2023年03月18日 時事ネタ、ニュース サイエンス・テクノロジー 無謀な計画、アマゾンの衛星インターネット『プロジェクト ケプラー』 地上及び海底ケーブルでその殆どが成り立っているインターネット網。アメリカのスペースXは新たに人工衛星を大量に展開し宇宙に築こうとしています。一方でこれに対抗するアマゾンは同様の衛星インターネット網の構築を発表しました。来年にサービス開始するとしているものの
2023年03月17日 中国・ロシア ババァ、激怒しながら金を返さない様子が撮影される―中国 中国メディアによると広東省広州市の街中で、高齢女性が中学生くらいの子供が落としたお金を拾ったもののなんと返すのを拒否。「(返してほければ)親を呼べ!」などと意味不明なことを主張する動画が拡散され話題なったと報じられています。
2023年03月17日 研究 年をとると新しい音楽に興味が無くなる理由は? みなさんのご両親、もちろんご自身も若い時に比べて新しい歌に興味が出なくなるという経験はないでしょうか?実は多くの人が年を重ねるごとにその傾向がでてくるのですが、いったいどのような理由が隠されているのでしょうか。
2023年03月16日 軍事・戦争 日英伊の第6世代戦闘機開発F-3、日本は開発の4割負担か 日本の次期主力戦闘機について、イギリスの第6世代戦闘機開発に参画する形で国際共同開発する案となったのですが、その分担金についてイギリスと日本がそれぞれ4割ずつ負担することで協議が進んでいると報じられています。
2023年03月16日 軍事・戦争 アメリカ海軍、次期戦闘機開発に2000億円要求 世界最大の海軍力を有しているアメリカ。2024 会計年度の予算案を正式に発表されたのですが、次世代戦闘機つまり空母で運用する次世代戦闘機開発に向けて15億ドル、約2000億円を要求したと報じられています。
2023年03月15日 研究 AIによる乳がんのX線発見、人間が見逃したガンを発見も 女性を死に追いやる乳がん。いずれも早期発見と治療が求められるのですが、現在は乳房X線写真を専門の人間が分析しガン診断を行っているのですが、なんと人工知能(AI)を用いた診断を行った結果、既に専門医を越える乳がん発見率となっていると報じられています。
2023年03月15日 軍事・戦争 オーストラリア海軍、米バージニア級原潜3隻購入へ オーストラリアがAUKUSという米英豪の安全保障枠組みで配備することになったのは原子力潜水艦です。これに関してオーストラリアは2030年代初頭までアメリカのバージニア級原子力潜水艦を3隻、さらに2隻の合計5隻を購入する予定があると報じられています。
2023年03月14日 軍事・戦争 『空対空ミサイル』を運用できる空中発射無人戦闘機、初飛行目指す アメリカ空軍が運用する大型ドローンは主に偵察や対地攻撃に広く運用されてきましたが、来年空対空ミサイルを運用できるという『ロングショット無人航空機』の初飛行を予定していると報じられています。
2023年03月14日 中国・ロシア アメリカの中国制裁が原因?1年で5700社の半導体企業吹き飛ぶ 世界的に半導体不足という言葉を耳にしますが、その背後にはもしかしたらアメリカの対中制裁も理由の可能性があります。中国国内の企業情報サイトによると、この対中制裁で1年間で5700社余りの半導体企業が廃業したと統計を発表しました。