
商品棚に並べらた焼きプリンの山…。なんと誤発注で4000個を入荷してしまったのは京都教育大の購買部女性担当者。しかし、周辺大学の協力と学生のネットワークによりすべて完売することができたそうです。
1 三毛(兵庫県) 2012/11/10(土) 22:40:26.07 ID:6AFvGd6g0●
京都教育大(京都市)の購買部女性担当者の誤発注により、同大含む近隣5大学の売店の商品棚が大量の焼きプリンで埋め尽くされる騒動があり、これを知った学生らがツイッターなどで購入を呼び掛け、完売させたことが9日、分かった。
女性担当者は当初、プリンを20個発注予定だったが、誤って4000個発注。頭を悩ませた関係者は、近隣3府県5大学の購買部へ“緊急販売”を要請。入荷直後から「プリン騒動」の情報は学生の間で拡散し、各大学で販売当日に完売した。関係者は、学生に感謝の気持ちを述べた。
学生の力が、購買部の女性を救った-。京都教育大の生協関係者などによると、先月31日に同大購買部の女性担当者が、当初20個発注予定であった森永乳業「森永の焼プリン」を機械の入力ミスで200倍の4000個発注してしまった。今月2日、同大に4000個のプリンが到着すると、同大だけでは「完売はどう考えても不可能」とし、近隣の京都大や大阪、滋賀の3府県5大学の売店計20店舗へ“緊急販売”を要請した。
京都教育大(学生数1541人、5月現在)の売店では、2日午前10時から204個のプリンを商品棚に陳列した。数をさばくため、値段も通常1個105円を70円の特別価格で販売。棚には「大変な発注ミスをしてしまいました。お願い! プリンを買ってください」などと書いた直筆の貼り紙をした。
直後から学生らの目に留まり、ツイッターなどには「プリン好きな人は3つ以上買ってあげて!!」などと書き込み、注目を集めた。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20121110-1044852.html
5 カラカル(新疆ウイグル自治区) 2012/11/10(土) 22:42:23.14 ID:jokoGBxH0
20個を200個ならまだわかる
4000個ってどういう入力ミスしたんだ?
4000個ってどういう入力ミスしたんだ?
34 三毛(鹿児島県) 2012/11/10(土) 22:46:47.95 ID:+6AXuwAw0
>>5
発注単位が200個だったんじゃない?
200個×20箱=4,000個
発注単位が200個だったんじゃない?
200個×20箱=4,000個
38 アジアゴールデンキャット(dion軍) 2012/11/10(土) 22:47:41.58 ID:ZiUIuSB7P
>>34
なるほどなー。
なるほどなー。
41 コドコド(東京都) 2012/11/10(土) 22:48:28.30 ID:TtVo64120
>>34
さすが大人(´・ω・`)
さすが大人(´・ω・`)
75 三毛(鹿児島県) 2012/11/10(土) 22:55:00.02 ID:+6AXuwAw0
>>41
いや俺も会社のシステムで200個入りの部品を
200箱頼みそうになったことあるからw
見積金額が16億とかなっててワロタ
いや俺も会社のシステムで200個入りの部品を
200箱頼みそうになったことあるからw
見積金額が16億とかなっててワロタ
80 カラカル(新疆ウイグル自治区) 2012/11/10(土) 22:56:17.81 ID:jokoGBxH0
>>75
ツイッターで呼びかけたらみんな買ってくれたかもね
ツイッターで呼びかけたらみんな買ってくれたかもね
7 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) 2012/11/10(土) 22:42:39.88 ID:XxRCWviJ0
森永悪意あり過ぎだろ
どう考えてもおかしいのに届けるか普通
どう考えてもおかしいのに届けるか普通
16 茶トラ(神奈川県) 2012/11/10(土) 22:44:26.83 ID:rJac1jUL0
>>7文化祭なら普通にハケる。
この時期だからってのもあるんだろう
この時期だからってのもあるんだろう
9 バリニーズ(東京都) 2012/11/10(土) 22:42:53.87 ID:YnZ23tw+0
注文を受けた側もおかいいと思えよって話だよ
普段、そんなに買わないんだろうしちょっとは頭使えって
普段、そんなに買わないんだろうしちょっとは頭使えって
11 アジアゴールデンキャット(東日本) 2012/11/10(土) 22:43:04.68 ID:V8tu3guLP
前にもこんなんなかったっけ?
13 ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県) 2012/11/10(土) 22:44:02.73 ID:4hz9ELfK0
新しいマーケティング手法だな
14 トンキニーズ(東京都) 2012/11/10(土) 22:44:03.43 ID:I/ueX3b40
どうせ、この担当女性とやらは森永からリベートもらっているんだろ
23 ジャガー(福岡県) 2012/11/10(土) 22:45:25.21 ID:NnYf4PVY0
大学の購買部からいきなり4000個も注文が来て、
森永もおかしいとは思わなかったのか?
