
かつて無いほど聖地巡礼(ロケ地巡り)に力を入れているメガネの町『福井県鯖江市』。放送開始前から「間違いなく失敗する」と予想されていたんですが、残念ながら的中する形になってしまっているそうです。
1: 河津落とし(岡山県) 2013/11/03(日) 21:36:29.64 ID:9JL31imp0 BE:2092673164-PLT(12000) ポイント特典気の毒すぎる福井県鯖江市の「めがねアニメ」、なんとかしてあげてほしい!
今回ツッコませていただくのは、10月より放送されている深夜アニメ『メガネブ!』(TOKYO MX)10月27日放送分。
何とはなしにテレビをつけていたら、偶然見てしまったアニメだが、5分もたたないうちに確信してしまった。ある意味、今年ナンバーワンアニメだということを。
最初はメガネ屋さん一社提供のタイアップアニメというか、単なる宣伝番組だと思った。昼の主婦向けワイドショーなどの番組内に入る洗剤とか化粧品などのCMみたいなイメージだ。また、できればそうであってほしかった。でも、入るCMはCDリリースのネタばかりで、調べてみたら、悲しい事実が発覚した。
スポンサーは、なんとメガネ屋さんではなく、「めがねのまち」福井県鯖江市だった。市長が先行上映会で対談までしている(涙)。しかも、すでに4話まで放送されてしまっているらしい(10月29日現在)。なんとかしてあげてほしい。
それにしても、気の毒なのは、鯖江市だ。『ガールズ&パンツァー』の大洗町とか、『あの花~』の秩父とか、アニメファンの聖地巡礼などで賑わうことを期待したに違いないのに、『メガネブ!』を見て鯖江市に行こうと考える人がいるとは、到底思えない。
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/cyzowoman_20131102_3369112013
4: ニールキック(SB-iPhone) 2013/11/03(日) 21:37:39.80 ID:SfKHkRdWi
裏日本の聖地は無理があるだろ
11: チェーン攻撃(大阪府) 2013/11/03(日) 21:41:03.70 ID:rnGNDlSA0
>>4
花咲くいろはの湯涌温泉は大成功だろうが
花咲くいろはの湯涌温泉は大成功だろうが
5: ショルダーアームブリーカー(茨城県) 2013/11/03(日) 21:38:20.79 ID:xodjS9Cw0
首都圏から遠すぎる、日帰りで回れる距離じゃないと巡礼は無理。
140: パロスペシャル(チベット自治区) 2013/11/03(日) 23:42:52.08 ID:w1BvCyfR0
>>5
さすが茨城県民がいうと説得力あるw
さすが茨城県民がいうと説得力あるw
6: アキレス腱固め(庭) 2013/11/03(日) 21:38:43.16 ID:vtyIq5Cn0
監督にわけわからん素人起用したのが最大の間違いだろ
自分で短編作ったことあるからなんなんだと
自分で短編作ったことあるからなんなんだと
7: シャイニングウィザード(愛知県) 2013/11/03(日) 21:39:16.28 ID:CZtHZm6N0
俺の好きな夏キセだって全然話題にならなかったわけで
あとステマ連呼されてヲタから叩かれまくった鴨川アニメとか
町おこししようとして失敗してるアニメなんて沢山あるだろうに
あとステマ連呼されてヲタから叩かれまくった鴨川アニメとか
町おこししようとして失敗してるアニメなんて沢山あるだろうに
210: テキサスクローバーホールド(北海道) 2013/11/04(月) 02:31:47.48 ID:LRUWxmZS0
>>7
そんなレベルの失敗じゃないぞ、多分
そんなレベルの失敗じゃないぞ、多分
8: ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区) 2013/11/03(日) 21:39:53.75 ID:NK0aO57r0
9: アキレス腱固め(兵庫県) 2013/11/03(日) 21:40:11.01 ID:FDGqRrGc0
結局作品が残念なんだよな
ガルパンくらい人気で謙虚じゃないと
ガルパンくらい人気で謙虚じゃないと
10: フランケンシュタイナー(茸) 2013/11/03(日) 21:40:20.68 ID:WkdKkC9K0
一応2話までみた
無理だった
無理だった
14: ツームストンパイルドライバー(埼玉県) 2013/11/03(日) 21:42:05.67 ID:iiJBsl7X0
福井は日帰りじゃ無理だから・・・
15: ドラゴンスープレックス(中部地方) 2013/11/03(日) 21:43:16.27 ID:fvwY/Ja90
なんでタイトルをカタカナにしたのか
17: ショルダーアームブリーカー(神奈川県) 2013/11/03(日) 21:43:45.70 ID:A5UmHRBw0
メガネデブに見えて、ドキっとしただろが
20: セントーン(兵庫県) 2013/11/03(日) 21:44:47.30 ID:pxM4Urqn0
今まで聖地が生まれたアニメって全部「結果として聖地になった」ってパターンじゃないの?
