

113: ハバナブラウン(関西地方) [ニダ] 2019/09/09(月) 10:24:30.41 ID:WAwGwqg70
実際のとこブーム煽ったり煽られたケーキ屋が倒産してるだけで
日頃から固定客いうか常連掴んでるケーキ屋は繁盛してるで

116: アジアゴールデンキャット(神奈川県) [US] 2019/09/09(月) 10:24:48.99 ID:33KrZmN20
ケーキ食ってる余裕もない

120: オシキャット(庭) [SA] 2019/09/09(月) 10:25:35.30 ID:Qhf6k6Qu0
だってむちゃくちゃ美味いケーキなんてそんなに無いんだもん
ほどほどの美味しさならコンビニケーキでも十分だし

121: 白黒(東京都) [US] 2019/09/09(月) 10:25:43.20 ID:1bo+PtDP0
タピオカなんかよりケーキのがはるかにうまいのにな

128: ぬこ(東京都) [US] 2019/09/09(月) 10:27:16.05 ID:QfONr+XR0
ケーキって最近食うか?
彼女いたときでもお互いの誕生日とクリスマスにしか食わんかったぞ

131: ジャガランディ(群馬県) [US] 2019/09/09(月) 10:27:45.61 ID:x06EZt6T0
洋菓子にしても、和菓子にしても
東京や京都の超有名店なら通販で簡単に買えてしまうし
コンビニスイーツの味もよくなってるし
地元のお店は厳しいわな

140: バーマン(茨城県) [US] 2019/09/09(月) 10:29:44.69 ID:OlPSquO20
この狭い建物に販売と調理合わせて従業員が何人いるんだよ、
ってくらい混んでる繁盛店と自宅兼店舗でひっそりやってる店と
二つに分かれた感じ。不二家のフランチャイルズとか全滅だわ。

142: イリオモテヤマネコ(東京都) [US] 2019/09/09(月) 10:29:59.85 ID:6oBsO6HN0
エリスリトールとかラカンカ上手く使った低糖のお菓子とか油はバターのみの
お菓子とか、ちょっと高くなっちゃうけどどんどん研究して作らないと・・

年寄り多いから、美味しさそこそこでも健康思考にシフトしたものも
一緒に作らないと今までの甘い美味しいものばかり追求してたら
お菓子業界はこの先きついぞ。

150: コーニッシュレック(栃木県) [TW] 2019/09/09(月) 10:32:03.92 ID:r9+Y37qh0
近所の潰れなきゃいいなあ
買ってるけど毎日とはいかないから

161: マンクス(空) [US] 2019/09/09(月) 10:34:09.30 ID:9f8zurKK0
前の職場の近くのケーキ屋が無くなってたな 結構人気で休日とか路駐がすごかった

162: しぃ(群馬県) [US] 2019/09/09(月) 10:34:10.64 ID:m8sqJV2m0
その割にはインスタ映えスイーツとか盛り上がってるじゃん?
人口減と、コンビニとかの新規参入で淘汰されたんだろうなぁ。
あと店主が高齢で後継者がいないとかもありそう。

163: ウンピョウ(埼玉県) [BR] 2019/09/09(月) 10:34:15.05 ID:z9KDHy3u0
一時期パティシエとか言って持て囃されて開業しまくったからなあ
行列が出来るようなケーキ屋なんてほとんど無いのに

168: カラカル(東京都) [ニダ] 2019/09/09(月) 10:35:10.21 ID:rEZykn460
で、業界全体の売り上げはどう変化してるの?

173: 猫又(家) [ニダ] 2019/09/09(月) 10:36:14.91 ID:ncl8qjgq0
小さい、高い、当たり外れ激しい

176: サーバル(福岡県) [KR] 2019/09/09(月) 10:36:39.86 ID:ccALm8WA0
何もかも値上がりしてるし店構えてやってる個人は苦しいだろうな
商売のやり方も変わったし地元の触れ合いとかコミュニティとかに食い込んでないと客が来るかも厳しい
そんなもんも田舎ですら崩壊状態だしな