
寒さが増すこの季節。最近ではお風呂に柚子を入れる柚子風呂を行う習慣が日本にはありますが、海外は季節や習慣を問わずいったいどのようなお風呂が入られているでのしょうか。今回はいくつか写真を紹介していきます。

Photo:网易新闻
こちらはチェコで撮影されたというビール風呂。古来からこのような入浴方法があるらしく、疲労軽減や緊張緩和、ストレスなどを解消できる効果がある言われています。入浴後はビールマッサージサウナを受けるようです。

Photo:网易新闻
こちらはフィリピンで撮影されたという写真。何かのパフォーマンスと考えられます。

Photo:网易新闻
中国重慶市で撮影されたという唐辛子風呂。赤色は色付けされたものと考えられるのですが、見た目は火鍋のようになっています。

Photo:网易新闻
日本で撮影されたワイン風呂。

Photo:网易新闻
中国河南省で撮影された霊芝風呂。霊芝とは『猿のこしかけ』のことです。

Photo:网易新闻
こちらは日本で撮影されたチョコレート風呂

Photo:网易新闻
最後は中国河南省にある温泉で撮影されたスイカ風呂です。これはクリスマスに合わせ行われたもので観光客を楽しませたとなっています。
ご家庭では食材などを入れたお風呂をやっている方は少ないと思うのですが、お住まいの近くにある銭湯では昨日の冬至には柚子風呂を行うなど、季節に限らずイベントを開催していることもあるので一度訪れてみてはいかがでしょうか。