image_193

落ちているものを拾ってはいけない、食べてはいけない…とはよく言われますが、今回はオフィス内で発生した事件です。先日韓国ソウルのとある企業のオフィスで、机に置かれた普通のミネラルウォーターを口にしたところ2人が病院送りになる事件があったと報じられています。

韓国メディアによると、事件があったのは2021年10月19日午後、ソウル市の瑞草区良才洞にあるオフィスで、従業員が机に置かれていたミネラルウォーターを飲んだところ呼吸困難を訴え病院に運ばれる事故があったと報じています。

책상 위 생수 마셨을 뿐인데, 쓰러진 직원들…1명은 중환자실 | JTBC 뉴스

従業員によると、当時水を飲んだ時に「味がおかしい」という言葉を発しその直後に体調を崩し倒れてしまったとのこと。直ぐに病院に運ばれたものの、女性従業員は意識を取り戻したものの、男性の従業員は集中治療室に入った状態だとしています。

現在警察当局はミネラルウォーターに何らかの毒物が入れられたとみており、鑑定を行っているところで詳しい原因までは明らかになっていません。一方で社内の従業員が何らかの毒物を入れた可能性が高いとみており、捜査を進めています。

食べ物に毒物を入れる事件

この手の食べ物に毒を入れるという事件は現在も稀ながら報告されています。例えば2019年に中国では務める保育園の園児の給食に硝酸ナトリウムを混入し、園児25人を死傷させた事件です。この人物については2017年にも同じことをやっており死刑の判決が言い渡されています。

またこれも中国になるのですが、2018年に長期間飲料水に毒物を盛り続け結果的に相手を自殺に追い込んだという人間も存在しており、食べ物に毒物を入れるというのは度々発生しています。

また最近では知らない男からもらった酒を飲んだところ麻痺状態になったイギリス人女性が報告されています。

このようなによる被害は未然に防ぐことは難しいのですが、何らかの不信を感じたら口にしないというのが求められるところです。