鉄棒

不審者情報がインターネット上に掲載される時代になりその手口や行為が簡単に分かるようになっているのですが先月、公園で児童に逆上がりを教えていた中年男性が不審者として通報され警視庁に掲載されるという出来事があったそうです。

1: 幸・災・楽・禍 ★ 2017/02/28(火) 14:39:30.35 ID:CAP_USER9.net
逆上がりを教えたら不審者? 2月17日、警視庁のホームページ上の管内不審者情報のページに、以下の情報が掲載された。【BuzzFeed Japan / 播磨谷拓巳】

**
世田谷警察署
2月16日(木曜)、午後4時00分ころ、世田谷区経堂5丁目の公園内で、児童(男)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。

声かけ等の内容
・タバコを吸っていた
・児童に鉄棒の逆上がりを教えていた
不審者の特徴:年齢35歳から40歳、痩せ型、鼻の下ひげ、身長170センチメートル、黒縁めがね、黒色ニット帽、黒っぽい服装上下、自転車乗車
**

警視庁は不審者情報があった場合、このページに掲載するほか、登録している住民に「メールけいしちょう」として配信している。 防犯パトロールなどに活用し、子どもを犯罪から守ることが目的だ。 今回の件では声かけなどの内容として、「タバコを吸っていた」「児童に逆上がりを教えていた」の2点を挙げている。

住民は疑問の声

このメールを受け取り、疑問に思ったのは世田谷区在住の会社員(44)。小学3年生の娘と年中の息子を持つ母だ。BuzzFeed Newsの取材に話す。…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170228-00010001-bfj-soci&p=1
7: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 14:42:12.61 ID:U0gApPu20.net
おっさんは子供に近づいちゃいけないんやな

8: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 14:42:15.96 ID:LPkW9fxH0.net
半径5m以内に近づいたら不審者で通報されるよ

11: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 14:44:07.66 ID:U0gApPu20.net
遠目に見守って、成功したら拍手だけにするわ

20: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 14:46:32.31 ID:LXtvAuCr0.net
>>11
下手すると、それでも通報されるかもw
心の中でおめでとうって言うぐらいしかない

近寄ったら負け

24: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 14:48:10.56 ID:ljQADuqJ0.net
>>11
それは変態行為と思われるぞ

12: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 14:44:55.39 ID:MNUo3QV00.net
何でも事案になる世の中
親切心でも事案

13: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 14:45:05.47 ID:JUjKr/Nr0.net
東京って、福岡なみの修羅の国なんだな。

14: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 14:45:48.08 ID:JtUlITJG0.net
女なら感謝状
男なら逮捕

15: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 14:45:58.19 ID:+H7JCCCi0.net
なわとびならこんな悲劇は・・・

28: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 14:48:36.95 ID:k6eEyl/y0.net
>>15
このご時世なら三重飛び披露で
間違いなく不審者ですわw

16: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 14:45:59.36 ID:RjDWeFl30.net
公園で時間を潰している最中に、目の前で逆上がりが出来なくて必死の子がいたら
仕方ないなあ、声かけて こうやってやれば簡単だろホラ・・・くらい普通の光景じゃないかな

29: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 14:49:06.90 ID:fpQchZIQ0.net
結論=男は仕事以外で外出るな

30: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 14:49:18.68 ID:UH9RMLUj0.net
困っていても助けないって言うのが一番いい方法なんだろうな

31: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 14:49:19.66 ID:JtUlITJG0.net
男は子供が鉄棒から落ちて泣いても徹底的に無視しなければいけない
話しかけてはいけない
触るなんてもってのほか
素早くその場から立ち去らねば、逮捕されるのは自分

50: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 14:52:23.75 ID:f1s8E0SJO.net
>>31
まじでそうなってきてるから笑えない

34: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 14:50:03.23 ID:1HjucYXx0.net
男女差別ですね
女がやったら問題にもならない

37: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 14:50:28.29 ID:zirmF4Ft0.net
これからは双眼鏡で遠くから見守るようにする。

39: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 14:50:44.81 ID:hX4cP1Vk0.net
公園で逆上がりの練習をしているのにまったくできない子供を見たら、「ああ、そうじゃない」って思わず教えたくなる気持ちは分かる

42: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 14:51:20.22 ID:/y495A//0.net
平日の午後4時、公園に三十半ばの男、それだけで不審者だな。

