
今月、新潟県三条市のJR信越線で大雪のため15時間あまり電車が立ち往生するという問題が発生した件で、JR側はマイクロバスの提供を拒否していた事実が明らかになりました。その理由は「(430人あまりを)一度に救助できないため」などと主張をしているのですが、ネット上ではこの発言に対し批判の声が多く寄せられました。
1: nita ★ 2018/01/19(金) 19:31:22.25 ID:CAP_USER9.net新潟県三条市のJR信越線でおよそ430人が乗った電車が大雪で半日以上、立往生した問題で、市から乗客を救助するためマイクロバスを提供するという申し出があったものの全員を救助できないとして辞退していたことがわかりました。JRは全員を一度に救助することにこだわらず関係機関と連携していく考えを示しました。
新潟県三条市のJR信越線では、今月11日の夜から翌日にかけて、新潟発長岡行きのおよそ430人が乗った電車が大雪の影響で半日以上、立往生しました。
この問題で立往生が起きてからおよそ7時間後の今月12日の午前2時半ごろ、三条市から乗客を救助するためマイクロバスを提供するという申し出が県を通じてあったものの、辞退していたことがわかりました。
略
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180119/k10011294341000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
3: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 19:32:27.11 ID:DjiJTh5O0.net
なんかの物語でこういうのあったな
9: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 19:37:22.96 ID:p5LIkwD9O.net
新潟でいま検証番組やってるらしいじゃん
あとで誰かまとめてくれると嬉しい
あとで誰かまとめてくれると嬉しい
140: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 20:05:12.39 ID:oorfV2dI0.net
>>9
検証番組というほどでもなかった。
俺が知った新しいことと言えば、4時30分ころから家族が迎えに来た乗客を
降ろすようにしたけど、人を降ろすたびに止めないといけないので、長岡方面から
の除雪車の到着遅れて、現場に到着したのが9時30分ころになったということ
くらいかな。
検証番組というほどでもなかった。
俺が知った新しいことと言えば、4時30分ころから家族が迎えに来た乗客を
降ろすようにしたけど、人を降ろすたびに止めないといけないので、長岡方面から
の除雪車の到着遅れて、現場に到着したのが9時30分ころになったということ
くらいかな。
221: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 20:18:18.78 ID:dcbK1FRu0.net
>>140
線路に人降ろすと、除雪車動かせないってのはなるほどだな
線路に人降ろすと、除雪車動かせないってのはなるほどだな
12: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 19:38:16.24 ID:XyrbjmTS0.net
一度に救出する必要はない
お年寄りとか体調の悪い人から救出すればいいんだから
お年寄りとか体調の悪い人から救出すればいいんだから
150: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 20:06:53.73 ID:YsnPM12K0.net
>>12
それな。変な横並び教育の影響でおかしくなってるのかな?
それな。変な横並び教育の影響でおかしくなってるのかな?
15: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 19:40:40.45 ID:j88DAfjL0.net
430人の人を一度に運べるのは列車の他にB747か客船ぐらいなものだよw
JR東日本新潟支社の今井政人支社長は辞めろ!ww
JR東日本新潟支社の今井政人支社長は辞めろ!ww
21: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 19:42:12.82 ID:GuSn0JkK0.net
あれ、話変わってくるな
急病人とかいたらどうなってたんだ
急病人とかいたらどうなってたんだ
29: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 19:43:56.88 ID:57ij68ik0.net
>>21
聞こえない振りをします
聞こえない振りをします
25: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 19:43:10.32 ID:lAuk9jV00.net
こんな対応だと
津波が来ても
「全員車内で待機」だよなwwww
津波が来ても
「全員車内で待機」だよなwwww
40: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 19:47:00.66 ID:yAtGyut10.net
救急の「降ろせないか?」に「トップの指示が無い」だってよ
完全に東京本社採用のキャリア幹部の無能が原因の人災
完全に東京本社採用のキャリア幹部の無能が原因の人災
41: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 19:47:35.43 ID:npu5EWsK0.net
線路に下ろすと近づけないのは共通のルールだし
今回の件はホント色々と難しいね
早い段階で列車から下ろしても今度は除雪が止まる訳か・・・
これは全国的に規則の見直しがないと今後も対処出来ないぜ・・・
今回の件はホント色々と難しいね
早い段階で列車から下ろしても今度は除雪が止まる訳か・・・
これは全国的に規則の見直しがないと今後も対処出来ないぜ・・・
49: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 19:48:31.21 ID:zaGt2izr0.net
>>41
除雪来たの早朝だぞw
除雪来たの早朝だぞw
89: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 19:55:30.26 ID:JAYWrdU30.net
逆に聞きたいんだが、全員を避難させる手段なんてあるのか?
100: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 19:56:39.78 ID:57ij68ik0.net
>>89
何で全員を一度に避難させる必要があるの?
何で全員を一度に避難させる必要があるの?
167: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 20:09:40.22 ID:lBhPOOwQ0.net
>>100
官僚的発想だな。公共機関と言っても良い。
官僚的発想だな。公共機関と言っても良い。
90: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 19:55:33.14 ID:kbFod1sW0.net
全員分のバスが用意できなかったら
誰が残るかで争いが起こり更に残された乗客が車両を壊すとかするかもしれないしな
誰が残るかで争いが起こり更に残された乗客が車両を壊すとかするかもしれないしな
96: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 19:56:18.67 ID:ft0s6wHz0.net
>>90
全員閉じ込めておいても車両を壊される危険性があるのでは
全員閉じ込めておいても車両を壊される危険性があるのでは
105: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 19:58:11.24 ID:kbFod1sW0.net
>>96
「安全な移動手段が全くありません」と
「あいつらは帰宅できたのに俺たちはここで我慢かよ」
ではストレスが全く違うと思う
「安全な移動手段が全くありません」と
「あいつらは帰宅できたのに俺たちはここで我慢かよ」
ではストレスが全く違うと思う
126: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 20:02:17.19 ID:ft0s6wHz0.net
>>105
普通に考えればピストン輸送してくれると思うのでは
普通に考えればピストン輸送してくれると思うのでは
95: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 19:56:13.63 ID:d9Bf8fGN0.net
まぁ軍隊のトップも南方で兵隊さんがバタバタ死んでても
帰って来いとはいえなかったからなぁ
こういうのは指揮官がアホだと末端が泣くいい例だ
帰って来いとはいえなかったからなぁ
こういうのは指揮官がアホだと末端が泣くいい例だ
98: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 19:56:28.82 ID:bhO0NDOz0.net
リレー運送は無理だったの?
