昨年より6回シリーズで放送されたNHKスペシャル「新・映像の世紀」。先日最終回を迎えたのですが、旧「映像の世紀」に比べて「印象に残らない」「つまらない」という意見が多く寄せられ、特に最終回についても内容が酷いというコメントが多く寄せられていました。
2: キチンシンク(秋田県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 21:48:32.92 ID:setgWHE90.net
終わった
7: シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 21:50:08.47 ID:TUbgCoyS0.net
最終話イマイチだったな
8: 不知火(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 21:50:11.64 ID:co4g/eM10.net
うわしまった見るの忘れてた録画もしてねえなんてこった
13: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 21:50:52.21 ID:+580INPV0.net
あっさりした最終回だな
22: ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 21:51:55.68 ID:z0dqAdEN0.net
劣化半端ない。全部まとめて前作の一話分の印象
23: エクスプロイダー(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 21:51:59.36 ID:KIbEyyxo0.net
やっぱり「映像の世紀」が秀逸だわ
二番煎じはダメ
二番煎じはダメ
24: 膝十字固め(石川県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 21:52:02.83 ID:PVnoKfiy0.net
謎のジェイミー君推しやったな
29: アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 21:52:54.75 ID:efUdFi6i0.net
前のと今回の制作が違うって聞いたけどどうなの
34: 腕ひしぎ十字固め(家)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 21:54:08.69 ID:PMbdtmy60.net
>>29
前回と比べると薄っぺらい感じ。 何でなんかね
前回と比べると薄っぺらい感じ。 何でなんかね
41: エクスプロイダー(福井県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 21:55:03.73 ID:PQNY5Op80.net
>>29
前はアメリカABCと共同
前はアメリカABCと共同
75: ジャストフェイスロック(宮崎県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 22:01:10.40 ID:j+GCbeX40.net
>>41
ドキュメンタリーもBBCとかと共同だといい番組になるけど、単独だともうね・・・
それでいて何千億もする新社屋を建てるとか、どんな特権階級なんだよ
ドキュメンタリーもBBCとかと共同だといい番組になるけど、単独だともうね・・・
それでいて何千億もする新社屋を建てるとか、どんな特権階級なんだよ
35: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 21:54:17.57 ID:xH8NlEsQ0.net
加古隆、なんで音軽くしちゃったの
もっとさらに重厚にアレンジしてほしかったのに・・・
オープニング映像もダメダメ
もっとさらに重厚にアレンジしてほしかったのに・・・
オープニング映像もダメダメ
37: イス攻撃(茸)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 21:54:39.89 ID:SnF/wqP30.net
全くダメダメだったよ
見て損した
見て損した
39: アイアンクロー(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 21:54:57.32 ID:GGPr0i5b0.net
前作 面白い
今作 意識たかそう駄作
今作 意識たかそう駄作
40: キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 21:55:00.16 ID:FrrSPGQe0.net
正直ガッカリだったよ
45: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 21:55:25.62 ID:GRscg6Qz0.net
昔のやつのがトラウマ感凄かった
ナレーションが淡々としてて
ナレーションが淡々としてて
46: ダブルニードロップ(滋賀県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 21:55:36.33 ID:FQh49WwF0.net
あの音楽がだめだわ映像にあってない
48: トペ コンヒーロ(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 21:56:29.09 ID:67Z99Roc0.net
なんだつまんなかったのか。
録画してるけど見ずに消してしまおうか。
録画してるけど見ずに消してしまおうか。
55: 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 21:57:15.09 ID:IqZGfdMC0.net
>>48
消していいレベルだよ冗談ぬきでね
消していいレベルだよ冗談ぬきでね
49: ドラゴンスープレックス(家)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 21:56:33.34 ID:ajbShq+80.net
黒歴史にして二度と再放送してもらいたくないわ
音声等も含めオリジナルを放送してもらったほうがなんぼか良かったか
音声等も含めオリジナルを放送してもらったほうがなんぼか良かったか
51: 膝十字固め(石川県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 21:56:48.68 ID:PVnoKfiy0.net
なんかダーク感が薄められてて映像の世紀っぽくなかったね
58: ファイナルカット(鳥取県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 21:57:38.35 ID:cyaVPpW50.net
旧作 大衆文化や風俗が主題
新作 反戦が主題
新作 反戦が主題
70: アイアンクロー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 21:59:40.70 ID:FseROdaa0.net
最後はまあ、知っている話が多くてイマイチだったな。
72: ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 22:00:41.09 ID:2eDwZo1S0.net
「いいや、あなたたちは知っていた」
これがピーク?
