ソチ五輪

盛大に開幕した2014年ソチオリンピック。米メディアは開催前にソチにある取材者向けホテルを訪れたそうなんですが、作りがいろいろと酷いとソーシャルメディアを通じ報じているそうです。

1: グロリア(三重県) 2014/02/07(金) 20:53:25.90 ID:QChVPUlN0 BE:1265790637-PLT(12005) ポイント特典
水道水が黄色!ツイートした記者は「こんな危なそうな色のは見た事がない」
http://pbs.twimg.com/media/BfmfjoTCMAAMPy0.jpg
no title

「トイレットペーパーをトイレに流さないで」という驚愕の張り紙。じゃあどうしろと?
http://pbs.twimg.com/media/BfpGUmiCIAA6ty2.jpg
no title

照明のカバーが落ちて割れた!
http://pbs.twimg.com/media/BfsG6ZmIAAE-KDy.jpg
no title

カーテンレールが壊れて落ちた!
http://pbs.twimg.com/media/BftdwjBIQAA2K-D.jpg
no title

暖房がどうしてあんな所に?コンセントがどうしてこんな所に?
http://pbs.twimg.com/media/BfpnynxCUAAvSxD.jpg
no title

トイレの個室にどうして便器が2つあるの?
http://pbs.twimg.com/media/BebIZxLCYAEtuwL.jpg

ハチミツにハチが入っている!
http://pbs.twimg.com/media/BftJDCnIIAAcoJe.jpg

ホテルの部屋にはプーチン大統領の写真!全然リラックスできない!
http://pbs.twimg.com/media/BfpHw6JIcAAdZzj.jpg

3: シャイニングウィザード(東京都) 2014/02/07(金) 20:55:50.04 ID:WZyUCrdT0
>「トイレットペーパーをトイレに流さないで」という驚愕の張り紙。じゃあどうしろと?

海外のトイレ事情知らないのか?別に珍しくもないぞ

7: 雪崩式ブレーンバスター(愛知県) 2014/02/07(金) 20:58:43.97 ID:Sdq9fonU0
流石共産主義だった国だけあるな

9: シューティングスタープレス(禿) 2014/02/07(金) 20:59:42.66 ID:xI2FPsFa0
イヤなら外で寝ろ

10: 頭突き(山口県) 2014/02/07(金) 21:00:01.48 ID:P357yNJp0
最後のはネタかヤラセだろ

11: ダイビングヘッドバット(WiMAX) 2014/02/07(金) 21:02:06.16 ID:l9x1A8HM0
蜂蜜が本物なのは良くわかった

13: ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区) 2014/02/07(金) 21:06:53.16 ID:JO5RLzxP0
「西側のメディア」はロシアに対しては偏見があるのは明白なのでなんともいえないな。

14: スパイダージャーマン(青森県) 2014/02/07(金) 21:11:28.84 ID:w7ATsWKd0
>>13
偏見の無いメディアって何だよ
メディアは偏見ありきだろ

16: 男色ドライバー(新潟・東北) 2014/02/07(金) 21:13:49.37 ID:Q/AT2e/RO
期待しすぎ

18: 逆落とし(青森県) 2014/02/07(金) 21:15:53.04 ID:PyIaNMn30
二人用の便所で隣とどんな会話すればいいんだよ

24: バズソーキック(大阪府) 2014/02/07(金) 21:25:26.27 ID:dTYFu0AO0
北朝鮮みたい

27: スパイダージャーマン(チベット自治区) 2014/02/07(金) 21:31:21.24 ID:yW2Zo/AN0
写真は許してやれよ

30: ファイヤーバードスプラッシュ(滋賀県) 2014/02/07(金) 21:33:24.29 ID:Oyb/ZRIL0
水に関する環境酷そうだな
ろ過すらないのか

31: ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区) 2014/02/07(金) 21:34:45.01 ID:qXEGjh3z0
既視感があると思ったら
韓国のF1でみた光景・・・

33: チェーン攻撃(チベット自治区) 2014/02/07(金) 21:39:10.52 ID:TtKG+46w0
いろいろ狂ってる

35: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行) 2014/02/07(金) 21:42:25.79 ID:fPDEGc/a0
プーチンワロタw

36: 膝十字固め(内モンゴル自治区) 2014/02/07(金) 21:45:51.73 ID:1MFBsqv4O
芸術的な町なんだね(真顔)

42: 雪崩式ブレーンバスター(家) 2014/02/07(金) 23:16:21.12 ID:0RSBpfnLP
プーチンの写真は裏返せばすむことだろうがw

43: 不知火(やわらか銀行) 2014/02/07(金) 23:19:28.19 ID:eOluhDWU0
もう少しましな生活レベルかと思ったら、
案外酷いな。

47: ファルコンアロー(神奈川県) 2014/02/07(金) 23:42:38.22 ID:ChO6/6OO0
ごく普通のロシアンクオリティだろ

48: ジャンピングパワーボム(岐阜県) 2014/02/07(金) 23:49:51.85 ID:ASvqfnyo0
なぜか韓国が頭浮かんだんだが

51: アイアンクロー(新疆ウイグル自治区) 2014/02/08(土) 02:00:12.71 ID:WHQu1yFh0
ソ連時代のホテルなんて外人向けでも紙ヤスリみたいなトイレットペーパーで
水もよく流れなかったんだぞ
それに比べりゃずいぶん改善されてる

53: ときめきメモリアル(埼玉県) 2014/02/08(土) 06:40:54.85 ID:kXBK+yJD0
出来が3割ってんだから屋根があって雨風凌げるだけで御の字なんだろ。。



カーテンレールは壊れ方を見ても意図的に壊しているように見えますが・・・。