同じ3.8Lの排気量をもつ3車種。フランスの自動車専門誌Motorsport Magazineが行い公開した0-1000m対決について、ネットの反応を紹介していきます。
1: 雪崩式ブレーンバスター(catv?) 2013/12/08(日) 12:55:41.59 ID:9r5C1Vs40 BE:114768386-PLT(12000) ポイント特典フランスの自動車専門誌Motorsport Magazineは、2014年モデルとしてリリースされた991型"Porsche 911 Turbo S"と"McLaren MP4-12C Coupe MSO(McLaren Special Operations)"、"Nissan GT-R"の3台のスポーツクーペによる0-1000m加速対決の映像を配信した。
最新世代の911シリーズの現時点の旗艦となる911 ターボ Sは、最高出力560ps&最大トルク750Nmの排気量3.8L 水平対向6気筒ターボエンジン搭載で車輌重量は1,605kg。対するMP4-12C クーペ MSOは、最高出力625ps&最大トルク 600Nmの排気量3.8L V型8気筒ターボエンジン搭載の車輌重量1,434kg。
もう一台のGT-Rは最高出力550ps&最大トルク632Nmの排気量3.8L V型6気筒エンジン搭載で車輌1,740kgというスペックとなっている。なお、911 ターボ SとGT-Rが四輪駆動、MP4-12C クーペ MSOが後輪駆動をそれぞれ採用する。
奇しくも同じ排気量の3台による勝負。一番先にゴールラインを越えたのは・・・?
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Agq4je0XICA
7: ニールキック(東日本) 2013/12/08(日) 13:11:10.67 ID:Z+sj0+RT0
出だしはRRが有利なんだな
11: ストレッチプラム(三重県) 2013/12/08(日) 13:13:28.85 ID:WaEAHmo50
>>7
ポルシェは四駆だぞ
ポルシェは四駆だぞ
8: ときめきメモリアル(東京都) 2013/12/08(日) 13:11:16.58 ID:o6+KdAUk0
見てないけど、1000mもあるなら、最高速に達するだろうから、最高速速い車が勝つんじゃね?
18: ドラゴンスリーパー(関東・甲信越) 2013/12/08(日) 13:17:58.15 ID:psfIyqvzO
>>8
1kmで最高速にはならんだろ
1kmで最高速にはならんだろ
91: ジャーマンスープレックス(栃木県) 2013/12/08(日) 17:17:09.78 ID:hEvdW6gJ0
>>8
結局パワー/ウェイト比だよ。
軽くてパワーが有る方が有利。
GT-Rは一番重く、パワーも最下位。
結局パワー/ウェイト比だよ。
軽くてパワーが有る方が有利。
GT-Rは一番重く、パワーも最下位。
9: 魔神風車固め(福島県) 2013/12/08(日) 13:11:23.89 ID:WCxd6WQt0
レコード塗り替えたんちゃうんかGTR
そういうコースでの速さはまた別物なのか
そういうコースでの速さはまた別物なのか
20: アトミックドロップ(大阪府) 2013/12/08(日) 13:23:04.86 ID:kAWbu6Ym0
>>9
外国はテクニック等を要さないドラッグレースで速い遅いを決めるが、GT-Rはサーキット思考の方が強いからドラッグレースには不向きなんじゃなかったっけ
外国はテクニック等を要さないドラッグレースで速い遅いを決めるが、GT-Rはサーキット思考の方が強いからドラッグレースには不向きなんじゃなかったっけ
12: ジャンピングパワーボム(群馬県) 2013/12/08(日) 13:15:42.64 ID:4ZQ0NeW30
GT-Rが真価を発揮するのは
コーナリングだと思ってる俺
コーナリングだと思ってる俺
13: ダイビングヘッドバット(東京都) 2013/12/08(日) 13:15:45.76 ID:BZIpxos90
例のGT-Rとヒュンダイの競争動画↓
14: ネックハンギングツリー(SB-iPhone) 2013/12/08(日) 13:15:57.66 ID:B0+jXUmDi
GTRはNismo仕様でやれよ
16: ラダームーンサルト(やわらか銀行) 2013/12/08(日) 13:16:56.39 ID:qbZHsAWS0
重さ順って感じ?
