7491

「WIndows8が売れてないない」というのは、皆さんも耳にしたことがあると思うんですが、この原因について日本のマイクロソフト社、樋口泰行社長は原因は「タッチパネルの供給不足にある」と述べていたそうです。

1: シャム(長野県) 2013/02/19(火) 22:04:46.87 ID:UXnyEl860
 
 日本マイクロソフト(MS)の樋口泰行社長は19日、2012年10月26日に発売したパソコン向け基本ソフト(OS
)「Windows(ウィンドウズ)8」搭載パソコンの販売状況について「11~12月はもう少し伸びてほしかった」と語り、販売が伸び悩んでいることを認めた。同日開催されたNTT東日本の中堅・中小企業向けパソコン導入支援サービスの発表会で、日本経済新聞記者の質問に答えた。

■スマホやタブレット好調の影響受ける

 調査会社のIDCジャパン(東京・千代田)が18日に発表した12年10~12月の国内パソコン出荷台数は前年同期比5.4%減にとどまった。特に家庭向けは同10.4%減と不振で、ウィンドウズ8がパソコン販売をけん引する効果はみられなかった。

 樋口社長はウィンドウズ8の伸び悩みの理由について、「タッチパネル不足が一番痛かった」と述べた。ウィンドウズ8はパソコンに加えてタブレット(多機能携帯端末)にも対応し、画面に指先でタッチして使えるよう操作体系を大幅に変更した。

 パソコンメーカー各社はウィンドウズ8の発売に合わせ、上位モデルを中心にタッチパネル搭載パソコンのラインアップを増やした。しかし、同様にタッチパネルを搭載するスマートフォン(スマホ)やタブレットの市場が好調に推移していることもあり、肝心のタッチパネルが供給不足に陥っている。樋口社長はこうしたタッチパネルの供給不足の影響で、タッチパネル搭載パソコンの出荷も落ち込んだとの見方を示した。

 今後の見通しについて樋口社長は「タッチパネルは3~4月に向けて供給が増え、不足は改善するとみている」と語り、春の新年度商戦ではパソコン上位モデルの出荷がタッチパネル不足で滞る事態は起きないとの認識を示した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1902T_Z10C13A2000000/

2: セルカークレックス(青森県) 2013/02/19(火) 22:05:23.31 ID:eXnFeQAy0
タッチパネルが原因

4: オリエンタル(東日本) 2013/02/19(火) 22:07:02.38 ID:J1maJXx3T
切り替える理由がないしな

5: 三毛(大阪府) 2013/02/19(火) 22:07:02.48 ID:+aHv1ABZT
タッチパネル操作なんていらないんよ

9: コーニッシュレック(山梨県) 2013/02/19(火) 22:29:05.57 ID:9csPVHQ20
タッチ対応のエロゲがないからだ

10: ライオン(東日本) 2013/02/19(火) 22:31:27.39 ID:t37bZ0Mq0
いらね

11: ジャガーネコ(群馬県) 2013/02/19(火) 22:34:17.77 ID:JfKncgXx0
8って標準じゃDVDの再生もろくにできないんだろ?

12: ジャングルキャット(北海道) 2013/02/19(火) 22:34:29.70 ID:cbwsmZAi0
そのうち空気清浄機能を付け足してきそうだな

13: イリオモテヤマネコ(愛媛県) 2013/02/19(火) 22:35:47.38 ID:2kcmUQXn0
タッチパネルのWin8PC触ってみたけど結構良かったよ

ただ値段が15万って書いてあって苦笑した

14: ヒョウ(栃木県) 2013/02/19(火) 22:36:07.18 ID:6oL5sL49P
実際それは一因になってると思う
タッチパネルじゃないのに8搭載機買おうって気にならんだろ

15: パンパスネコ(愛知県) 2013/02/19(火) 22:39:00.98 ID:jQcs40v30
スタートメニューだろ!
あと、無駄な全画面表示()

17: スナネコ(チベット自治区) 2013/02/19(火) 22:39:41.86 ID:xd+rcpdx0
WindowsXP 2013 editionというのを出せばいい。
「お客さんもうXPは古いんですよ、ですから2013年度版というのがあるんで
こちらに買い換えた方がいいですよ」
といえばみんな買い換えると思う。

20: ヒョウ(やわらか銀行) 2013/02/19(火) 22:46:20.23 ID:MrvX32Y/P
使ってる人が
何かと全画面アプリに飛ばされてイライラする
って言ってた

21: ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区) 2013/02/19(火) 22:46:33.47 ID:rPVYQIrt0
家のなかでタッチパネルにする必要あるのか?