23: ジャーマンスープレックス(禿) 2013/11/03(日) 21:44:57.24 ID:wRHfVhc70
そりゃ金目当てでよくわからないアニメに手を出すからw
売れたアニメに手を出せ
売れたアニメに手を出せ
27: 河津掛け(チベット自治区) 2013/11/03(日) 21:46:31.63 ID:v0H/UxcZ0
アニメと聖地を勘違いしてる奴がいるけどさあ
オタの大半は関東在住なんだから気軽に行ける鷲宮や大洗や秩父と関東以外の僻地を一緒に思うなよ
オタの大半は関東在住なんだから気軽に行ける鷲宮や大洗や秩父と関東以外の僻地を一緒に思うなよ
110: キドクラッチ(WiMAX) 2013/11/03(日) 22:58:09.58 ID:/50F5zvA0
>>27
いろはの金沢は異端か
いろはの金沢は異端か
114: 膝十字固め(東京都) 2013/11/03(日) 22:59:51.49 ID:3vYzxW0/P
>>110
金沢はもともと観光地だと思うのだが
金沢はもともと観光地だと思うのだが
29: カーフブランディング(やわらか銀行) 2013/11/03(日) 21:47:36.23 ID:+FBuVrZF0
キャラが全員気持ち悪い。ノリも寒い。カラフル過ぎて目がチカチカする。
35: スターダストプレス(長野県) 2013/11/03(日) 21:53:23.73 ID:iGRjdB460
色使いかおかしいだろこのアニメ
48: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2013/11/03(日) 22:08:37.43 ID:ER8wDFF5P
関係者が二度とオファーが来ないレベル
57: ボ ラギノール(関東・甲信越) 2013/11/03(日) 22:14:40.49 ID:/NHdm6PrO
千葉にオタクが一時期来てうざかったけど成功例だったんだな
モノレールのキオスクで一部残ってるコラボグッズ見てると地元民にとっては失敗に見えるけど
アマガミでも県民さえ全く行かない海沿いの田舎に結構客来たらしいし
狙いが見え透き過ぎるとやっぱ敬遠しちゃうんだろ
モノレールのキオスクで一部残ってるコラボグッズ見てると地元民にとっては失敗に見えるけど
アマガミでも県民さえ全く行かない海沿いの田舎に結構客来たらしいし
狙いが見え透き過ぎるとやっぱ敬遠しちゃうんだろ
58: ファイヤーボールスプラッシュ(公衆) 2013/11/03(日) 22:16:25.84 ID:/2N6SNYU0
鴨川のが10倍くらいマシだった
でもメガネブは鯖江の田舎ぶりはよく再現できてると思う
でもメガネブは鯖江の田舎ぶりはよく再現できてると思う
63: チキンウィングフェースロック(山形県) 2013/11/03(日) 22:23:38.26 ID:9FW15fdm0
これ見てるけど普通のどこでもある学校という印象しかないよ
72: 頭突き(千葉県) 2013/11/03(日) 22:31:57.06 ID:rXzbGvJz0
