
今年6月、静岡県の沖でコンテナ船とアメリカ海軍のイージス艦が衝突し船員が死亡する事故が発生しました。その事故を起こしたイージス艦「フィッツジェラルド」について、浸水したエリアを含む艦内の様子が公開されています。
この写真は米海軍が今月17日に公表した事故発生直後艦内の様子をまとめた報告書に添えられた写真です。事故は2017年6月17日深夜1時、フィリピン船籍のコンテナ船「ACXクリスタル」の船首とイージス艦「フィッツジェラルド」右舷側が衝突したもので、報告書によると艦長室を含む乗員の寝台区画が損傷したとしています。
USS Fitzgerald Leaders Punished, Crew Is Praised After Collision With Cargo Ship | WVTF
寝台区画には42のベットがあり事故発生当時、35人が就寝していたといいます。そこにコンテナ船が衝突し停電が発生。非常灯がついた状態での避難が開始されたといいます。

区画が浸水するまで30~60秒しか無かったとしており、この間救助に当たっていた1名を残し区画を閉鎖。沈没を免れました。事故発生から4時間が経過した頃に行方不明者が7名いることが分かったとしています。
フィッツジェラルドは見側に5度傾いた状態で最大速度を5ノットに制限し横須賀基地に向かったとのことです。



以下は先月中旬に撮影されたフィッツジェラルドの写真で応急修理を受けた様子が報じられていました。
コンテナ船と衝突したイージス艦、現在の様子 : ZAPZAP!
USS Fitzgerald Leaders Punished, Crew Is Praised After Collision With Cargo Ship | WVTF
寝台区画には42のベットがあり事故発生当時、35人が就寝していたといいます。そこにコンテナ船が衝突し停電が発生。非常灯がついた状態での避難が開始されたといいます。

区画が浸水するまで30~60秒しか無かったとしており、この間救助に当たっていた1名を残し区画を閉鎖。沈没を免れました。事故発生から4時間が経過した頃に行方不明者が7名いることが分かったとしています。
フィッツジェラルドは見側に5度傾いた状態で最大速度を5ノットに制限し横須賀基地に向かったとのことです。



以下は先月中旬に撮影されたフィッツジェラルドの写真で応急修理を受けた様子が報じられていました。
コンテナ船と衝突したイージス艦、現在の様子 : ZAPZAP!
