Aquila_1

Facebookが開発を進めているのは僻地でもネット接続を可能とする高高度無人機です。この無人機について先日、実物大の実験機が完成したと発表されています。

携帯電話の電波やインターネット網が整備されていない僻地でも上空からネット接続を可能とする無人機を開発を進めているのはFacebookが立ち上げたグローバル共同体「Internet.org」というチームです。機体名は『Aquila』と名付けられているのですが、この巨大な航空機の実験機が完成したと発表されています。

Facebook: インターネット通信用の高高度無人航空機「Aquila」のフルスケール飛行実験機が完成 - BusinessNewsline

Aquila_2

記事によると、 『Aquila』のスペックとして翼幅ボーイング737型機よりも若干大きいく(約35m以上とされている)、重量は一般的な自動車よりも軽量。太陽電池のエネルギーで通信をはじめプロペラを稼働させ高高度18~27kmを最大3ヶ月にわたり連続飛行することができるというものです。
通信技術としてはレーザー通信という従来の電波よりも10倍以上の通信速度を確保できる装置が搭載されるとしています。

同様のサービスは主に欧米を中心に盛んになっておりAquilaのように無人航空機のものから飛行船型もありこれらは『成層圏衛星』とも呼ばれています。また従来のように通信衛星を使い僻地どころか世界中どこでもネット接続を実現できるサービスも考案されており、イギリス『ヴァージングループ』傘下の「OneWeb」は計900機の小型通信衛星を宇宙に展開する計画です。こちらの計画は既に打ち上げが決定しており、ロシアのソユーズロケット21機分を契約済みとされています。(参考)