直線が早ければいいってもんでも無いからなあ
直線が早ければいいってもんでも無いからなあ
23: 魔神風車固め(東日本) 2013/12/08(日) 13:27:16.02 ID:dt5kDi/B0
ポルシェスタートダッシュ良いなあ
最高速はどれが早いのん?
最高速はどれが早いのん?
26: ジャストフェイスロック(ベトナム) 2013/12/08(日) 13:30:55.93 ID:1gt0vfynP
911 Turbo S \24,460,000
12C \27,900,000
GT-R \8,700,000
12C \27,900,000
GT-R \8,700,000
28: 雪崩式ブレーンバスター(catv?) 2013/12/08(日) 13:33:09.34 ID:9r5C1Vs40 BE:19128342-PLT(12000)
>>26
今はGT-R 905万円だぞ
今はGT-R 905万円だぞ
41: 膝十字固め(三重県) 2013/12/08(日) 13:49:30.10 ID:CjW1dcZa0
>>26
値段的に911も12Cも三倍は速くないとな。
値段的に911も12Cも三倍は速くないとな。
44: ニールキック(東日本) 2013/12/08(日) 13:53:00.91 ID:Z+sj0+RT0
>>41
ウサインボルトと一般人の差だってそんなにないよ
ウサインボルトと一般人の差だってそんなにないよ
45: 雪崩式ブレーンバスター(catv?) 2013/12/08(日) 13:54:41.69 ID:9r5C1Vs40 BE:50211173-PLT(12000)
>>41
値段に正比例しろというなら100万台の軽でも120km/h出るんだから
800万の車なら960km/h出ないとな
値段に正比例しろというなら100万台の軽でも120km/h出るんだから
800万の車なら960km/h出ないとな
50: 魔神風車固め(東日本) 2013/12/08(日) 14:07:21.73 ID:dt5kDi/B0
>>45
スポーツカーカテゴリーでって事だろ
軽が0~1000やったら一体何秒になるんだよ
スポーツカーカテゴリーでって事だろ
軽が0~1000やったら一体何秒になるんだよ
49: ボマイェ(SB-iPhone) 2013/12/08(日) 14:05:55.69 ID:JkEaZFa3i
>>26
その差額分の金費やしてカスタマイズしたR35とやるべきだなwwwwww
その差額分の金費やしてカスタマイズしたR35とやるべきだなwwwwww
29: アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県) 2013/12/08(日) 13:34:53.92 ID:dkE2GVn40
コスパは凄いGT-R 実際安い
31: ジャンピングカラテキック(群馬県) 2013/12/08(日) 13:39:24.39 ID:q01kFYk80
ディスカバリーチャンネルで昨日、世界のスポーツカーをやってたがGTRは9位だった
1位がフェラーリ
2位がロータス
3位がポルシェ
あとは忘れた
1位がフェラーリ
2位がロータス
3位がポルシェ
あとは忘れた
35: バズソーキック(愛知県) 2013/12/08(日) 13:44:33.30 ID:5MFNNKRe0
ポルシェは早くても遅くてもどうでもいい
名前だけで憧れの車
名前だけで憧れの車
43: ファルコンアロー(群馬県) 2013/12/08(日) 13:52:50.52 ID:pKEdQ76l0
gtrはスーパーカーではないからな
46: タイガードライバー(東京都) 2013/12/08(日) 13:54:48.34 ID:9Aquj0mA0
じゃっ、次はウェットで!