森永もおかしいとは思わなかったのか?
43 マーゲイ(福岡県) 2012/11/10(土) 22:48:42.60 ID:tKZ1xuxE0
>>23
系列なら連絡きたりあるけど
他企業だと平気で入荷してくるよ
おそらく気づいてても無視
系列なら連絡きたりあるけど
他企業だと平気で入荷してくるよ
おそらく気づいてても無視
31 クロアシネコ(愛知県) 2012/11/10(土) 22:46:27.30 ID:brGvrLiH0
普通は間違ってませんか?って確認入るはずだよな
32 オシキャット(大阪府) 2012/11/10(土) 22:46:32.95 ID:o77AJn/J0
文化祭の時期と被ってるからねえ
4000個売れても不思議では無いか・・・
でも森永は発注ミスでは無いのかと連絡入れておくべきだよね
4000個売れても不思議では無いか・・・
でも森永は発注ミスでは無いのかと連絡入れておくべきだよね
33 カラカル(宮城県) 2012/11/10(土) 22:46:47.61 ID:Z0AYgNfa0
森永の営業、工場は何してたんだ?無能すぎ
60 ジャングルキャット(WiMAX) 2012/11/10(土) 22:52:04.15 ID:575/knlG0
こういうのってパッキンすら未開封なら返品出来ないの?
てか代理店あたりがおかしいと思って確認しねーのか?
てか代理店あたりがおかしいと思って確認しねーのか?
63 ギコ(チベット自治区) 2012/11/10(土) 22:52:12.18 ID:Wxp7fBN30
プリンの発注単位が200個ってw
それはねーわw
それはねーわw
68 黒トラ(京都府) 2012/11/10(土) 22:52:50.54 ID:r+qakGS10
まぁ森永焼きプリンはそこそこ美味いから
70円で買えたのはお得だったよ
70円で買えたのはお得だったよ
72 マンクス(西日本) 2012/11/10(土) 22:53:55.61 ID:bUaIZmmb0
>>68
70円ということは仕入れ60円くらいなのかな
70円ということは仕入れ60円くらいなのかな
78 ヨーロッパオオヤマネコ(山口県) 2012/11/10(土) 22:55:29.84 ID:bMFr6l4U0
>>72
近くのスーパーだと消費期限ギリギリのを半額で売るとこあるからもっと安いと思う
近くのスーパーだと消費期限ギリギリのを半額で売るとこあるからもっと安いと思う
79 トンキニーズ(愛知県) 2012/11/10(土) 22:55:32.68 ID:RiacTo570
どうせなら400000個くらい発注すりゃ良かったのに
83 マレーヤマネコ(やわらか銀行) 2012/11/10(土) 22:57:43.59 ID:O7rcvytE0
プリンは売れても、凡ミスで誤発注という事実は大多数に流れちゃったな。
こういう人は会社に勤めてからも、Twitterに助けを求めそうでこわい。
こういう人は会社に勤めてからも、Twitterに助けを求めそうでこわい。
108 オリエンタル(神奈川県) 2012/11/10(土) 23:07:05.83 ID:L8zultMB0
飲食の社員やってた時、こういう入力ミスでいつもと桁違いの食材が届くことあったけど
こんな明らかに通常の200倍の注文来たら食材卸してる会社、確認位してやれよ
こんな明らかに通常の200倍の注文来たら食材卸してる会社、確認位してやれよ
118 スフィンクス(茨城県) 2012/11/10(土) 23:14:16.64 ID:DY2GjcmS0
間違いと分かっていながら淡々と4000個送付した業者も鬼だなw
134 ウンピョウ(神奈川県) 2012/11/10(土) 23:38:15.95 ID:BgrNwjSB0
こういうあきらかに、通常と違う異常な注文って
問屋は発注先に確認はしないのかな?
意味わかんないんだけど
問屋は発注先に確認はしないのかな?
意味わかんないんだけど
138 オシキャット(大阪府) 2012/11/10(土) 23:39:40.14 ID:A/sbem1l0
>>134
普通ならする
普通ならする
137 オシキャット(大阪府) 2012/11/10(土) 23:38:50.40 ID:A/sbem1l0
システムにも問題あるし、卸も確認しないのも問題あるわ
146 オリエンタル(北海道) 2012/11/10(土) 23:56:21.19 ID:YKdviWRW0
作る方もすごいな。
パートのおばちゃんたちが徹夜で作ったんだろうな。
4000個目出来た時は、拍手喝采だったんだろうな。
実際は、おっさんが機械に4000って打ち込んで仮眠室で寝てるだけなんだろうけど。
パートのおばちゃんたちが徹夜で作ったんだろうな。
4000個目出来た時は、拍手喝采だったんだろうな。
実際は、おっさんが機械に4000って打ち込んで仮眠室で寝てるだけなんだろうけど。
149 スノーシュー(神奈川県) 2012/11/10(土) 23:58:10.92 ID:tn265Pwd0
>>146
汚せちのバードカフェ思い出したw
汚せちのバードカフェ思い出したw
151 オシキャット(大阪府) 2012/11/10(土) 23:59:19.14 ID:A/sbem1l0
森永じゃなくて卸業者じゃない?
