image_29

アンドロイドOSを搭載したスマートフォンで多く用いられている指紋認証。この機能に関して、サムスンが販売しているGalaxyS10などの最新機種ではシリコンケースを画面の上に置くだけで誰の指でも認証解除できてしまうという問題が確認されたと報じられています。

韓国国内のITメディアが伝えた内容として、脆弱性が確認されたのはサムスン電子が製造し販売しているGalaxy S10、Galaxy Note10、その他の機種で同様だとしています。

갤럭시 지문인식, 실리콘케이스에 뚫렸다…보안 허점 노출(종합2보) | 연합뉴스


不具合についてはスマートフォンの背面に被せる柔らかいケース(記事ではシリコンケースとしている)を使い画面と指の間に挟むだけでサムスンの指紋認証を突破できるというものです。この問題は指先を使わなくても指の関節を当てただけでも突破できてしまうという点だといいます。

またケースは今回テストされたものケース以外でもほぼ認証を突破できるとしており、搭載されている超音波式のディスプレイ指紋認証ではない光学式指紋センサーでも同様の不具合が確認されているとし、Galaxy Tab S6という機種でも報告されているとしています。

サムスンのスマホでは現在スマホのロック画面解除以外も銀行アプリケーションなどでも指紋認証が本人認証手段として用いられており深刻な懸念があるとしています。この問題を受けてカカオ銀行はGalaxy端末を使用している場合は指紋認証を解除しパターンと認証パスワードを利用するよう呼びかけを行っているとのことです。

ちなみにLG電子で用いられている同様の光学式ディスプレイ内蔵指紋センサーでは問題は確認されていないとしており、ソフトウェアに不具合があるのではないかとしています。

当サイトの情報を元にYouTube動画を作る行為は禁止しています。