2009年12月02日 【痛板】新しい板購入と、さらに・・・ ついに本格的に動き出してしまった09-10シーズン痛板作りです。(写真左)手始めに新しい板を購入しました。今年はこれに貼っていこうと思います。さらに、もう一本作ることになりそうな現在の状況の報告です。 続きを読む
2009年11月14日 【痛板】とりあえず用紙を買ってきた 「作る以前に紙が無いと始まらないだろ」ということで、近くの電気屋に行って用紙を買ってきました。そういえば同じような記事を1年ほど前に書いた記憶が…。 続きを読む
2009年04月16日 【痛板】滑ってみた DAY4,5 4月に入り次々とスキー場が閉鎖されていくなか、ローゼンメイデン仕様の痛板も最後の滑走となりました。今回は2日分の滑走レポートを書きたいと思います。それと耐光性(色褪せ)について重要な記述があります。 続きを読む
2009年03月22日 自作痛板について まとめ 「板にシール貼ればいいんじゃね?」というリフト上の会話から始まった痛板。実際に作製から滑りまでやってしまったわけですが、このページでは自作痛板の作り方や作ってみて分かったこととがまとめて書かれています。最終更新日 2015年9月5日 綺麗に画像を拡大するソフト、サイトを追加 続きを読む
2009年03月05日 【痛板】滑ってみた DAY3 最近の雪不足で近場のスキー場がヤバイので、ちょっと遠出して岐阜県の高鷲スノーパークまで滑りに行きました。今日のお題は「話しかけられた」と「テールがヤバイ」です。 続きを読む