小惑星エロス

地球近傍小惑星の一つ小惑星エロスや探査機「はやぶさ」で有名なイトカワなど3Dプリンタで出力できるデータファイルがNASAで公開されています。

ここ最近3Dプリンタというものを家電量販店でも目にするようになりましたが、NASAは宇宙にある様々な天体やクレーター、そして人工衛星などを3D出力可能なデータとして公開しているそうです。

Models | 3D Resources (Beta)

NASAによると公開しているのはSTLというファイル形式になっており現在21種のデータがあります。このファイルをソフトで読取り、一般的な3Dプリンタで出力するこで10cm前後の模型を作ることができるとのことです

以下は出力できるという天体及び衛星
ケプラー宇宙望遠鏡
ケプラー宇宙望遠鏡

マーズ・リコネッサンス・オービター(MRO)
MRO

小惑星エロス
エロス

マリネリス峡谷
マリネリス峡谷

他にもイトカワやボイジャーという有名なものがいくつもあるのですが、個人的に作ってみたいのは紹介したマリネリス峡谷ですね。

NASAのページには他にも3Dモデルというものが公開されており、そこにはスペースシャトルに搭載されていたカナダアーム(ロボットアーム)や宇宙服(グローブ)、レンチなどマニアックすぎるものがいくつか含まれています。