image_139

旅客機の事故として複数搭載されている窓ガラスの破損があります。多くはバードストライクや雹といった物理的な衝突によるものなのですが、今回は突然コックピットのガラスが破損するという事故になったと報じられています。

北京晩報が運営するネットメディアの北晩新視覚は8日、高度1万100メートルを飛行する江西航空の旅客機操縦室の前部の風防ガラスが「爆裂した」と報じた。

ネットユーザーが7日、「高空を巡行中のボーイング737-800型機の風防が突然、火花を出して燃えて爆裂した」とする投稿をしたという。

Record China
記事によると事故があったのは江西航空が運用するボーイング737-800型機で事故は、新疆ウイグル自治区のコルラから河南省の鄭州に向け飛行中の国内線で高度1万100メートルを巡行飛行中に突然、操縦室左前方の風防ガラスが破裂したというものです。

コックピットのガラスについては多層構造のうち外層部のガラスだったとのこと。これはバードストライクなどによる、より内側の需要な内側の層への損傷を防ぐものだとい今回は内側の構造には全く影響はなく「完全な状態だった」と説明されています。

image_140

そのため目的地に飛行を続けるか、迷ったとしているのですが、安全を優先して高度をさげ最寄りの空港に緊急着陸したとのこと。

現時点でなぜガラスが破損したのかまでは明らかになっていません。高度10kmとなるバードストライクとは考えられず、天候が原因の雹といった衝突でもないため、機体構造や取り付けたガラスそのものに問題があった可能性があります。


当サイトの情報を元にYouTube動画を作る行為は禁止しています。