皆さんも一度は町にある自転車にお世話になったことがあると思うんですが、その自転車屋の印象はどうだったでしょうか。今回は2ちゃんねるから「オヤジがやっている町の自転車の愛想の無さは異常」というタイトルの付けられたスレッドを紹介します。
3: 中年'sリフト(茨城県) 2013/10/22(火) 18:17:34.84 ID:bx4gqyc+0
「空気入れるの50円だから」
4: 中年'sリフト(関東・甲信越) 2013/10/22(火) 18:17:52.61 ID:6rFXk6ot0
自転車ぐらい自分で直せるだろ
123: キングコングニードロップ(茸) 2013/10/22(火) 19:42:05.69 ID:NL9e6LSD0
>>4
ママチャリはめんどい
30マソのフルサスMTBが出先でパンクしたからもっていったら
めっちゃ嬉しそうに修理してくれたわ
ママチャリはめんどい
30マソのフルサスMTBが出先でパンクしたからもっていったら
めっちゃ嬉しそうに修理してくれたわ
5: グロリア(茸) 2013/10/22(火) 18:18:08.15 ID:dpFJyPPT0
自転車持って行ったとたんいきなり文句から始まったりするからびびるよね
11: ハイキック(奈良県) 2013/10/22(火) 18:20:51.79 ID:Ezg53oum0
時給換算しちゃうとなぁ。
愛想も悪くなるわな
愛想も悪くなるわな
13: ショルダーアームブリーカー(奈良県) 2013/10/22(火) 18:21:42.87 ID:Eo7yWNt70
っていうか近所のそういう自転車屋は大声で何回も呼んでも出てこない
耳が遠いんじゃないのか
耳が遠いんじゃないのか
16: 魔神風車固め(神奈川県) 2013/10/22(火) 18:22:22.06 ID:PdA/fvzB0
馴染みの自転車屋は30年以上の付き合いになるけど
すげー愛想良いし修理代結構安くしてくれる
すげー愛想良いし修理代結構安くしてくれる
17: パロスペシャル(神奈川県) 2013/10/22(火) 18:22:29.89 ID:/revr1va0
床屋もこれ
195: ブラディサンデー(沖縄県) 2013/10/23(水) 00:30:27.47 ID:6mUBWZn20
>>17
田舎の寂れた床屋に初めて来店したら誰お前?って怪訝な顔されるよな
田舎の寂れた床屋に初めて来店したら誰お前?って怪訝な顔されるよな
22: ツームストンパイルドライバー(大阪府) 2013/10/22(火) 18:24:04.49 ID:PJE0Icvb0
パンク修理に持ってっただけなのに客の自転車の質の悪さや形の悪さのダメ出しをずっとされる
26: スリーパーホールド(公衆) 2013/10/22(火) 18:25:07.74 ID:mr5dIJB70
ちゃんと直してくれんなら何でもいいだろ
求め過ぎ
求め過ぎ
29: 16文キック(茸) 2013/10/22(火) 18:26:30.00 ID:2+8jhlpg0
悪態つくならともかく無愛想でも仕事が良ければいいじゃないの
31: キドクラッチ(茸) 2013/10/22(火) 18:26:43.57 ID:u1DNicdV0
近所にあった悪名高きじじいがやってた自転車屋
息子の代になってよくなるかと思ったら、
息子は自転車屋やめてお好み焼き屋始めちゃったよw
息子の代になってよくなるかと思ったら、
息子は自転車屋やめてお好み焼き屋始めちゃったよw
33: ナガタロックII(福岡県) 2013/10/22(火) 18:27:42.70 ID:PySqGBk2P
趣味系の店の排他的な空気は禅宗の入門かと思う
35: ニールキック(兵庫県) 2013/10/22(火) 18:28:32.57 ID:5hG1Cl4g0
むしろ近所のそういう店は愛想いいな
オヤジっつーか爺さんがやってる店は愛想悪い
オヤジっつーか爺さんがやってる店は愛想悪い
40: 膝十字固め(やわらか銀行) 2013/10/22(火) 18:33:11.04 ID:SAxwYc2d0
俺の近所の自転車屋さんはめっちゃ愛想いいけどな
41: ストレッチプラム(SB-iPhone) 2013/10/22(火) 18:33:16.11 ID:Pm/Lnxdxi
55: ダイビングエルボードロップ(北海道) 2013/10/22(火) 18:41:08.29 ID:P2jYC+tn0
>>41
これスゴイね
これスゴイね
44: キチンシンク(愛媛県) 2013/10/22(火) 18:36:20.44 ID:6Y2QTZwZ0
そんなに愛想悪いかねえ?