一度に固執する理由は?
一度に固執する理由は?
104: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 19:57:51.99 ID:7E7ot/8U0.net
>>98
言い訳にするため
言い訳にするため
99: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 19:56:36.12 ID:BwvwcqE60.net
つまり行き着くところは、
責任を取らされたくない。ということ。
乗客を救うために、
非難されても俺が責任を取る。と言う人がいない。
責任を取らされたくない。ということ。
乗客を救うために、
非難されても俺が責任を取る。と言う人がいない。
103: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 19:57:39.19 ID:kRDtX9k10.net
リスクが怖いなら旅客輸送業やめろよ
106: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 19:58:15.51 ID:O44/Sqx70.net
家族が迎えにきた場合降ろしてた時点で危険性がーとかいう言い訳通用しなえから
107: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 19:58:56.10 ID:h3CHZiqF0.net
車内が満員の方が暖房費を節約できるんですよ
108: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 19:59:03.02 ID:XpSImn3c0.net
順番に搬送すりゃいいだけなのに
なんでみんなで不幸になろうよってやりたがるんだろうな
なんでみんなで不幸になろうよってやりたがるんだろうな
112: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 19:59:22.63 ID:b1Er4I5D0.net
JRセウォル線
118: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 20:00:16.94 ID:G7SThvrx0.net
鉄道会社が格下のバスなどに頼れるはずが無い
129: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 20:02:58.09 ID:d9Bf8fGN0.net
だからバスが1回で帰っちゃうってのは誰の思いつきなんだ?
ピストン輸送でいいんじゃねーの?
ピストン輸送でいいんじゃねーの?
134: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 20:03:58.98 ID:5aIUfoGa0.net
JRにとっては人間って荷物以下なんだな
どう見えてるんだろうか
手足の生えた汚物とかなのか
どう見えてるんだろうか
手足の生えた汚物とかなのか
139: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 20:05:05.11 ID:BA2RVA9P0.net
ピストン輸送出来れば、残された乗客は安心するだろうが、マイクロ1台で何回ピストンするんだよ。
待ってる乗客は余計にイライラするぞ
待ってる乗客は余計にイライラするぞ
173: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 20:10:32.89 ID:7E7ot/8U0.net
>>139
15時間待たされることを考えたら
どんなに有難いか
15時間待たされることを考えたら
どんなに有難いか
147: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 20:06:18.45 ID:MmdhjeyS0.net
JR東日本には当事者意識がないってことだな
152: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 20:07:10.90 ID:qtLpA4ir0.net
400人を一度に輸送しようだなんて、一体何もってくるつもりだ?w
常識がないとしか言いようがない言い訳だな。
常識がないとしか言いようがない言い訳だな。
176: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 20:10:55.74 ID:+j+VT/g20.net
>>152
それできるなら電車要らねえよなw
それできるなら電車要らねえよなw
160: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 20:08:12.24 ID:w9fUbxU90.net
絵に描いたような完璧な無能
163: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 20:08:24.91 ID:8FhiXyoy0.net
こんな言い訳信じる奴いないだろ
166: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 20:09:10.48 ID:OWT7iMCC0.net
食料はカロリーメイトとお茶だっけ?
バカにしてるな
バカにしてるな
183: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 20:11:44.48 ID:gqoJaugc0.net
とにかく降ろせよって話。JRはこういう時にぜったい降ろさないから。駅が近くても。過去にいくつも事例あります。
195: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 20:13:58.63 ID:yYcvaGmn0.net
真夜中の午前2時半ごろに申し出とか、乗客は寝てるしな
大雪が降っていて視界ゼロの真夜中に叩き起こして強行とかあり得んわw
もう太陽が昇って気温も上がり明るくなる朝を待った方がいい
大雪が降っていて視界ゼロの真夜中に叩き起こして強行とかあり得んわw
もう太陽が昇って気温も上がり明るくなる朝を待った方がいい
202: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 20:14:47.87 ID:ro/4yKzg0.net
>>195
立ってるんだから寝てないだろう。
立ってるんだから寝てないだろう。
210: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 20:16:31.14 ID:8apu1EcP0.net
少しな数しか乗せられないマイクロバスなんて
手配しない方がよかったと本当にそう思うね
どうやって乗る順番を決めるんだよ?
15時間も閉じ込められてんだから
中の人たちの精神状態は極限だぜ
マイクロバスなんか手配したら争いが発生していたと思うんだよな
手配しない方がよかったと本当にそう思うね
どうやって乗る順番を決めるんだよ?
15時間も閉じ込められてんだから
中の人たちの精神状態は極限だぜ
マイクロバスなんか手配したら争いが発生していたと思うんだよな
215: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金) 20:17:26.79 ID:ft0s6wHz0.net
>>210
極限状態のまま放置しておく方が良くないのでは
極限状態のまま放置しておく方が良くないのでは
当サイトの情報を元にYouTube動画を作る行為は禁止しています。