23: ぬこ(神奈川県) 2013/02/19(火) 22:47:47.47 ID:6S3yQqvu0
タッチパネルの製品はスマホかタブレットでOSは既に組み込み済み
結論から言うとキーボードとマウス操作のPCには必要ない

24: イエネコ(大阪府) 2013/02/19(火) 22:48:34.87 ID:IQYvoNip0
たとえそうだとしても
ソフトウェアがハードウェアを先回りしようなんて
おこがましーんですよ

26: シンガプーラ(青森県) 2013/02/19(火) 22:50:48.71 ID:ZhAOTv7o0
手持ちの10インチくらいまでならタッチパネルでもいいけど、机置きの27インチなんかでやったら
腕が疲れて作業にならんよ。

29: ジャガーネコ(神奈川県) 2013/02/19(火) 23:06:30.70 ID:1Ozac+6H0
マウスポインタがある以上タッチパネルなんて無理

32: チン顧問 ◆RitalinnSs (庭) 2013/02/19(火) 23:37:26.54 ID:VtZqnwN0P BE:407919528-S★(512556)
据え置きでテレビ見たりとかするPCの画面を
手で触るってのはないだろ
操作用のペンとか指し棒的なものがあればまだしも

36: ツシマヤマネコ(dion軍) 2013/02/20(水) 00:25:49.61 ID:5O/2DbMe0
慣れればなんとかはなるんだけど、スタートメニューが無いのと、
それに相当する機能が奥に引っ込められてて扱いにく。

全てのアプリに飛んでいくキーボードショートカットがあればまだマシなのに。
win+qだと日本語では扱いにくいインクリメンタルサーチに飛ぶし。
このUIのデザイナーは致命的にセンス無い。

37: マヌルネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/02/20(水) 00:33:53.80 ID:n9fAkK6e0
富士通と組んでタッチおじさん嘱託で雇え

39: イエネコ(やわらか銀行) 2013/02/20(水) 00:39:18.61 ID:j9vJPnKN0
>>37
タッチおじさんはもう消えたんだよ・・・・バザールでゴザールは残ってるのに・・・・

ttp://www.fmworld.net/touch/index.html
ttp://jpn.nec.com/bazar/

46: ラグドール(千葉県) 2013/02/20(水) 02:37:23.68 ID:vIDvrfCT0
いちいち手伸ばしてモニタータッチするより
マウス動かす方が遥かに楽
普通のPCにはタッチパネルいらないわ

50: ヤマネコ(dion軍) 2013/02/20(水) 03:39:33.72 ID:gpwUgsbD0
何だ早すぎただけか

53: キジトラ(石川県) 2013/02/20(水) 05:12:42.17 ID:PjgX+ZlP0
少なくとも、7でできたDVD再生とXPモードは
絶対に必要だったろ。
なんとなく8使ってるけど、いろいろと不便な部分が目立つわ。

55: ハイイロネコ(東日本) 2013/02/20(水) 05:47:56.26 ID:d2Ummji30
タッチパネル以外のインターフェースが
win7やオフィス2007あたりから悪化してんのわかってないのか
バカだなマイクロソフト

56: ライオン(大阪府) 2013/02/20(水) 05:51:59.53 ID:sF9y8brY0
タッチパネルはAndroidに完全に市場を取られたんだから
マウスに特化したOSを追い求めろよ

60: アムールヤマネコ(茸) 2013/02/20(水) 06:09:00.67 ID:CFBqrUz2P
対応できてないのはおっさんだけだろ?
普通に早いし良いOSだと思うんだが。安定してるし

61: トラ(鳥羽) 2013/02/20(水) 06:52:55.78 ID:wVwiCfuGP
爆発的にタッチパネルが普及するという読みの根拠はなんだったのかね
ハード屋との連携とか根回しとかしなかったのか

66: 白黒(新疆ウイグル自治区) 2013/02/20(水) 07:34:06.37 ID:Py+yvIga0
そもそもタッチパネルってマウスやキーボードが使えない環境や状況で使うもんだろ?
タッチパネルがマウスやキーボードより操作性の良い物なら別だが
タブレット以外じゃ苦行そのもの

てか、大昔の「ライトペン」がマウスの普及に遠く及ばなかったかを考えれば判るだろうに

71: アメリカンカール(埼玉県) 2013/02/20(水) 07:45:21.40 ID:FaY/GTA00
そもそもタッチ操作を望んでない。