48: バックドロップ(関東・甲信越) 2013/10/22(火) 18:38:13.96 ID:aNjKpYs4O
それが何回あったから自分で工具買ってやり出しわぁ
52: 膝十字固め(大阪府) 2013/10/22(火) 18:39:44.15 ID:9XFBa9vh0
ホムセンで買った自転車の修理をしないとか自らの首絞めてる
53: 膝靭帯固め(関東・甲信越) 2013/10/22(火) 18:40:17.88 ID:GIE1qGUQO
態度が悪くてもしっかり修理してくれればいいよ。
前行った自転車屋は折れたブレーキレバー交換頼んだら、ブレーキワイヤー外すだけで10分以上。 ワイヤー外す時力任せに引っ張ったりねじったり。外れたと思ったら『ワイヤーほつれてますね、交換必要です』ときやがったw今テメーが駄目にしたんだろうが。そしてやたら付属品の着用を勧めてくる。
トドメはライト点灯するか点検しますねと怪しい素振り。さっきまでライト正常だったので気にしてなかったのに、『ライト壊れてますね』発言。 さっきまで正常だったんだからそんなはずないとライトの修理を断って自転車屋後にしたら、正常だったライトが点灯しなくなっていた。
調べたらダイナモとライト繋ぐコードが切られてました………
俺はその自転車屋に二度といかないと誓った。
前行った自転車屋は折れたブレーキレバー交換頼んだら、ブレーキワイヤー外すだけで10分以上。 ワイヤー外す時力任せに引っ張ったりねじったり。外れたと思ったら『ワイヤーほつれてますね、交換必要です』ときやがったw今テメーが駄目にしたんだろうが。そしてやたら付属品の着用を勧めてくる。
トドメはライト点灯するか点検しますねと怪しい素振り。さっきまでライト正常だったので気にしてなかったのに、『ライト壊れてますね』発言。 さっきまで正常だったんだからそんなはずないとライトの修理を断って自転車屋後にしたら、正常だったライトが点灯しなくなっていた。
調べたらダイナモとライト繋ぐコードが切られてました………
俺はその自転車屋に二度といかないと誓った。
57: アイアンクロー(西日本) 2013/10/22(火) 18:42:37.70 ID:QGPK1D+p0
>>53
笑えないけどわろたwww
笑えないけどわろたwww
60: クロスヒールホールド(大阪府) 2013/10/22(火) 18:43:11.27 ID:KXVVBn5c0
毎日毎日毎日自転車の車輪くるくるくるくる回してんだぞ?
普通気がおかしくなるわ…
そんな環境でうん10年もやってりゃ頑固にもなる
普通気がおかしくなるわ…
そんな環境でうん10年もやってりゃ頑固にもなる
69: エメラルドフロウジョン(家) 2013/10/22(火) 18:50:43.47 ID:TBoa6R5V0
価格も妙に高い。
田舎出てはじめてアサヒに修理頼んだら安くてびっくりしたわ
田舎出てはじめてアサヒに修理頼んだら安くてびっくりしたわ
70: ブラディサンデー(兵庫県) 2013/10/22(火) 18:51:47.33 ID:0QT7zb5W0
物凄い口うるさいおっさんいるわ
ただそこの娘のJKがかわいいのがつらい
おっさんに捕まって話続けてたらただいまーって娘帰ってきてオオオってなって
今だにその自転車屋さんに通ってます
ただそこの娘のJKがかわいいのがつらい
おっさんに捕まって話続けてたらただいまーって娘帰ってきてオオオってなって
今だにその自転車屋さんに通ってます
93: ナガタロックII(WiMAX) 2013/10/22(火) 19:18:10.03 ID:XsK96GCM0
量販店で買って、修理は近所に頼む客が多いから警戒心が高くなってんだと思う
そういう客の多くがお客様は神様だみたいな態度ですぐに直せと要求したり修理代を高いとか難癖つけるんだろうね
そういう客の多くがお客様は神様だみたいな態度ですぐに直せと要求したり修理代を高いとか難癖つけるんだろうね
95: ビッグブーツ(東京都) 2013/10/22(火) 19:18:51.04 ID:aZXoQ5Rr0
中学生の時パンク直してもらおうと思って行ったら相撲見たいからって断られたわwww
近くにもう一軒あったからそこ行った
近くにもう一軒あったからそこ行った
105: 垂直落下式DDT(東京都) 2013/10/22(火) 19:26:40.81 ID:beYZ8rFt0
あの店には絶対行ってはならんと家訓に残したい店がある
108: トペ コンヒーロ(大阪府) 2013/10/22(火) 19:27:55.62 ID:uQUSnfpy0
昔はパンク修理で800円くらいとってたような記憶がある。今はいくらくらいなんだろう?
