北朝鮮の迷彩服

銃を撃つ北朝鮮兵士と思われる写真。しかし、身に付けている迷彩服の色が鮮やかすぎ逆に目立っていると話題になっています。

1: エルボーバット(岡山県) 2013/10/30(水) 14:48:04.43 ID:lwK1Wp2f0 BE:1307921235-PLT(12110) ポイント特典
画像

no title

5: ランサルセ(茸) 2013/10/30(水) 14:49:25.95 ID:sqEeUnY50
きゅうり迷彩

6: ストマッククロー(内モンゴル自治区) 2013/10/30(水) 14:49:40.38 ID:oguDNOMg0
ああ、あれだ ほら
ドラゴンボールのセルの皮膚

7: キャプチュード(WiMAX) 2013/10/30(水) 14:49:41.19 ID:q/PrNt210 BE:4920329298-2BP(200)
これとはえらい違いだなw

no title

326: ニールキック(SB-iPhone) 2013/10/30(水) 20:28:23.10 ID:cFvP4cfpi
>>7
すげぇ
もはやプレデターじゃん
こんなんに狙われたら間違い無く死ぬわ

8: テキサスクローバーホールド(庭) 2013/10/30(水) 14:49:43.27 ID:2jxohj8y0
オシャレやね

9: ミドルキック(千葉県) 2013/10/30(水) 14:49:48.81 ID:alilNcYv0
敵を呆れさせておいてその隙を狙うんだろw

11: ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区) 2013/10/30(水) 14:50:05.62 ID:jwiMuySK0
パジャマだろ

12: チェーン攻撃(やわらか銀行) 2013/10/30(水) 14:50:07.35 ID:WNpdjcd/0
蛙みたい

13: キングコングラリアット(愛知県) 2013/10/30(水) 14:50:10.51 ID:X8BRRbBO0
映画だろ

16: エクスプロイダー(東京都) 2013/10/30(水) 14:50:24.28 ID:JKEGKAan0
威力偵察用か(´・ω・`)

17: ダイビングエルボードロップ(庭) 2013/10/30(水) 14:50:29.58 ID:yRH+7tLM0
明る過ぎて歩く的じゃん
白いならまだ雪原で有利だろうけど、これはないわ

19: 栓抜き攻撃(庭) 2013/10/30(水) 14:50:38.00 ID:nkusEwRk0
新緑の時期なら

20: ラ ケブラーダ(宮城県) 2013/10/30(水) 14:50:43.32 ID:pL2oln+X0
おっさんばっかやな

31: 河津落とし(庭) 2013/10/30(水) 14:52:22.50 ID:+fMffXo50
>>20
それ思った

21: フロントネックロック(庭) 2013/10/30(水) 14:51:13.03 ID:xqSXFXFz0
エラい派手な軍服だな
迷彩どころか標的にしかならんような気もするが

25: ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越) 2013/10/30(水) 14:51:55.39 ID:QbcsKEwqO
どこを想定してんだよ

37: ラ ケブラーダ(宮城県) 2013/10/30(水) 14:53:24.09 ID:pL2oln+X0
>>25
中国都市部の海岸、池沼での戦闘じゃないだろうか。

27: フルネルソンスープレックス(関東・甲信越) 2013/10/30(水) 14:52:02.73 ID:vD8HZfw/O
明彩服だな

109: キャプチュード(やわらか銀行) 2013/10/30(水) 15:15:16.45 ID:J43GG+wa0
>>27
わろた

29: パイルドライバー(芋) 2013/10/30(水) 14:52:20.36 ID:Thppl0nJP
一キロ先からも見つけられそう

30: ローリングソバット(東京都) 2013/10/30(水) 14:52:21.89 ID:0XtX6ugB0
ドンキのミリタリー風パーティーグッズ

33: イス攻撃(岩手県) 2013/10/30(水) 14:52:46.60 ID:CQJ+okar0
若い兵がいない。この軍だいじょうぶか?