これがピーク?
73: アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 22:01:04.75 ID:efUdFi6i0.net
街歩きのアンコール放送してたほうがましなレベル
95: キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 22:09:12.62 ID:yjNvl2/60.net
つまんなかったね
国民からたくさんお金ふんだくっておいてこんなのしか作れないとかフザケるなよマジで
国民からたくさんお金ふんだくっておいてこんなのしか作れないとかフザケるなよマジで
106: ヒップアタック(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 22:13:38.17 ID:jm6OnI8a0.net
Youtube転載投稿Do画の延長みたいな内容で映像の世紀を名乗るとかふざけんなって感じ
今回ばかりはマジでガキがパリは燃えているかのBGMに適当なキャプションを乗せて作ったMADレベル
今回ばかりはマジでガキがパリは燃えているかのBGMに適当なキャプションを乗せて作ったMADレベル
110: フルネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 22:17:39.39 ID:8SYanwPO0.net
最近だと震災のあの津波の映像を出さない時点でヌルすぎて
youtubeとか超どーでもいい
youtubeとか超どーでもいい
111: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 22:17:40.71 ID:tja8cv/a0.net
インドネシア津波は流したくせに
311の津波はなかったな。
311の津波はなかったな。
114: 不知火(茸)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 22:18:23.01 ID:6XCnP72E0.net
旧 名作の世紀
新 駄作の世紀
新 駄作の世紀
125: ブラディサンデー(京都府)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 22:24:31.21 ID:Qn1glDrb0.net
政治臭かったな。
旧版にはかなわない、というか雲泥の差
旧版にはかなわない、というか雲泥の差
159: 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 22:44:41.64 ID:peYIwchz0.net
ナレーションの劣化が大きい
179: アイアンクロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 23:06:41.77 ID:7oT/M2jW0.net
>>159
これに尽きるね、ほんと・・・
これに尽きるね、ほんと・・・
160: グロリア(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 22:44:49.51 ID:6CGdUhuvO.net
新の方は絞りかすを集めただけだな
旧は見応えあるものもあったが、これは違うタイトルでやるべきだった
旧は見応えあるものもあったが、これは違うタイトルでやるべきだった
166: ニールキック(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 22:51:37.60 ID:vKjoOz1b0.net
正直映像の世紀って名前ついてなかったら
まったく印象残らなかったろうな内容薄すぎて
まったく印象残らなかったろうな内容薄すぎて
193: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 23:28:50.13 ID:5veu+ONG0.net
新は色々と掘り下げすぎなんだよな
あくまでも映像が主役なんだから、ナレーターも淡々でいいし
映像の説明だけでいいんだよ
新は明らかに旧に比べると明らかに作り手のメッセージ感があってうざかった
あくまでも映像が主役なんだから、ナレーターも淡々でいいし
映像の説明だけでいいんだよ
新は明らかに旧に比べると明らかに作り手のメッセージ感があってうざかった
196: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 23:32:01.87 ID:xH8NlEsQ0.net
素人の映像の時代って結局、象徴的な映像を何かたくらんでる誰かに利用されて
振り回されるバカがものすごい速度で全世界に拡散していくってことだろ。
シリア難民の子供の死体なんてそのものじゃん、本質見誤って
誤った判断したメルケルみたいに後でえらいことになってるじゃん
振り回されるバカがものすごい速度で全世界に拡散していくってことだろ。
シリア難民の子供の死体なんてそのものじゃん、本質見誤って
誤った判断したメルケルみたいに後でえらいことになってるじゃん
215: アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 01:11:12.38 ID:31QW3OMJ0.net
最終回の導入部分はよかったと思う
ただみんなが言うように同性愛や米軍の虐待に時間使いすぎたりしてて、
今回の新映像の世紀は制作の思想が色濃く出すぎ
問題提起のつもりなのかしらんが、一番タチが悪いのが制作側という…
まあゴミとは言わんが、作中の24のプロデューサーのコメント並みにわけのわからない底の浅い番組だった
ただみんなが言うように同性愛や米軍の虐待に時間使いすぎたりしてて、
今回の新映像の世紀は制作の思想が色濃く出すぎ
問題提起のつもりなのかしらんが、一番タチが悪いのが制作側という…
まあゴミとは言わんが、作中の24のプロデューサーのコメント並みにわけのわからない底の浅い番組だった
【速報】NHK 新・映像の世紀 全話終了