2012年12月10日 中国・ロシア 激辛料理を食べ死亡―中国 寒い日が続くと食べたくなるのが鍋、そして辛い料理。体があたたまるという理由から辛い物を好んで食べている人もいると思うんですが、中国では激辛料理を食べたところ、大量吐血し死亡するという出来事があったそうです。
2012年12月10日 時事ネタ、ニュース 富士山噴火?静岡県の地震計画像がヤバイと話題に 独立行政法人、防災科学技術研究所が公開している地震計で観測された画像。連続波形画像というものなんですが、静岡県富士宮の観測結果が振り切れ真っ黒に塗りつぶされている状態になっているらしく、「地震がくる」「富士山が噴火する」と話題になっています。
2012年12月09日 中国・ロシア 中国、「世界が暗黒に包まれる」と ロウソク、マッチを大量購入 「2012年12月21日から3日間、世界は暗闇に包まれる!」など、現代では考えられない噂が広がっているのは中国。信じてしまった人がロウソクやらマッチを大量購入しているといいます。
2012年12月09日 サイエンス・テクノロジー 人間には大事件を予知する能力がある―米大学 「胸騒ぎ」という言葉や「嫌な予感がする」と言われるように、重大なことが起こる前に何かを感じた経験は皆さんないでしょうか。米大学が行った研究によると、人間にはこういった予知する能力があり感じ取ることができると発表しました。
2012年12月09日 時事ネタ、ニュース シャープ、冬のボーナス50%カット ネット「ボーナスでるのか」 過去最悪の3900億円の最終赤字計上に、希望退職者2000名募集に対し2960名が名乗り出るなど、厳しい状態に陥っているシャープ。週刊誌系列の話としてとあるシャープ社員は「いくら頑張ってもシャープは潰れる」という話が社内からは聞こえてくるといいます。
2012年12月08日 映像・動画 一般人がF-1に乗り込むとこうなる 自動車レースの最高峰と言われるF-1。レースではフォーミラーカーと呼ばれる車で勝負をするんですが、複座タイプの車両に一般人が乗り込んだ場合どのようになってしまうのでしょうか。2ちゃんねるから紹介です。
2012年12月07日 中国・ロシア ただの石ころが数千万円に?―中国人投機家 「株よりも石を買うのほうが楽しい」 ここ中国の個人投機家の注目を浴びているのは株式や不動産ではなく石ころです。なんと、経済発展と共に石ころの取引相場が高騰しているといいます。(写真は石で作られた中華料理)
2012年12月07日 軍事・戦争 インド海軍、南シナ海に艦隊派遣も 東南アジア各国と中国が領有権を主張している海域について、インドは必要があれば南シナ海に艦隊を派遣する用意があるとインド海軍参謀長が発言しました。
2012年12月06日 中国・ロシア 3元(40円)の給食、中国農村の学校 世界第二位の経済大国になった中国。しかし、中国内陸部、農村にある小学校に支給される給食の補助金はわずか3元(40円)にすぎないそうです。