44: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 14:51:50.82 ID:RO6ag5wA0.net
このご時世に他人のガキに関わる奴が悪い
とにかく何があろうと無関心を貫かないとモンペに訴えられて大変なことになるぞ

61: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 14:54:27.32 ID:MNUo3QV00.net
そもそも誰が通報してるの?これ

62: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 14:54:38.60 ID:FemDYXCK0.net
人は見た目で9割判断できる
不審者は見ればわかる

65: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 14:54:51.24 ID:w2uldfS70.net
公的な理由なく他人の仔に関わったら不審者だよ
関わらなければ良いだけ

教えない
助けない
関わらない

68: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 14:55:13.32 ID:t7Qyn+wm0.net
昔公園で青っぽい作業着の兄ちゃん一人に友達複数サッカーで遊んで貰ったが
今じゃこんなのも出来ないんだろうなあ

70: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 14:55:22.79 ID:U0gApPu20.net
なるほど、女装して教えれば良いんだな

94: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 14:59:27.74 ID:lelXFinI0.net
男は子供に関わったら通報されるから

95: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 14:59:33.97 ID:MNUo3QV00.net
通報者も載せるべきなんじゃねーかな、これ

99: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 15:00:01.36 ID:+7cxhU4v0.net
ネタになりそうなのを面白がって通報してるだろコレ

104: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 15:00:32.35 ID:uYYvnSEO0.net
もう地域内教育なんて過去の遺物だしな
いろんな大人に教わって成長してたもんだが

107: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 15:00:41.25 ID:RO6ag5wA0.net
アメリカじゃガキから目を離した親が捕まるんだろ
こういうのを事案化させるくらいなら親の責も問えよ

118: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 15:01:51.20 ID:YvByo7xC0.net
もう子供は社会から隔離して
親以外の大人と接触させないようにしたらいいんじゃね?

127: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 15:03:26.82 ID:J7fAAv6w0.net
女の子ならともかく、男の子に逆上がりは別におかしくないだろ。

142: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 15:05:23.63 ID:MNUo3QV00.net
通報する前に対峙するっていう選択肢はないの?

174: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 15:10:20.38 ID:T4p9ay8B0.net
イケメンなら大丈夫

222: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 15:19:39.96 ID:A47P/vQF0.net
孤独なおっさんはどこで暇を潰せばええのん?

225: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 15:19:49.43 ID:BhMD7TNh0.net
転んで泣いてる子供も無視だな
熱中症で倒れてても放置に限る

228: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 15:20:29.69 ID:WtO0eQ900.net
なんでこんな世の中になってしまったんだ?

229: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 15:20:53.17 ID:/bvU1B7p0.net
年取ったおばあさんが混んだバスで結構大きめの荷物持っていて降りようとしたけど手間取っていたから手伝ってあげたらにらまれた事あるわ
嫌な世の中になったもんだ

237: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 15:21:49.59 ID:NBMWkW140.net
>>229
電車で席譲ると老人扱いするなって睨むのと同じだな

232: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 15:21:08.11 ID:JtUlITJG0.net
大雪の日、迷子の5歳児(女子)がいたから保護した
これはセーフ?

239: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 15:22:10.18 ID:NBMWkW140.net
>>232
アウト

404: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:07:41.26 ID:epPu7ahb0.net
>>232
保護する前に警察に電話して指示を仰げ。

265: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 15:29:09.43 ID:Wx4ZTnd60.net
なんか変な世の中になったな。 

昔の方が良かったことも多い。

268: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 15:29:56.90 ID:AizhJpKa0.net
中年が一人で公園利用出来るのは昼飯食う時位

269: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 15:30:17.04 ID:erLLpUCf0.net
まあいいんじゃないか?
こんな世の中なら俺は子供が泣いていようが怪我して倒れていようが無視する
それが親たちの希望ならしょうがない

270: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 15:30:20.09 ID:CFs9Zyji0.net
俺は関わらないようにしてるけど
時々児童の方から挨拶をしてもらえることもあるんだけど
付近に人が居なければ、自分に挨拶してるんだと思うから
返しはするわ。

275: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 15:31:28.65 ID:L4XY1NB50.net
>>270
この人不審だなって思ったら挨拶しましょうって地域あるけど…
深く考えない方がいいかな

当サイトの情報を元にYouTube動画を作る行為は禁止しています。