2025年01月15日 イギリス、第6世代戦闘機GCAPはより大型ミサイル搭載に言及 日英伊が中心となり開発している第6世代戦闘機。日本ではF-3、イギリスではテンペストなどとも呼ばれる機体になるのですが、搭載する空対空ミサイルはより長射程のものを搭載できるサイズが望ましいと発言していることが明らかになりました。
2025年01月14日 軍事・戦争 米空軍「第六世代戦闘機開発に…3兆円な!」 米空軍によるとアメリカで開発が始まっているとされる第6世代戦闘機に関して一連の開発だけで200億ドル、約3兆円が必要と主張していることが明らかになりました。
2025年01月13日 軍事・戦争 旅客機とは全く違う内部、ロシア軍の早期警戒管制機 背中に円盤状の巨大なレーダーを搭載した早期警戒管制機。この機体は日本では数機しか導入されていないレアな機体になるのですが、今回はロシアから非常に珍しいA-50の機体内部の写真を紹介していきます。
2025年01月12日 軍事・戦争 第二次世界大戦中の自爆攻撃、発案はドイツが先だった? 戦争発生するのは自爆攻撃です。日本で神風特別攻撃隊の他、陸・海・空で多種多様なそれが行われていました。一方で実は第二次世界大戦中のドイツでも自爆攻撃がミッションとして実施されていたことがあるといいます。(写真は突入まえに脱出する兵器)
2025年01月11日 時事ネタ、ニュース コロナワクチンで胸がBカップからGカップになる副作用報告 イギリス日刊紙、デイリーメールによるとカナダ人の女性が新型コロナワクチンを接種した結果、巨乳乳症という世界初の副作用が確認されたと報じられています。
2025年01月10日 研究 プラスチックが肺にどれだけ到達するかという研究 ここ最近の科学界隈で多いネタといえばプラスチックですが、シドニー工科大学はプラスチックが呼吸器を通じてどの程度肺に到達するのかという研究を行なった結果、破片が小さいほど肺の奥深くに侵入する可能性が高くなっていると発表しています。
2025年01月09日 軍事・戦争 ウクライナ、ロシアからゲットしたT-90Mをバラして改造 ロシアとの戦争が続くウクライナ。一方で慢性的な兵器不足が続いているのですが、戦争で得たロシアの兵器を分解して既存の戦車をアップグレードするような謎の改造を行っていることが明らかになりました。
2025年01月08日 中国・ロシア 春節の食べ物『さくらんぼ』価格、中国で暴落 中華圏のお正月、春節。日本のお正月と同様で一年で最も大きいイベントになるのですが、春節恒例の食べ物の一つ、さくらんぼの価格が中国で暴落していると報じられています。
2025年01月06日 病気・医学 大腸がんは腸内細菌が防ぐ?細菌がガン成長を抑えているという研究 人間が発症するがんの中でも比較的多い大腸がん。発生する要因はいくつかあると考えられるのですが、その一つとして1つの腸内に生息する細菌がガンを防ぐなどガンの発生と細菌の相関関係が見られると報告されています。
2025年01月05日 航空・旅客機 韓国チェジュ航空機事故、降着装置が降りなかったなど複数の疑問点 昨年末、韓国のチェジュ航空機が滑走路先にあるコンクリート壁に激突し大破・炎上する重大事故が発生したのですが、これに関して特に降着装置が全く降りなかったことなどいくつかの疑問点があると指摘されています。