image_71

地球上のほとんどの生物が必要としていのは水です。したがって生命の存在には水は欠かせないという認識となっているのですが、一方で木星のガリレオ衛星の一つであるエウロパから地表から水蒸気が噴出しているのを初めて直接検出することに成功したと報じられています。(画像は参考資料)

NASAのゴダード宇宙飛行センターの発表によると、ハワイにあるケック天文台による2016年2月から2017年5月まで17回実施された木星の衛星エウロパの観測結果として、この天体から水蒸気のプルームという形として水を1回検出したと発表しました。

A measurement of water vapour amid a largely quiescent environment on Europa | Nature Astronomy
GMS: Water Vapor Plumes on Europa

▼動画で解説


研究者によると、その1つ2016年4月26日に観測されたデータでは特に強い信号を受け取ったとしています。具体的には分光器を用いて赤外線を分析した結果、特徴的な水蒸気を示す信号だったとしており、観測された水蒸気の量は2300トン。これはオリンピックプールに匹敵する量だったとしています。



NASAはこれまでハッブル宇宙望遠鏡の観測によりエウロパから水蒸気が放出されているという間接的な証拠を発見していました。エルロパの地表は氷で覆われており、その厚い氷の下には塩分が含まれた海があると考えられています。今回の研究はプルームの水蒸気を直接観測した初の事例となりました。

研究者によると観測されたプルームの水源はエウロパ内部の氷に閉じ込められた海、もしくは氷の層の下にある海から直接噴出した可能性があると指摘しています。その理由は木星の強力な放射線によりエウロパ地表の氷から剥離した外因性による水分子の体積よりも遥かに多くの量を観測したことにあるとしています。
発表された論文によると、このよな水蒸気の噴出は頻繁に発生している可能性が高いとのこと。

現在、NASAはエウロパ・クリッパーという無人探査機を開発しており、2020年代半ばにもエウロパに向け打ち上げられる予定です。エルロパ・クリッパーは現在の予定では、エウロパ地表の上空25kmという最接近による観測も行う予定で、これまで明らかになっていなかった氷と水の天体を探査する予定です。