
ここ最近、複数のプロペラが付いた垂直離着陸機、マルチコプターが注目されていますよね。一般的にカメラを載せ映像の撮影などに使われるのですが、トルコの企業はこの巨大なマルチコプターにミサイルや機関砲を載せ敵を攻撃するというコンセプトを公開しました。
|
トルコのエンジニアリング企業「Dahir Insaat」が考案したコンテナ型の無人兵器は、単体で軍事基地や航空母艦を殲滅したり、複数のコンテナと合体してより強力な兵器に進化することもできる兵器で、これが実践の場でどのような活躍をするのかシミュレートしたムービーがトンデモないことになっています。
GIGAZINE
こちらがトルコのエンジニア企業が考案したというマルチコプター兵器です。マルチコプター兵器はトラックの荷台に折りたたむように入れられており、一部装填など手動で行う必要があるものの、半自動で組立てられます。
パッと見た感じなかなか興味深い兵器なのですが、こちらの動画を私なりに評価すると100点満点で5点くらいです。内訳は「映像を頑張って作ってアップロードした」ということで5点が入っているのですが、このマルチコプター兵器は空想もいいところで案自体があまりにも幼稚です。
そもそも機銃が届く範囲を攻撃するのであれば自走榴弾砲やロケット砲の方が効率的に攻撃でき、ミサイルも豪快に発射していますが、現場上空でミサイルを発射するのであればわざわざ飛行する必要もありません。
私服を着た一般人が兵器を操作し、軍人やその施設を攻撃するという行為についてはあえてツッコミはいれませんがマルチコプターやCG以外にも勉強すべきところはあったかもしれませんね。以下はTwitterの反応。
コンテナがドローン型無人兵器に変形して基地や航空母艦を殲滅する驚愕のコンセプトムービー - GIGAZINE http://t.co/6111YRCAR3
中二心をくすぐられる
— athlon (@jakento) 2014, 9月 22
あっちだと米軍がボコボコにされる映像ってだけでウケがいいのよ。 / “コンテナがドローン型無人兵器に変形して基地や航空母艦を殲滅する驚愕のコンセプトムービー - GIGAZINE” http://t.co/4sWak2Tjcm
— スポイチ (@spoichi) 2014, 9月 22
どうみても回収再利用考えてない使い捨て兵器なんだが、こんなデカいの使い捨てられるほど資金が潤沢なトコ無いだろww / “コンテナがドローン型無人兵器に変形して基地や航空母艦を殲滅する驚愕のコンセプトムービー - GIG…” http://t.co/VscXkfJyjq #トンデモ
— shoot_c_na@寧々さん萌え (@shoot_c_na) 2014, 9月 22