メーカーだとロット次第で普通だったりしそうではある
メーカーだとロット次第で普通だったりしそうではある
154 エキゾチックショートヘア(チベット自治区) 2012/11/10(土) 23:59:59.22 ID:HsJT30Fl0
70円でも利益出るからいいじゃねーか
159 ジャガー(愛知県) 2012/11/11(日) 00:07:55.46 ID:V342RuEt0
4000個が入ってるはこの前での記念写真がないのが残念だ
170 スミロドン(石川県) 2012/11/11(日) 00:22:02.59 ID:1T2mXO4v0
こんな時間にプリン食べたくなったわ責任取れ
178 スミロドン(東日本) 2012/11/11(日) 00:32:57.20 ID:hbJMugmM0
ひと箱200個入りだったとしてそれが変な数
間違え方がわからん
このプリン好きなので4000個も並んだところを見たら
どうにかなってしまうだろうよね
間違え方がわからん
このプリン好きなので4000個も並んだところを見たら
どうにかなってしまうだろうよね
202 スコティッシュフォールド(やわらか銀行) 2012/11/11(日) 01:44:41.39 ID:PeWpGFo10
これはまた新しい商法だな
名づけて「泣き寝入り商法」
名づけて「泣き寝入り商法」
203 カラカル(埼玉県) 2012/11/11(日) 01:45:02.74 ID:saXuS+IM0
家電屋<その手があったか
206 シャム(チベット自治区) 2012/11/11(日) 01:52:24.43 ID:3WTUY33k0
レポートのための社会実験なんじゃ
212 クロアシネコ(関東・甲信越) 2012/11/11(日) 02:08:13.26 ID:M917ihZg0
普段は2個の金額で3個買えるんだからお得だよね
定期的にしちゃうと2個の時に買い控え招くし
マクドナルドも真似ればいいのに
定期的にしちゃうと2個の時に買い控え招くし
マクドナルドも真似ればいいのに
213 ぬこ(京都府) 2012/11/11(日) 02:10:04.38 ID:9Cpeicup0
受注した会社の担当者も仕事できない奴だな
228 アジアゴールデンキャット(滋賀県) 2012/11/11(日) 06:41:43.62 ID:nKHjIaYk0
ちょっと前にコンビニでも似たような事してなかったか?
同情マーケティングみたいなの流行ってんの?
同情マーケティングみたいなの流行ってんの?
233 デボンレックス(東京都) 2012/11/11(日) 06:51:15.28 ID:esJqrg3L0
まるごとバナナもあったな
254 マンチカン(群馬県) 2012/11/11(日) 08:09:33.91 ID:k1+eTNlN0
翌日から「完売ありがとうセール」を開催する知恵と勇気はあるかな
264 縞三毛(鹿児島県) 2012/11/11(日) 08:46:43.21 ID:C6jKCNCp0
想像だけど、大学の生協って全国大の組織になってるから、
相手も大手の問屋で、いちいち確認できないほどの規模だったのでは。
相手も大手の問屋で、いちいち確認できないほどの規模だったのでは。
275 ペルシャ(大阪府) 2012/11/11(日) 09:05:28.36 ID:s/+r1yor0
>>264
明らかに異常な数量だと担当セールスに確認はするはずだよ
少なくとも問屋の担当セールスは大学側に異常発注を確認すべき
明らかに異常な数量だと担当セールスに確認はするはずだよ
少なくとも問屋の担当セールスは大学側に異常発注を確認すべき
277 ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) 2012/11/11(日) 09:10:48.99 ID:qoMoPfbS0
完売したらしいので追加発注を期待していたら・・・
283 オセロット(関西・北陸) 2012/11/11(日) 09:19:36.22 ID:S44JkDpaO
これが京都焼きプリン事件
そして後に焼きプリン早食いコンテストに発展
そして後に焼きプリン早食いコンテストに発展
346 カラカル(東京都) 2012/11/11(日) 12:49:57.90 ID:oey0UDMK0
>>283
そういうノリ結構好きよ
そういうノリ結構好きよ
297 ジャガー(WiMAX) 2012/11/11(日) 09:59:08.85 ID:dYpFo+uE0
だいたい20万ぐらいの損失か