116: ローリングソバット(茸) 2013/10/22(火) 19:34:19.01 ID:C6R3S+gl0
なぜこっちが敬語が使ってるのにつかわないのか
122: スパイダージャーマン(千葉県) 2013/10/22(火) 19:41:45.34 ID:VJyLqxBv0
奥さんの応対は神だがな。
125: バックドロップホールド(関東・甲信越) 2013/10/22(火) 19:45:21.22 ID:DLPoPiRzO
鍵変えてもらうだけで
グチグチ言われたことある
グチグチ言われたことある
134: スターダストプレス(千葉県) 2013/10/22(火) 20:05:05.43 ID:rK8EZS+10
自分の店で売った自転車じゃないと愛想悪かったりするね。
137: 目潰し(東京都) 2013/10/22(火) 20:05:47.23 ID:WS15GwS40
パンクしたまま乗ってくるとすげー説教されるよね
149: シャイニングウィザード(埼玉県) 2013/10/22(火) 20:29:01.61 ID:jF5VIMYr0
まずオヤジが奥から出てこない
153: エクスプロイダー(愛知県) 2013/10/22(火) 20:31:42.60 ID:NGR/Ibeb0 BE:2050137465-2BP(200)
ロードタイプ?の自転車ばかり並ぶ自転車屋で
ママチャリのパンク修理を頼んだら
「あー、うちはそういう店じゃないから」と言われたでござるw
ママチャリのパンク修理を頼んだら
「あー、うちはそういう店じゃないから」と言われたでござるw
165: かかと落とし(熊本県) 2013/10/22(火) 20:44:32.82 ID:6ImWYjZS0
後輪のタイヤとチューブが寿命だったので交換をお願いしたら
4000円掛かるって言われた。
金がないので頑張って自分でやってみた。
工具代1000円、タイヤチューブセット2000円で合計3,000円。
でも交換するのに3時間近くかかったので普通の人にはお勧めしない。
4000円掛かるって言われた。
金がないので頑張って自分でやってみた。
工具代1000円、タイヤチューブセット2000円で合計3,000円。
でも交換するのに3時間近くかかったので普通の人にはお勧めしない。
173: 不知火(SB-iPhone) 2013/10/22(火) 21:57:46.49 ID:Hpzb/jk+i
腰の曲がったおじいちゃんが一生懸命パンク修理してる油で汚れた手を見てたら申し訳なくなった
が、お代キッチリとられたらどうでもよくなった
が、お代キッチリとられたらどうでもよくなった
174: メンマ(やわらか銀行) 2013/10/22(火) 22:00:15.60 ID:5AWKQL3S0
夫婦でやってる店の両方ともが態度悪くていささか仏の俺もブチ切れそうになったわ
近くにその店しかないから仕方なく行ってるんだが行きたくない
近くにその店しかないから仕方なく行ってるんだが行きたくない
180: トペ コンヒーロ(長屋) 2013/10/22(火) 22:21:35.95 ID:Z8muoSni0
確かに。苦手だったな。小学生の頃。
186: グロリア(庭) 2013/10/22(火) 23:54:10.77 ID:kzAYguAo0
趣味の延長で始めた人が多いから変わりもんも居るよね。
193: 膝靭帯固め(dion軍) 2013/10/23(水) 00:23:30.54 ID:uviCsA2Z0
専門店とホームセンターに挟撃されて無くなっていくんだろうけど・・
しゃあない、これも世の流れ
しゃあない、これも世の流れ
196: ボ ラギノール(チベット自治区) 2013/10/23(水) 01:21:30.91 ID:HCqWC5Bt0
自転車屋も歯医者も、もっと早く来てれば…みたいなこと言うから嫌い
黙って治せや
黙って治せや
201: ドラゴンスクリュー(庭) 2013/10/23(水) 01:49:34.01 ID:1wklGtdP0
模型屋も負けてないぞ!
215: 河津掛け(やわらか銀行) 2013/10/23(水) 07:10:00.58 ID:zTH/vKK+0
バイク屋のオヤジはタメ口が多い
218: ドラゴンスープレックス(愛知県) 2013/10/23(水) 07:16:27.55 ID:vodqm5Ih0
うちの近所にもう40年以上やってるらしい長屋みたいな自転車屋があるんだけど、
いつも店は開いてるけど、お客の姿なんか見たこともない
中の自転車は型落ちのがずっと置いてある
看板見ると、初代シティの看板が付いててその昔はホンダ車の販売もやってたっぽい
どうやって商売してるんだ
いつも店は開いてるけど、お客の姿なんか見たこともない
中の自転車は型落ちのがずっと置いてある
看板見ると、初代シティの看板が付いててその昔はホンダ車の販売もやってたっぽい
どうやって商売してるんだ