2013年05月11日 ゲーム・フリーソフト 「World of Tanks」で戦車道を始めてみた 今年の4月で3周年を迎えたWorld of Tanks。その名の通り第二次世界大戦から1950年代の戦車、約150種類を操り敵を倒すというゲームを今回から初めてみることにしました。
2013年05月10日 サイエンス・テクノロジー デスバレーに存在する“動く石”の謎 皆さんも一度はこの写真を見たことがあるかと思いますが、これはアメリカ・カリフォルニア州、デスバレー国立公園に存在する石です。なんとこの石、独りでに動き出しこのような痕をつけているのですが、現在もその原因については解明されておりません。
2013年05月10日 時事ネタ、ニュース ベトナム「中古巡視船10隻を頼む!」→日本、新造船10隻提供へ 日本政府はベトナム政府から南シナ海における警戒・監視活動に使用する中古巡視船10隻を要請があったとし、戦略的ODAの一環として10隻の新造船を提供する方針であることを明らかにしました。
2013年05月09日 軍事・戦争 水陸両用の大型航空機、VVA-14 宇宙船か何かの一部のようにも見えるのは旧ソ連が1970年代に開発、飛行を行った航空機です。現在は野ざらしに放棄されているんですが、どのような航空機だったのか紹介していきます。
2013年05月08日 アニメ・萌え これが日本だ!大学の教科書に『ラブプラス』登場 とある大学の講義で使用された教科書を見るとそこには“「ラブプラスと3次元」の恋愛”という図が。しかも、そのデータは2ちゃんねるで誰かが作った図を引用したものでした。
2013年05月08日 サイエンス・テクノロジー 低い声のCEOは報酬も多い? 低音の声ほど報酬が多くなる傾向があると研究結果を発表したのはアメリカの大学です。上場企業の792人(男性)の声と報酬を分析した所、低音のCEOは報酬が多くまた企業の資産も多い事が分かったそうです。
2013年05月07日 軍事・戦争 100年前の装甲巡洋艦「グロモボーイ」―ロシア 今から100年以上前に撮影された装甲巡洋艦「グロモボーイ」。この艦船はロシアのウラジオストク巡洋艦隊に所属しており、日露戦争では日本海軍と戦闘を行なっています。
2013年05月07日 時事ネタ、ニュース 今iPhone 3GSを買う理由を考えてみた iPhone 3GS…懐かしいですよね。今やiPhone5が発売され、5sの発売が噂されるなか未だに中古ショップやヤフオクで取引されるiPhone3GSがあるのはご存知でしょうか。 今回はその理由について考えてみました。