52: ダイビングフットスタンプ(大阪府) 2013/12/08(日) 14:13:05.40 ID:uHHBJEAW0
サーキットじゃGT-Rが一番早いんだし、いいじゃん
しかもGT-Rはニスモ仕様じゃない素のモデルだし
しかもGT-Rはニスモ仕様じゃない素のモデルだし
58: ナガタロックII(チベット自治区) 2013/12/08(日) 14:21:01.56 ID:zHY/TEVK0
なんで出だしでGT-Rがポルシェに負けるんだ???
73: ダブルニードロップ(東京都) 2013/12/08(日) 16:03:03.12 ID:mZQGTcCu0
どうせGTRの圧勝かと思ったら、ビリだった
97: ストマッククロー(愛知県) 2013/12/08(日) 17:58:42.41 ID:h8Amhal90
>>94
ちゃうちゃう。単にコストの問題。
ちゃうちゃう。単にコストの問題。
105: キングコングニードロップ(栃木県) 2013/12/08(日) 21:23:13.60 ID:Gj68JpWi0
アメリカでの911ターボSは日本でのより40パー安い
107: 足4の字固め(チベット自治区) 2013/12/08(日) 21:35:45.91 ID:FEeG+Tky0
ユーチューのコメント、日本語で書くなよ恥ずかしい
英語で書け
英語で書け
109: ナガタロックII(庭) 2013/12/08(日) 23:03:25.30 ID:siPg93fI0
>>107
nicecar!とかamazing!とかwonderful!
って日本人丸出しの一行コメントよりは日本語で書いた方がマシだろ
nicecar!とかamazing!とかwonderful!
って日本人丸出しの一行コメントよりは日本語で書いた方がマシだろ
111: エルボードロップ(SB-iPhone) 2013/12/08(日) 23:28:25.53 ID:2pG9q0oFi
スーパーカーvsスポーツカー
113: アキレス腱固め(SB-iPhone) 2013/12/08(日) 23:39:06.49 ID:YfvX4l9Ui
35は0-100 3.3秒なんてことはないよ
2.7秒か2.8秒。
それこそYouTubeで腐る程動画上がってるし、
何故、ポルシェはローンチ使って、35はローンチ使ってないのか分からないけど
あんなトラクションかからない状態で互角ってのが凄い。
ポルシェタイアップのステマか何かかな?
2.7秒か2.8秒。
それこそYouTubeで腐る程動画上がってるし、
何故、ポルシェはローンチ使って、35はローンチ使ってないのか分からないけど
あんなトラクションかからない状態で互角ってのが凄い。
ポルシェタイアップのステマか何かかな?
116: キチンシンク(千葉県) 2013/12/09(月) 00:14:54.21 ID:goyFueIJ0
コーナー2つあるだけで順位変わるんだろな。
リア駆動には可哀想だが
リア駆動には可哀想だが
118: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行) 2013/12/09(月) 01:10:36.30 ID:dPUN7mNO0
0-100km加速2.7秒のGT-Rが出だしからつまづいてるな。
ローンチ使ってないのが条件でのスタートであるとしたらこんなもんなのか?
ローンチ使ってないのが条件でのスタートであるとしたらこんなもんなのか?
121: ブラディサンデー(熊本県) 2013/12/09(月) 02:26:05.58 ID:RK1YwPcm0
>>118
動画みるとポルシェ使ってるんだよな
なんで使ってないんだろ
動画みるとポルシェ使ってるんだよな
なんで使ってないんだろ
120: アトミックドロップ(SB-iPhone) 2013/12/09(月) 02:25:58.10 ID:xtZOPStci
GT-R vs 991turboS 参考動画
http://youtu.be/A4VJsuJ78Fk
http://youtu.be/Ox5Fi_lLfpk
どちらもturboSのが速いけど、1の動画みたいな差はないように感じる
http://youtu.be/A4VJsuJ78Fk
http://youtu.be/Ox5Fi_lLfpk
どちらもturboSのが速いけど、1の動画みたいな差はないように感じる
0-1000m加速対決! ポルシェ 911 ターボ S vs マクラーレン MP4-12C、日産 GT-R
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386474941/