ガルパンに続けとやったが爆死したか
アニメにこだわりも無いやつらが企画したんじゃそりゃそうなるわ
客商売馬鹿にしすぎ
アニメにこだわりも無いやつらが企画したんじゃそりゃそうなるわ
客商売馬鹿にしすぎ
78: 稲妻レッグラリアット(東京都) 2013/11/03(日) 22:33:55.38 ID:jZ+8wkwI0
5分の帯番組で十分だったのをなぜ30分番組にしてしまったのか
81: 雪崩式ブレーンバスター(東京都) 2013/11/03(日) 22:35:44.69 ID:7s+dsPok0
せめて女の子キャラだったらよかった。
オッサンがそのキャラの眼鏡を買ったはず。
オッサンがそのキャラの眼鏡を買ったはず。
82: ラダームーンサルト(東京都) 2013/11/03(日) 22:35:39.78 ID:Td2W+Bfx0
まじ気持ち悪いし意味不明なアニメ
腐狙いかしらんが
腐狙いかしらんが
87: ツームストンパイルドライバー(茸) 2013/11/03(日) 22:41:23.39 ID:VhvyiJqZ0
まずアニメが当たらなきゃ話にならないだろうに
そもそも最初から巡礼狙いで成功したアニメってあるのか?
そもそも最初から巡礼狙いで成功したアニメってあるのか?
92: シャイニングウィザード(dion軍) 2013/11/03(日) 22:42:48.01 ID:nsCKK8vH0
タイトルの語呂が悪すぎる
93: 膝十字固め(東京都) 2013/11/03(日) 22:43:37.95 ID:3vYzxW0/P
アニメが面白くないと巡礼もクソも無いよなあ…
113: ダイビングエルボードロップ(静岡県) 2013/11/03(日) 22:58:44.58 ID:0k0DysMx0
こういうの企画の段階からちゃんと理解してる職員交えろよなあ
あのアニメで町おこしになるわけないってちょっと見ればわかるだろう
あのアニメで町おこしになるわけないってちょっと見ればわかるだろう
117: ニーリフト(福井県) 2013/11/03(日) 23:03:26.86 ID:wmVqPTg30
>>113
「眼鏡の製造技術あげるからパンダちょうだい!」って中国と取引したら
レッサーパンダが送られてきた鯖江市にそんな職員がいるわけないじゃないか!
「眼鏡の製造技術あげるからパンダちょうだい!」って中国と取引したら
レッサーパンダが送られてきた鯖江市にそんな職員がいるわけないじゃないか!
124: ダイビングエルボードロップ(静岡県) 2013/11/03(日) 23:12:34.18 ID:0k0DysMx0
>>117
アニオタの一人もいないのかよ!鯖江市役所には!!
てかなんだその事件www
アニオタの一人もいないのかよ!鯖江市役所には!!
てかなんだその事件www
137: ニールキック(家) 2013/11/03(日) 23:37:42.18 ID:UJOI+su40
>>117
レッサーパンダかわいいぞ!
客引きになるかは別として…
でも鯖江が少し好きになったw
レッサーパンダかわいいぞ!
