image_155

流行から既に1年以上。これに関して日本を含めた東アジアで新型コロナウイルスの感染者や死者数が割りと少ないとされていることについて、アメリカの学者が大昔にコロナに感染したことがあるためだなどと主張していることが明らかになりました。

日本や韓国、台湾など新型コロナウイルスの感染者が欧米よりも少なく、その理由については例えば「BCGワクチンが理由だ」「発音が原因だ」などと今思えば意味不明な説もいくつか出ていたのですが、これに関して、米国アリゾナ大学の進化遺伝学者、デビッド・エナード教授は、学会で、とある説を提唱していると報じています。

これは2021年4月、アメリカ自然人類学会(AAPA)年次総会で発表されたもので、それによると研究チームは、5大陸26民族2504人のDNAを調査した結果として、東アジア人にはコロナウイルスの人体感染過程に関与する420種類のタンパク質が多く、これは42の遺伝子に変異が生じていたと説明しています。
よくわからないのですが、学者が言うには、東アジア人は昔に、今のコロナと類似したものに感染し適応した結果が感染者数がすくない理由だとしています。

感染したのは…2万5000年前!?

学者によると「遺伝子の変異は今から2万5000年前から5000年前までにかけて活発に起きていたとみられる」などとやたら幅の広い数値を出しており「この時期に東アジアでコロナと類似したウイルスが広まり、ここに長期間暴露されたことで遺伝的に適応したものとみられる」と主張しています。

ただ、42の遺伝子変異で何故今の新型コロナウイルスに対する感染者・死亡者を減らしているのかはよくわからないとしており、「42の遺伝子変異についての研究は今後、新たなコロナ治療法の開発に役立つだろう」と語っています。

別の学者「社会的要因だろうな」

一方で、当然反論もあり、フランスのパスツール研究所の進化遺伝学者は「DNAの変化が感染率などをさげた可能性はあるが、東アジアにおけるマスク着用など、多くの社会的要因が感染を抑制したと思う」と主張しています。

いずれにしても、東アジア地域とそれ以外の地域で感染率が大きく異る理由はどこにあるのか。ただ、日本でも僅かな時間感染者といただけで感染した例があったり、おとなり韓国でも1人が数千人レベルの感染者を出した例があるため、根本的に人としての差は無く、社会的要因が大きく影響している可能性が伺えます。

参考