ZAPZAP! 世界の面白いニュース

―世界のニュース、面白く分かりやすく。時事問題、サブカルチャーまで。毎日更新中




 先月、シンドラー製エレベーターに挟まれ死亡するという重大事故が発生しました。実は、シンドラー製エレベーターはメンテナンス会社の間でも評判が悪かったらしく、シンドラー社側から「点検の時はエレベーターに触るな。目視だけでいい」などと指示されていたとされて

 アメリカのカップルが美術館に訪れたところ、恋人そっくりの肖像画を見つけたと話題になりテレビ番組にも出演するようになったそうです。その絵は400年前に描かれた貴族の肖像がなのですが、当初本人はそれほど似ているとは思わなかったようです。

2010年頃に登場した3Dテレビ。発売されたときは家電量販店の人が押し寄せるなど話題になったものの、実際の売れ行きはいまいち。むしろ最近のディスプレイは3Dではなくタッチパネルの方が支持される状態となっています。なぜ3Dテレビは普及しなかったのか。2ちゃんねるから

ロシアのヘリコプター製造メーカーミル設計局が開発した世界最大のヘリプター『Mi-26 ヘイロー』。今回はチェルノブイリ事故でも活躍した巨大ヘリコプターを紹介します。