ZAPZAP! 世界の面白いニュース

―世界のニュース、面白く分かりやすく。時事問題、サブカルチャーまで。毎日更新中




これまで限られた人間しか行くことが出来なかった宇宙。最近はお金と時間さえあれば不可能ではなく、民間宇宙開発企業の登場で高級車1台程度の価格で打ち上げてくれるサービスも始まりつつあります。今後、十数年以内には始まるであろう『個人宇宙旅行』時代について、現在ど

アメリカ航空宇宙局(NASA)は11日、国際宇宙ステーション(ISS)にアメリカの民間宇宙企業ビゲロー・エアロスペース社の膨張式居住モジュールを追加するため契約を結んだと発表しました。計画では2015年秋にも同モジュールを打ち上げ接続するとしています。

今月11日、鉱山会社所有の通勤バスが突然爆発するという事故がありました。実はこのバス、人以外にも火薬と雷管が『乗車』していたようです。

「世界で初めて生きたダイオウイカの撮影に成功した」ということが話題になりましたが、一方で「日本の通常の地上波がいかにレベルが低いかが分かった」と述べたのはタレント、杏野はるなさん。「日本の動物番組はタレントが出てきてキャーキャー言っている」とした上で、「