7417

太陽系内に環がある惑星と言えば「土星」以外は答えるのが難しいですよね。「天王星」「海王星」にも環あるんですが、実は太陽系最大の惑星である「木星」にもあることはご存知でしょうか。

土星と言えば立派な環が特徴ですよね。そんな環を従える太陽系内の惑星は「土星」以外にも「天王星」と「海王星」、そして「木星」にあります。地球から比較的近い天体にも関わらず、木星の環は地球から観測は非常に難しいといわれています。そのため、初めて環が発見されたのは1979年でボイジャー1号により観測されました。

7414

写真:木星探査機「ガリレオ」が撮影した木星の環。太陽と木星が直線上に並ぶ木星による日食の状態で撮影されたもの。

93de4283.jpg


写真:木星の環

木星の環は「ハロ環」「主環」「アマルテア・ゴサマー環」「テーベ・ゴサマー環」4つの環から構成されていることが分かっており、環を作っている粒子のサイズは大きいもので15μm。
これら粒子の寿命は100~1000年といわれており、木星を公転する1㎝から0.5cm程度の粒子同士の衝突、木星系外から来る天体との衝突、木星の衛星に粒子が衝突することで供給され続けていると考えられています。

ちなみに、木星の環を地上から観測するには地球上にある最大級の口径をもつ望遠鏡が必要とのことです。

参考:WIRED.jp