エコロジー
デンマーク、全電力を風力発電で生産達成

日本では高福祉国家としてしられる北欧デンマーク。実は再生可能エネルギーにも力を入れている国なのですが、先日国内で消費される全電力を風力発電で生産した電力でのみまかなうことができたと報じられています。続きを読む
環境省、萌えキャラで環境保護展開へ

環境省が推進している地球温暖化対策。同省は特に若い世代に対して関心度を高めようと萌えキャラを採用したPR活動を実施することが決定したそうです。キャラクターは公募された135作品から選ばれたとしているのですが、ネット上では「環境保護と関連性が見えない」など厳しい意見が寄せられていました。続きを読む
1日で家庭20年分の電力を生産できる風力発電開発

巨大な風車を回し発電を行う風力発電。再生可能エネルギーとして世界でも多く建設されている発電所の一つなのですが、なんと1基あたり9MWの出力のある風力発電設備が設置され、先日24時間で一般家庭20年分の電力を生み出したと報じられています。続きを読む
家庭にサーバー設置、排熱を暖房に使用するサービス

一般的なPCよりも高価で高性能のCPUを搭載することで高速演算を繰り返すサーバー。一方でCPUから出る排熱処理が問題になることがあるのですが、海外では個々のサーバーをケースに収め家庭に設置することで排熱を暖房機として使用するサービスが始まっているそうです。続きを読む