7027.jpg



 11日、福島市で開催された東日本女子駅伝で折り返し地点を間違え、わすか数メートルショートカットしてしまったランナーが失格になりました。「運営のミスだ」という声に対し、主催者側は「学校の運動会とは違う」と反論しているそうです。


1 スナネコ(栃木県) 2012/11/12(月) 23:10:23.24 ID:o5dsAwiZP


女子駅伝で折り返し点間違えて山形チーム失格 

「分かりにくく、かわいそすぎる」の大合唱- J-CAST



 2012年11月11日に福島市で開催された東日本女子駅伝で、コースをショートカットしたランナーが出た山形県が失格になった。



中略



 ポールの前を通ったとき、沿道で応援していた観客が一斉に驚いた顔になり、たすきを受けるため待っていた山形の選手も不思議そうな表情を浮かべていた。このショートカットによって山形のチームは失格となった。



「学校の運動会と混同してもらっては困る」と主催者



 ネットでは、

「これは明らかに運営がクソだろ。ロープ張るなり白線引くだけで簡単に防げたのに」

「失格であることに異論はないけど、運営は謝罪しろよ」

「進路を間違えた選手には運営が注意して、戻らせて走らせればいいだけじゃないのか」

などといった批判が出た。



 大会を主催した東北陸上競技協会は、山形の選手がかわいそうだ、とか、運営の対応が悪いなどといった抗議の電話が入っていることを認めた。ただし、山形の選手が折り返し点に来たときに、現場にいたスタッフが正しい進路を伝えた。その声が山形の選手に聞こえなかったのか、それとも無視したのかはわからない、と説明した。



「こういった大きな大会の場合は、折り返し点の確認など、前もって選手がやっているのが当然のこと。間違えるなんてとんでもない事なんです。競技のルールに関してもそうで、学校の運動会と混同してもらっては困るんです」と話している。



http://news.infoseek.co.jp/article/20121112jcast20122153587



2 シャルトリュー(沖縄県) 2012/11/12(月) 23:12:24.50 ID:5LaT8vlY0


ミスった子
https://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/6/6/66b47231.jpgc8206163.jpg






運営慌ててポールを立てる
https://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/b/f/bf70ca1e.jpgade1a1f8.jpg







どう見ても運営の責任です 本当にありがとうございました



41 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行) 2012/11/12(月) 23:29:01.74 ID:Z/pl3VLv0


>>2
これは選手がかわいそう



47 セルカークレックス(栃木県) 2012/11/12(月) 23:31:21.33 ID:16H9O9Qm0


>>2
事後対応ワロタw
運営は首をくくるべき



63 茶トラ(東京都) 2012/11/12(月) 23:40:15.00 ID:l3zR51rP0


>>2
ポールの前だけ間隔が広かったのかな?
運営が悪いよ運営が



75 セルカークレックス(愛知県) 2012/11/12(月) 23:50:02.07 ID:oF4DXpZ40


>>2
運営の対応はともかく
わかりにくいけど、大会とかに出てれば気づくんじゃ・・・
折り返しの内側回るのみたことないぞ



90 パンパスネコ(東京都) 2012/11/12(月) 23:57:09.06 ID:2J5RNwOk0


>>75
ふつう折り返しのところはミスらないように通れないようにしたり工夫をしている



199 カラカル(愛媛県) 2012/11/13(火) 01:09:45.14 ID:1W/SQINs0


>>2
ああ、これはケーズデンキのせいだわ
赤が同化してる



241 茶トラ(大阪府) 2012/11/13(火) 01:58:30.02 ID:xGtlAjmw0


>折り返し点の確認など、前もって選手がやっているのが当然のこと

これは正論
ただ、>>2を見る限り運営側も配慮が足りなかっただろ
極限状態にある選手がうっかり判断を誤りそうになる配色、ポール配置なんか

>学校の運動会と混同してもらっては困るんです

ここまで上から目線の対応だと批判されて当然、どっちもどっち



402 クロアシネコ(神奈川県) 2012/11/13(火) 07:10:09.72 ID:knNc1EUhP


>>2
スポーツあんましないけど
こんなに折り返しとデカく書いてあるのに
間違える方がおかしくないか?



409 ジャパニーズボブテイル(東京都) 2012/11/13(火) 07:41:11.94 ID:l5cY2aOS0


>>402
もう最後だし疲れきっててケーズ電気の看板と折り返し三角が重なって見えてたんじゃね?



