2013年09月16日 軍事・戦争 M2重機関銃の弾を止める球体防弾素材 直径1cmあまりの丸い物体。実はこれが防弾素材となっており、なんと12.7mmの銃弾をも防ぐという極めて高い防弾性能を発揮するそうです。
2013年09月15日 2ちゃんねる ウォークマンを聴きながら町中を歩く事案が発生 先日、栃木県で午後7時頃、ウォークマンを聞きながら街を徘徊している男が不審者として通報されました。これについて2ちゃんねるでは「不審者が耳を塞ぐはずがない」「通報した側が不審だ」などの声があがっていました。
2013年09月15日 2ちゃんねる 「毒キノコを食べてみた!」→「フォォォォォッォォォ!!」 幻覚症状を引き起こすものから、一口でポックリ逝くという強力な毒を有する毒キノコ。今回は毒キノコを食べ幻覚症状が現れたと思われる動画を紹介します。
2013年09月14日 中国・ロシア 環境汚染・公害 中共幹部、水質改善された川で泳ぐ 腰に巻き付けられた浮き輪、待機する船…。中国のとある川で遊泳イベントが行われました。実に1,000人が集まったそうなですが、その理由とは。
2013年09月14日 宇宙・天体 Su-34で行く宇宙の旅! アメリカを初め民間宇宙企業による民間人の宇宙旅行が始まろうとしていますが、一方ロシアでは戦闘爆撃機を改造し宇宙を目指そうとしていたことがあったそうです。
2013年09月14日 サイエンス・テクノロジー 1万2900年前の急激な気候変化、彗星衝突が原因か 1万2900年前に発生した寒冷期。地球上の大型哺乳類が姿を消した出来事についてカナダのケベックで落下した隕石か彗星により発生したとする研究結果が発表されました。
2013年09月13日 ヒストリー・カルチャー 過疎過ぎる大型モール『ピエリ守山』、ネット「これは行ってみたい」 滋賀県守山市に存在するのは知る人ぞ知る大型ショッピングモール「ピリエ守山」。初日は5万人の来場を記録する商業施設だったものの、現在はお化けが出そうな過疎化状態になっているとことです。
2013年09月12日 中国・ロシア 中国紙「東京五輪、開会式はアニメ文化を積極的に使うべき」 先日、2020年の東京五輪が決定しましたが、中国紙を初め中国のネットユーザーからは「アニメがらみの演出が望ましい」という意見が多く寄せられていたとのことです。