38: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行) 2013/10/30(水) 14:53:28.55 ID:G/YURrzc0
全員吉本の芸人みたいやなぁ

41: ローリングソバット(東京都) 2013/10/30(水) 14:54:16.14 ID:0XtX6ugB0
冬の枯草の中で何やってんすか?

46: 32文ロケット砲(東京都) 2013/10/30(水) 14:55:07.26 ID:KGwOXMZr0
ビビッドカラーな迷彩服とか新しいな

52: シャイニングウィザード(WiMAX) 2013/10/30(水) 14:56:33.35 ID:SxsZW4910
季節はずれなだけで
季節さえあってれば透明人間なのかも・・・

61: サリバン ◆SULLiVaN6o (福岡県) 2013/10/30(水) 14:57:58.78 ID:7ngmFALK0 BE:306148739-S★(505556)
別の迷彩服3人が見事に隠れているな

71: ニールキック(茸) 2013/10/30(水) 15:00:57.13 ID:VRWLSK8Q0
>>61
探しちゃったじゃないか

65: バーニングハンマー(WiMAX) 2013/10/30(水) 14:59:22.32 ID:qh1Op5Kj0
秋冬の迷彩服に着替えないと

79: ミドルキック(関東・甲信越) 2013/10/30(水) 15:02:56.93 ID:fizLlAhYO
なんか楽しそうに銃撃ってるな

87: ファルコンアロー(関東・甲信越) 2013/10/30(水) 15:04:31.45 ID:wgPffK9oO
北の科学力を舐めるなよ
きっとスイッチを押すと光学迷彩で透明化or爆発するはずだ

89: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区) 2013/10/30(水) 15:05:46.07 ID:oIS/ngZc0
だが待ってほしい
シマウマはあれほど目立つ色なのに実は保護色の役目を果たしている
目立つ色に見えて迷彩効果は高いのかもしれない

105: 断崖式ニードロップ(静岡県) 2013/10/30(水) 15:13:08.15 ID:mytvdrLa0
>>89
シマウマやキリンは色盲が見ると目立たなくなるらしいから
これもそうなんだろう

90: パイルドライバー(兵庫県) 2013/10/30(水) 15:06:49.39 ID:Ci14ncbdP
どこの森を基準に迷彩ってるんだろう

93: ドラゴンスクリュー(兵庫県) 2013/10/30(水) 15:09:06.03 ID:hD7PZ7/j0
>>90
中国の緑化計画の影響下と

101: ストマッククロー(東京都) 2013/10/30(水) 15:11:02.96 ID:oHqZuB560
>>93
そういやあったな
ペンキぶちまける緑化がw

94: セントーン(東日本) 2013/10/30(水) 15:09:35.52 ID:jI3u0pJMO
よく軍事パレードに出てくるカーキ系の迷彩服の方がよっぽど状況に合ってるだろうに

95: 腕ひしぎ十字固め(東京都) 2013/10/30(水) 15:09:48.48 ID:P6ARVjYb0
とても遠くから狙撃されそうです

104: メンマ(大阪府) 2013/10/30(水) 15:13:01.54 ID:IOqzTNDu0
静岡の茶畑とかだと完璧に隠れるな

114: バックドロップ(大阪府) 2013/10/30(水) 15:18:16.81 ID:mTPfdmzl0
先ず射撃の姿勢教えてやれよ

119: クロイツラス(東京都) 2013/10/30(水) 15:19:33.73 ID:hEZMPERn0
これ撃っても当たらんだろ。
アクション映画で瞬殺される悪役の撃ち方

125: アンクルホールド(東京都) 2013/10/30(水) 15:22:58.43 ID:NkjKTYzW0
見えにくい服なんか着せたら脱走しやすくなっちゃうじゃないか!

137: 栓抜き攻撃(庭) 2013/10/30(水) 15:39:35.83 ID:YObK1Ida0
1000人単位で固まったら1つの森になるんだぜ!