15 ヒマラヤン(長屋) 2012/11/12(月) 23:17:21.17 ID:p1SSMBXD0


でも他のランナーは誰も間違えてないんだろ?
運営側の不親切さもあるけど、結局は失格した選手がアホだったんだよ。



21 クロアシネコ(dion軍) 2012/11/12(月) 23:19:20.74 ID:LtOonyWT0


>>15
間違えてる 慌ててやり直してるチームあり




48 バーミーズ(大阪府) 2012/11/12(月) 23:32:14.34 ID:nNiSZ1nt0


>>15
北海道代表




28 リビアヤマネコ(東京都) 2012/11/12(月) 23:22:51.01 ID:lAqP0Kcd0


運営がダメだなこれは。絆がテーマなのに他人には寛容じゃないのがとっても東北らしくていいじゃないかw

ただちに影響がないとかもギャグでいっとけよw



31 コラット(宮崎県) 2012/11/12(月) 23:23:58.92 ID:k0hyhqEM0


だったら慌ててポール直す必要ないよね
なんで直したの?




32 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行) 2012/11/12(月) 23:24:47.95 ID:B/IN+/zN0


運営のミスだが選手もアホだろ



33 チーター(東京都) 2012/11/12(月) 23:24:52.70 ID:q6tMuJCP0


これが絆の正体



35 オシキャット(福岡県) 2012/11/12(月) 23:26:02.20 ID:knL0Ug1P0


社会人なんだから謝罪するのが常識だろ



39 スノーシュー(京都府) 2012/11/12(月) 23:27:48.41 ID:gMn/k2+S0


バカな運営の責任を選手に転換か
楽な商売だな



43 マンチカン(大阪府) 2012/11/12(月) 23:29:13.76 ID:SsPMpgQI0


学校の運動会云々が墓穴掘った感じ



52 シンガプーラ(愛知県) 2012/11/12(月) 23:33:30.34 ID:sxeV3Lu30


こっちだって寝てないんだよ並みの言い訳だな



58 ボルネオウンピョウ(東日本) 2012/11/12(月) 23:38:05.98 ID:ZMoak0jY0


学校の運動会じゃねえんだからまともに運営しろ



64 シャルトリュー(埼玉県) 2012/11/12(月) 23:41:21.94 ID:btGgj/bf0


ポール追加か並べ直ししてる時点で不備を認めてると思うんだけどな



94 ヒョウ(やわらか銀行) 2012/11/12(月) 23:58:45.70 ID:3SPCyFEa0


ええ…
折り返し点の内側を折り返すなんて発想ないだろ普通…
運営側も、そんなとこ「間違えないように」なんて思い付くわけないじゃん。



97 アメリカンショートヘア(愛知県) 2012/11/13(火) 00:06:05.37 ID:ffRR965S0


福島ならこの程度の運営でも納得できる
福島ならこの程度の運営でも納得できる



101 チーター(家) 2012/11/13(火) 00:09:43.42 ID:U0JXka1s0


>>97
福島の運営じゃ仕方ないか



102 黒(やわらか銀行) 2012/11/13(火) 00:10:06.71 ID:KQaKwHCL0


折り返し問題以前にこんな放射能シティへ全国の若手選手を呼んでいいの?



119 ジャガー(dion軍) 2012/11/13(火) 00:24:42.78 ID:KOpszHYt0


なんでそこだけカラーコーンが歯抜けのようになってたんだろ
不思議で仕方ないわ



123 ベンガルヤマネコ(チベット自治区) 2012/11/13(火) 00:27:24.62 ID:RyRb3XiO0


福島と山形って仲悪いの?





135 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区) 2012/11/13(火) 00:33:08.62 ID:ud+cXMVd0


>>133
お前、折り返し点マニアかよw



385 ライオン(広島県) 2012/11/13(火) 06:10:42.46 ID:IfP9A0pE0


>>133
素人が見ても何でそこ間あいてんの?って感じだからなー
一番あけちゃいけないとこだろww



137 エジプシャン・マウ(やわらか銀行) 2012/11/13(火) 00:34:18.23 ID:Ny+mYNGq0


後でポールの位置直すとか運動会かよ
完全に落ち度認めてるようなもんだわな



139 マンチカン(愛知県) 2012/11/13(火) 00:36:45.06 ID:0vJ/kENH0


ケーズデンキはとんだとばっちりだな。



152 イエネコ(東京都) 2012/11/13(火) 00:45:24.42 ID:tVS78OZr0


あんな広告出したケーズデンキが悪い



160 アフリカゴールデンキャット(神奈川県) 2012/11/13(火) 00:49:05.19 ID:eDz0h/yx0


>「学校の運動会と混同してもらっては困る」と主催者


運営側は小学生以下のようだが



165 エジプシャン・マウ(大阪府) 2012/11/13(火) 00:50:45.28 ID:n8jcrLxB0


日本陸上連盟のコメントはまだか



179 デボンレックス(関東・甲信越) 2012/11/13(火) 00:56:59.48 ID:HWwQRRe+O


係員がボサッと突っ立ってるだけで仕事しなさすぎ
必死で伝えろよ、馬鹿じゃねえの



210 ロシアンブルー(四国地方) 2012/11/13(火) 01:24:24.81 ID:oCyOdTiJ0


正論だが火に油注ぐ言い方は馬鹿だなぁと思う