ZAPZAP! 世界の面白いニュース

―世界のニュース、面白く分かりやすく。時事問題、サブカルチャーまで。毎日更新中




現在NASAが開発している新型ロケットSLS(Initial Lift Capability)のコアステージについて、基本設計審査会を通過したと発表がありました。 今回はNASAが目標としている今後の宇宙探査について簡単に紹介していきます。

経済発展と共に道路には車が溢れかえり、深刻な交通渋滞が発生している中国。車を運転していると“道を譲る”という場面が発生するんですが、この譲るという行為について中国では「自分が損をするから道は譲らない」という意識があるといいます。

アメリカで連続して発生している銃乱射事件について、銃所持の正当性を主張する全米ライフル協会はテレビ番組に出演し、「銃規制強化では子供は守れない」「学校に警備員を配置する予算を付けるべきだ」と主張しました。また、過去の発言についても「狂ってると言いたければ

ここ最近、終末論で話題になった世界の終わり。「人類滅亡」といういつものヤツなんですが、実際に世界の終わりが小惑星によって発生しないとも言い切れません。今回はアメリカの大学が考えた地球に脅威を与える小惑星を迎撃し破壊する方法を紹介します。