
ロシア軍の戦術そして全体的な戦略の甘さが見え隠れしている今回のウクライナ侵攻。これに関して、ロシア軍の渡河しようとしたもののなんと9回も撃破していたとウクライナ側が発表しています。
国内メディアによるとあくまでウクライナ側の発表としてドネツ川でロシア軍が西に攻め込むため渡河作戦を試みたとこウクライナ側から攻撃にあい撃破されていたと報じています。
記事によると少なくともウクライナ側がロシアの渡河作戦を阻止した回数は合計で9回。一連の攻撃で合計70両あまりの装甲車・輸送車を撃破したと説明しています。

▼装甲車と一緒に流されるロシア兵
ドネツ川についてはハリコフに入り込むには通過しなければならない川になっており上流はロシアに繋がっているものの、そこは完全な川になっておりシュノーケルが必要なほどの水深になっていると思われます。そして南下すると川は細くなるのですが地図を見る限りでは湿地帯のようになっており戦車でも通過は難しところが多いと考えられます。
▼ドネツ川上流

▼ドネツ川下流
記事によると少なくともウクライナ側がロシアの渡河作戦を阻止した回数は合計で9回。一連の攻撃で合計70両あまりの装甲車・輸送車を撃破したと説明しています。

▼装甲車と一緒に流されるロシア兵
Video of the failed Russian crossing of the Severskyi Donets river with Russian forces coming under Ukrainian artillery fire. Much of the damage had already been done by this point. https://t.co/tvDyrbqEPT pic.twitter.com/nrZWSmUs9K
— Rob Lee (@RALee85) May 14, 2022
ドネツ川についてはハリコフに入り込むには通過しなければならない川になっており上流はロシアに繋がっているものの、そこは完全な川になっておりシュノーケルが必要なほどの水深になっていると思われます。そして南下すると川は細くなるのですが地図を見る限りでは湿地帯のようになっており戦車でも通過は難しところが多いと考えられます。
▼ドネツ川上流

▼ドネツ川下流
