
現在小型機から中型機に搭載されていることが多いプロペラ。中身はターボプロップ機になるのですが、先日、飛行中にポッキリとプロペラが外れ脱落する事故があったと報じられてます。
南スーダンのジュバ空港の公式Twitterによると、現地時間今月20日木曜日、アントノフAn-26貨物機が離陸しパロックという地域に飛行していたところ、突然左側のエンジンからプロペラが脱落するという珍しい事故が発生したと報じています。
INCIDENT Antonov An-26 propellers breaks off in mid-flight in South Sudan - AIRLIVE

プロペラが飛んでいった貨物機は左側のエンジンを使って離陸したジュバ空港に帰還。パイロットらに怪我はなかったとしています。
一方、脱落したプロペラはその後、発見。ただ付け根などを見ると焦げたような跡が確認でき、明らかに何らかの異常なトラブルが発生していたことは間違いありません。


スーダンの航空当局は今回の事故を受けてアントノフAn-26の全機種を運用停止。事故調査が行われるまで飛行を中止する必要があると発表しています。
▼飛行中にプロペラが外れる小型機
INCIDENT Antonov An-26 propellers breaks off in mid-flight in South Sudan - AIRLIVE

プロペラが飛んでいった貨物機は左側のエンジンを使って離陸したジュバ空港に帰還。パイロットらに怪我はなかったとしています。
一方、脱落したプロペラはその後、発見。ただ付け根などを見ると焦げたような跡が確認でき、明らかに何らかの異常なトラブルが発生していたことは間違いありません。


スーダンの航空当局は今回の事故を受けてアントノフAn-26の全機種を運用停止。事故調査が行われるまで飛行を中止する必要があると発表しています。
▼飛行中にプロペラが外れる小型機