2012年12月21日 時事ネタ、ニュース 世界の面白いニュース ジャッキー・チェン、銃・手榴弾で武装していた ジャッキー・チェンと言えば知らない人はいないというくらい有名な映画俳優。しかし、映画関連のトラブルから一時期身を守るため銃や手榴弾を持ち歩いていたことがあったようです。
2012年12月20日 サイエンス・テクノロジー 働きアリ、1割はのんびり屋? アリは家族単位で巣を作り、それぞれが働きアリ・兵隊アリと区別し巣を維持するという社会性のある昆虫として知られています。しかし、働きアリの一部必ずのんびり屋がいるという結果が出たそうです。
2012年12月20日 時事ネタ、ニュース 米の銃乱射事件 共和党「校長がM4(自動小銃)を持っていれば…」 先日、アメリカで発生した銃乱射事件。ニュース番組内でコメントした共和党、ゴーマート下院議員は「校長は子供を守ろうとしたと聞いた」「校長がM4を持ってさえいれば(子どもたちを救えた)」と述べていたそうです。この発言について2ちゃんねるの反応は。
2012年12月20日 時事ネタ、ニュース NHK、「どうしたらテレビは面白くなるのか」一般人を呼び議論 「最近テレビがつまらない」と思う人はいませんか。実は、これは番組を作る側も感じているらしく、NHKは来年2月に「どうしたらテレビは面白くなるのか」を議論する番組を放送するそうです。これについてネットでは厳しい意見が寄せられています。
2012年12月19日 中国・ロシア 中国人「エンドロールで席を立つ日本人はいない」 映画には必ずエンドロールがありますよね。中国ではエンドロールを見ずに席をたつ人が多いらしく、「観客の質の問題だ」、「悪習だ」とも言われているそうです。これについて「日本ではそんな人はいない」と評価しているんですが、日本のネットでは反論も多く出ていました。
2012年12月19日 宇宙・天体 韓国・北朝鮮 一方、韓国はロシアから宇宙技術をパクっていた 北朝鮮が事実上の弾道ミサイルを発射したことで話題になりましたが、一方お隣の韓国はロシアの宇宙関連の省庁、企業を狙ったウィルスを用いて不正に情報を得ていたことが明らかになりました。今回は韓国の宇宙開発とスパイ事件についても紹介していきます。
2012年12月18日 時事ネタ、ニュース 尖閣作文コンクール、優勝者の名前「統一」が原因でバッシング―台湾 日本の尖閣諸島の領有権を主張している台湾で「釣魚島(尖閣諸島)作文コンクール」が行われました。しかし、優勝者の名前が「何かを狙ったものじゃないか」と話題になりバッシングが起こっているといいます。
2012年12月18日 時事ネタ、ニュース パウエル元国務長官が日本の若者に一言「筋肉を付けろ!!」 第65代 国務長官を務めたコリン・ルーサー・パウエル氏は日本の若者に対し「日本の将来を決めるのは若者だ」とした上で、「漫画を読んでメールばかりしてはいけない。たんぱく質をとり、訓練して力をつけてほしい。」と述べたそうです。
2012年12月17日 サイエンス・テクノロジー 妊娠中の喫煙、孫の代にも悪影響を残す可能性 妊娠中に「○○はしないほうがよい」「○○は食べないほうが良い」などと聞きますよね。今回ラットとニコチンを用いた喘息の研究を行ったところ、孫の代までその影響を残すことが分かったとのことです。
2012年12月17日 サイエンス・テクノロジー 『元カレ・元カノ』調べるのは女性が多い―日本 Facebookのユーザーを対象に元カレ・元カノを検索したことがあるのか調査をしたところ、男性よりも2.5倍、女性の実に6人中1人が経験があることが分かりました。