Chromebook Y2

国内メディアによるとNECが販売した、学校向けの『Chromebook Y2』に関して発煙するという事故が発生したことをうけ回収・修理を発表しました。その理由は「電池の近くに余分なねじが混入し本体を落とした際に電池を傷つける可能性がある」というものになっています。

1: パルヴルアーキュラ(SB-Android) [ニダ] 2022/02/04(金) 17:44:13.55 
■時事通信(2022年02月04日13時04分)

 NECは4日、NECパーソナルコンピュータ(東京)製でNECが小中学校用に販売したノート型パソコンで発煙が起きたため、約124万台を自主回収、点検すると発表した。小中学生に1人1台の端末を配布する政府の「GIGAスクール構想」向け製品で、約200の自治体や教育機関に販売した。

※全文は元記事でお願いします
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022020400673

2: ユレモ(光) [KR] 2022/02/04(金) 17:47:00.74 ID:ZfaJvu810
途上国みたいになってきたな

151: クリシオゲネス(東京都) [CA] 2022/02/04(金) 22:44:05.00 ID:KDYV4eOt0
>>2
途上国に失礼

3: ストレプトミセス(兵庫県) [PE] 2022/02/04(金) 17:47:43.93 ID:w179lXW00
低スペなうえ高価で耐久性もなく発煙もするNECのパソコンとか企業はなんで買うの?

5: ビフィドバクテリウム(SB-Android) [ニダ] 2022/02/04(金) 17:48:35.71 ID:KHUF3+0v0
9801時代がピーク

7: アルテロモナス(東京都) [US] 2022/02/04(金) 17:50:58.19 ID:N9IhLGW90
今のNECの廉価PCはみんな中身Lenovoだもの

8: チオスリックス(埼玉県) [US] 2022/02/04(金) 17:50:58.75 ID:P7nbaOuf0
NECというかlenovoだろ

10: スファエロバクター(大阪府) [IT] 2022/02/04(金) 17:51:21.73 ID:ZBCEPvK50
余分なネジとか中華すぎんだろ
品質管理もクソもねえな

14: バチルス(千葉県) [BR] 2022/02/04(金) 17:52:15.28 ID:7QuqMj5H0
さすが衰退国

15: ハロプラズマ(図書館の中の街) [ニダ] 2022/02/04(金) 17:53:12.57 ID:cWSKQh0W0
まともな社員はとっくに転職してる。

18: ストレプトミセス(東京都) [CO] 2022/02/04(金) 17:55:22.94 ID:fdFDZqSg0
バッテリーかな?

20: クロストリジウム(東京都) [US] 2022/02/04(金) 17:55:35.89 ID:Pj3dTFm/0
避難訓練機能付き

24: ヘルペトシフォン(東京都) [CL] 2022/02/04(金) 17:58:31.13 ID:bqUkCdrY0
NECってだいぶ前にも、電源周りでトラブルがあったよな

25: アキフェックス(千葉県) [US] 2022/02/04(金) 17:58:45.53 ID:RvyAdZ070
まぁLenovoだし

28: 放線菌(茸) [GB] 2022/02/04(金) 18:02:13.16 ID:919OcLzL0
熱々なノートはあったけど流石に煙出るのは出会ったことねえわw

31: ハロアナエロビウム(SB-Android) [US] 2022/02/04(金) 18:05:36.49 ID:ouNpuZZN0
もうパソコンも作れない国になったのかよ

42: カルディオバクテリウム(神奈川県) [US] 2022/02/04(金) 18:17:31.91 ID:ehr0Fnd50
>>31
作ったの中国様だぞ

64: ハロアナエロビウム(SB-Android) [US] 2022/02/04(金) 18:48:08.10 ID:ouNpuZZN0
>>42
だから作ってねえじゃねえかよw

41: ミクロコックス(ジパング) [US] 2022/02/04(金) 18:17:22.28 ID:2npBJNYr0
124万台もチェック出来る訳ないだろ

48: バクテロイデス(茸) [ニダ] 2022/02/04(金) 18:22:04.51 ID:EljoDUd10
ゴミスペックでぼったくり価格の挙句に欠陥品とか

54: ヒドロゲノフィルス(ジパング) [TW] 2022/02/04(金) 18:35:22.16 ID:/4bUtFJx0
ゴミを高額で買って発煙ってww
これに決めた責任者誰だよ
どうせ接待でもされてるんだろうし表だして責任追及しろ

55: ナウティリア(東京都) [ニダ] 2022/02/04(金) 18:36:21.66 ID:M12iau8J0
124万台ってやべえな

56: アルマティモナス(茸) [US] 2022/02/04(金) 18:36:41.01 ID:pCkrA8r00
レノボです

57: アシドチオバチルス(東京都) [ニダ] 2022/02/04(金) 18:38:46.64 ID:wl+1bHZp0
IT後進国になっちゃったからな
仕方ないよ

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643964253/