
最近、なぜか牛乳が余っているなどとして豊作の野菜などについては働きかけが行われない一方、牛乳については政府を挙げて国民に飲むよう訴えるなど胡散臭い構図になっています。これに関してネット上では「安く売ればいいだろ」など当然の声が寄せられています。
1: アンドロメダ銀河(大阪府) [KR] 2021/12/21(火) 21:59:06.10 ID:psZPOA850● BE:329591784-PLT(13100)岸田文雄首相は21日の記者会見で、牛乳や乳製品の原料となる生乳の消費が新型コロナウイルス禍の
影響で落ち込んでいる問題に触れ、「大量廃棄を防ぐため、年末年始に牛乳をいつもより一杯多く飲み、料理に乳製品を活用するなど、国民の協力をお願いする」と述べた。
首相が特定の農産物の消費を呼び掛けるのは異例だ。
https://news.livedoor.com/article/detail/21392981/
550: アルタイル(東京都) [US] 2021/12/22(水) 00:47:04.03 ID:Y/THbZa60
>>1
だから余ってるなら適正な価格にしろよ
だから余ってるなら適正な価格にしろよ
583: チタニア(茸) [GB] 2021/12/22(水) 01:18:12.75 ID:UtXkgBdC0
>>1
余剰するなら普通にバター作れよw
余剰するなら普通にバター作れよw
4: 褐色矮星(光) [US] 2021/12/21(火) 21:59:50.78 ID:7jEspaI10
嫌です
7: ダークエネルギー(茸) [US] 2021/12/21(火) 22:00:14.62 ID:tKOdyCTY0
安くしてください
半額ならかったるで
半額ならかったるで
765: アンタレス(東京都) [SE] 2021/12/22(水) 06:07:13.08 ID:fo1vhgES0
>>7
同意
同意
8: デネブ・カイトス(光) [ニダ] 2021/12/21(火) 22:00:16.77 ID:9M2ATWVN0
飲むので半額にしてください
11: 地球(埼玉県) [ニダ] 2021/12/21(火) 22:00:28.75 ID:FCckI0Ae0
10万よこしてからな
12: グレートウォール(千葉県) [KR] 2021/12/21(火) 22:00:33.84 ID:5sS8/kIS0
バター安く売れよ
13: オリオン大星雲(福岡県) [US] 2021/12/21(火) 22:00:44.16 ID:NVGQ1Zt80
乳製品を安売りすれば廃棄されなくてすむよ
25: ベスタ(大阪府) [BA] 2021/12/21(火) 22:02:14.52 ID:Nl1E4sDW0
お断りします。
28: 天王星(東京都) [CZ] 2021/12/21(火) 22:02:33.89 ID:5E4v66420
たまに飲むと腹壊す
習慣的に飲んでたときは大丈夫だったのに
習慣的に飲んでたときは大丈夫だったのに
29: エイベル2218(光) [BG] 2021/12/21(火) 22:02:34.37 ID:R3NNdrzY0
20~30円でも一時的に値下げすればいいのに絶対に値下げしません!スタンスだから共感が沸かないのは事実
38: 水星(大阪府) [CN] 2021/12/21(火) 22:03:45.76 ID:zIkObrEk0
なんで牛乳だけこんなに厚遇されるんだよ
41: カロン(福島県) [CN] 2021/12/21(火) 22:03:56.80 ID:bW+G7NVd0
値下げしろ。
44: トリトン(岐阜県) [AU] 2021/12/21(火) 22:04:30.51 ID:DTQjgDFh0
安売りしろよ
何が廃棄だカス
何が廃棄だカス
49: ベクルックス(やわらか銀行) [US] 2021/12/21(火) 22:05:00.09 ID:5MleBu2c0
自衛隊に飲ませればいい
数だけはいるからなw
数だけはいるからなw
52: かに星雲(ジパング) [ニダ] 2021/12/21(火) 22:05:32.58 ID:pBJnPecX0
そこは牛乳飲みながら会見しろよ
55: キャッツアイ星雲(東京都) [ニダ] 2021/12/21(火) 22:06:15.91 ID:yErc6p9f0
こんなん、牛乳に限らず価格維持の為に廃棄してるだけじゃん。無料配布するだけでロスは無くなるのに。
56: ボイド(神奈川県) [ニダ] 2021/12/21(火) 22:06:17.72 ID:HC5H8akd0
国会牛乳飲みながらやれよw
59: アルゴル(兵庫県) [ニダ] 2021/12/21(火) 22:06:54.13 ID:XHQz5RUG0
岸田、八方美人どころじゃねーな
63: デネボラ(新潟県) [US] 2021/12/21(火) 22:08:04.56 ID:mY+n/yqd0
どうせ誰も言うこと聞かないんだから気楽だなw
64: エイベル2218(神奈川県) [US] 2021/12/21(火) 22:08:06.79 ID:CiHc3YGn0
だから10万円給付なんてしないでさ、消費落ち込んでるものを
国が買い取って貧困家庭に配ればいい
国が買い取って貧困家庭に配ればいい
71: チタニア(新潟県) [CN] 2021/12/21(火) 22:08:54.51 ID:v07kKnNq0
なんつーか、ノートに書きためたこと全部実行するマンになってるなw
何もしないよりかは幾分マシだがw
何もしないよりかは幾分マシだがw
73: セドナ(東京都) [MX] 2021/12/21(火) 22:08:59.24 ID:49FwiKok0
豆乳派なのでダメでーす
78: エリス(東京都) [FR] 2021/12/21(火) 22:09:31.65 ID:UkHcqtJR0
農協利権
いい加減競争させろよ
いい加減競争させろよ
81: ヘール・ボップ彗星(東京都) [ニダ] 2021/12/21(火) 22:10:21.58 ID:wq5ZPySj0
でもたぶん明日あたりワイドショーで扱ったらフルーチェ売り切れるんだろ
86: エンケラドゥス(埼玉県) [IN] 2021/12/21(火) 22:11:14.88 ID:+is4pjAZ0
給付金の代わりに全世帯に10万円分の牛乳を配れば良いんじゃね?
170: ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [US] 2021/12/21(火) 22:27:38.42 ID:CfB6Ykee0
>>86
あたまいいな。それ誰も損しないじゃん
あたまいいな。それ誰も損しないじゃん
185: はくちょう座X-1(兵庫県) [US] 2021/12/21(火) 22:31:10.34 ID:hyWJIYfM0
>>86
エグい量来るぞ。
エグい量来るぞ。
205: ヘール・ボップ彗星(茸) [ニダ] 2021/12/21(火) 22:34:27.46 ID:3XwdsQJi0
>>86
お前天才だな
お前天才だな
92: デネボラ(新潟県) [US] 2021/12/21(火) 22:12:26.63 ID:mY+n/yqd0
国民は良心や人情まで搾取されることに疲れてるよ
95: ガーネットスター(大阪府) [GB] 2021/12/21(火) 22:12:40.99 ID:1Ztp00fu0
供給側に安くするようお願いしろよ