7451

ドイツ東部に見つかった新石器時代の井戸について年輪年代測定法で木材を調べたところ今から7000年前に切り倒されていたことが明らかになりました。

1: 依頼33-48@白夜φ ★ 2012/12/29(土) 01:32:34.59 ID:???
「世界最古」の木造構造物=7000年前の井戸-ドイツ

【ベルリン時事】ドイツのフライブルク大学などの研究チームは27日までに、東部ライプチヒ近郊で見つかった新石器時代の木造の井戸が約7000年前に建造されたことを突き止めた。
研究チームは「世界最古の木造構造物」としている。
 
研究チームによると、年輪年代測定法から井戸に使われたオーク材が紀元前5206~5098年に切り倒されたことが判明した。複雑な木造構造物の建造に必要と思われていた金属器の登場より1000年以上も前で、伐採や加工に石おのが用いられた痕跡があった。
 
四つの井戸は1996~2005年に発掘され、深さは最大7メートル。オーク材を板に加工し、井戸の内張りを製造。角の結合部は複雑な構造になっていた。(2012/12/28-07:36)

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201212/2012122800102

6: 名無しのひみつ 2012/12/29(土) 01:39:34.50 ID:ApqwUZ9T
でも、7000年って間違いじゃね

9: 名無しのひみつ 2012/12/29(土) 01:39:51.25 ID:dUliSKnP
7000年後まで残ってると良いね

10: 名無しのひみつ 2012/12/29(土) 01:42:24.49 ID:ApqwUZ9T
なんか綺麗すぎるけど
水に浸けてなくて大丈夫なのかな

15: 名無しのひみつ 2012/12/29(土) 01:50:50.58 ID:8EslZDNC
発掘されたものも、建造~現存してるものと同等に扱うの?
地面に埋まってた時間をカウントするのはズルいw

16: 名無しのひみつ 2012/12/29(土) 01:50:53.34 ID:C7YSvBWz
70年前ていどに見える

18: 名無しのひみつ 2012/12/29(土) 01:54:03.44 ID:ea9u787L
木なんて埋まってたら、土に還るもんだと思ってたけど、しっかり残るんだね

19: 名無しのひみつ 2012/12/29(土) 01:58:57.96 ID:TAqAB65c
法隆寺は世界最古の木造建築。

31: 名無しのひみつ 2012/12/29(土) 02:29:55.65 ID:YMmoXuoZ
>>19
三内丸山遺跡・・・

21: 名無しのひみつ 2012/12/29(土) 02:02:27.93 ID:8ux0iu5r
構造物はこれまでにも紀元前のやつがちょくちょく見つかってるな。
しかし7000年とは古いね。

32: 名無しのひみつ 2012/12/29(土) 03:05:37.69 ID:2vyV6pin
ばあちゃん家の木の雨戸ですら風化しかけてんのに、
7000年とは凄いな

33: 名無しのひみつ 2012/12/29(土) 03:27:59.19 ID:0/f8zqnE
法隆寺は現存する世界最古の木造建築物

35: 名無しのひみつ 2012/12/29(土) 04:12:31.73 ID:5rbd5jnz
泥の中に埋まって酸素が無い状態だと、千年単位で残ることはある。
日本でもコレより遙かに薄っぺらい木簡とかが出土したりする。

52: 名無しのひみつ 2012/12/29(土) 09:42:21.53 ID:8JA3eW4z
>>35
野尻湖の倒木も、炭化しきらない状態のまま泥に埋まってたな
アレで5万年弱だっけ

>>49
構造物

41: 名無しのひみつ 2012/12/29(土) 06:28:51.41 ID:EtovUgAr
全ての木を年代測定すれば、伐採時期がバラバラになるかもね

49: 名無しのひみつ 2012/12/29(土) 09:24:59.97 ID:FpEohW1u
井戸って建造物なの?

51: 名無しのひみつ 2012/12/29(土) 09:41:31.06 ID:vCU61tEc
>>49
構造物って書いてあるじゃん

53: 名無しのひみつ 2012/12/29(土) 09:48:45.96 ID:YN/Idycm
明日あたり、8000年前の井戸が海の向こうのアノ国で見つかりそうだねぇ