img_45

庭や公園を歩けばアリを見かけますが、実はこの手のアリは人間のような老化はなく死ぬまで身体パフォーマンスを維持し続けることが明らかになりました。

英国王立協会が発行する学術論文誌『Proceedings of the Royal Society』に掲載された論文によると、Pheidole dentata(北米に生息するオオズアリの一種)の小型の働きアリ(マイナーワーカー)は、実験室の環境では140日間生きるが、命が尽きるときまで、老化の兆候はまったく見られなかったという。

WIRED.jp
よく研究対象になる虫といえばアリなのですが、今回も新たな謎がアリから見つかったと報じられています。イギリスの学術論文誌によると、人間のように生まれてから死ぬまで続く成長と老化という現象について、働きアリについては老化という類のものは確認されなかったとしています。

具体的には研究の対象となった数百匹の働きアリに対し「脳細胞の死滅」、「ドーパミンなどの神経伝達物質の減少」、「日々の作業効率の低下」という人間で見られる老化現象が現れるかどうか専門的な調査を行ったところアリについてはこれが確認されなかったとしています。

つまり、アリたちは死ぬその直前まで最高の身体能力を維持したままだったということであり、研究者によるとセロトニンやドーパミンの量についても人間とは異なり若いアリより歳をとったアリの方が多かったとのことです。

例えばハチやシロアリ、クモ、トンボ、もっと大型のカブトムシといった虫では老化はあるのでしょうか。アリが死ぬ瞬間はどのようなものなのか想像するしかないのですが他の虫についても老化があるのか興味深い研究テーマになりそうです。