客引きになるかは別として…
でも鯖江が少し好きになったw
122: ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県) 2013/11/03(日) 23:09:58.31 ID:HW4o4eKg0
聖地巡礼で成功しているところは元々大なり小なり
観光資源を抱えているところが殆ど
いくらアニヲタでも「この街が作品の舞台です!」ってだけじゃあ
そうそう現地まで足を伸ばしたりはしないわな
アニメ抜きでもそれなりに魅力がある街でなきゃ
観光資源を抱えているところが殆ど
いくらアニヲタでも「この街が作品の舞台です!」ってだけじゃあ
そうそう現地まで足を伸ばしたりはしないわな
アニメ抜きでもそれなりに魅力がある街でなきゃ
125: スリーパーホールド(大阪府) 2013/11/03(日) 23:13:03.66 ID:F3ixPQ1c0
眼鏡かけたサバトラ猫を主人公にしたほのぼの萌えアニメなら成功してた
130: ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県) 2013/11/03(日) 23:20:15.20 ID:HW4o4eKg0
氷菓の高山、TTの城端、いろはの湯涌、おねがいシリーズの木崎湖あたりは
作品の雰囲気と聖地の雰囲気とがちゃんとマッチしていていいなと思う
らきすたの鷲宮とかガルパンの大洗とかは
「別にこの街を舞台にしなくても作品成立するんじゃね?」
って感じが拭えずあんまり魅力を感じない
作品の雰囲気と聖地の雰囲気とがちゃんとマッチしていていいなと思う
らきすたの鷲宮とかガルパンの大洗とかは
「別にこの街を舞台にしなくても作品成立するんじゃね?」
って感じが拭えずあんまり魅力を感じない
135: ラダームーンサルト(家) 2013/11/03(日) 23:32:27.54 ID:CO/Q8kDS0
>>130
本当は原作者がその地方に思い入れがあって自然に自発的にそこを舞台に描いた物が一番いいんだよな。
企画として出てきたガルパンが成功したのはやり方もうまかったけど、作品自体の面白さが凄かったせいだろう。
本当は原作者がその地方に思い入れがあって自然に自発的にそこを舞台に描いた物が一番いいんだよな。
企画として出てきたガルパンが成功したのはやり方もうまかったけど、作品自体の面白さが凄かったせいだろう。
138: バックドロップ(チベット自治区) 2013/11/03(日) 23:39:12.91 ID:o2wi5AWi0
もうすこしオブラートに包んだ記事書いてあげて!
みんな脱落して見てないから
みんな脱落して見てないから
139: ボ ラギノール(関西・東海) 2013/11/03(日) 23:42:07.88 ID:yvOoaAX40
露骨に狙い過ぎた物はNG
150: ニールキック(dion軍) 2013/11/03(日) 23:59:03.55 ID:NLiZIUcd0
むしろ派手に爆死することで名を残す目的じゃないかこれ
狂った色彩、手抜きモブ、話のつまらなさ、よくしようとしてあれなんてありえない
狂った色彩、手抜きモブ、話のつまらなさ、よくしようとしてあれなんてありえない
184: キャプチュード(チベット自治区) 2013/11/04(月) 01:35:12.71 ID:rZWJ8hVu0
ぶっちゃけ見てたら目が疲れた
188: エルボーバット(庭) 2013/11/04(月) 01:46:44.75 ID:QJBXBQwq0
大洗は成功したかもしれないけど、
同じ県の神栖市は音沙汰もないじゃん
新世界よりはけっこう良かったのに
同じ県の神栖市は音沙汰もないじゃん
新世界よりはけっこう良かったのに
200: ビッグブーツ(茨城県) 2013/11/04(月) 02:03:06.19 ID:V45wsrZM0
>>188
あんな影も形も無い所を名前だけで神栖ですって言われても、
聖地巡礼したいって思う奴はいないだろう。
たしかに新世界より面白かったけどさ。
あんな影も形も無い所を名前だけで神栖ですって言われても、
聖地巡礼したいって思う奴はいないだろう。
たしかに新世界より面白かったけどさ。
193: クロスヒールホールド(茸) 2013/11/04(月) 01:50:13.77 ID:kbAglKUX0
学校の美少女どころか女生徒一人も出さずに
男5人の世界で、透け透けメガネーって興奮してるのは説得力何も無えよ…
男5人の世界で、透け透けメガネーって興奮してるのは説得力何も無えよ…
194: ニーリフト(京都府) 2013/11/04(月) 01:53:08.40 ID:OppXs3xB0
1話だけ見たけど、聖地巡礼とかするレベルのアニメじゃない
単純につまらなすぎ
単純につまらなすぎ