
photo:万華鏡
激しく踊りだす謎の新入社員。名前は七葉院まゆせ(20歳)。旅客・運輸業などを手がける「両備グループ」が採用したのはなんと人間ではなく、CGで作られた仮想の女性でした。
数年ほど前からアニメ調のキャラクターをパッケージにデザイン、商品化したものやイメージキャラクターとしてキャラクター物を採用する企業が出てきています。ある意味、時代のトレンドを柔軟に取り入れているとも言えなくもないんですが・・・。
今回、キャラクター物を採用したのは岡山県に本社を置く旅客・運輸業などを手がける「両備グループ」です。3月8日、グループ主催イベントで“入社式”を開き仮想女性社員のお披露目を行いました。キャラクターの名前は同グループの社歌にちなんだ「七葉院(しちはいん)まゆせ」で、年齢は20歳。好きな食べ物は岡山特産のマスカットとモモという設定しているそうです。
また、一般的にこのようなキャラクターは外注になる場合がほとんどなんですが、今回は両備グループの社員から公募した自社製作した物だそうです。

七葉院まゆせと両備グループ 小嶋光信代表
何故、キャラクターを採用したのか。両備グループによると、観光バス利用客は高齢者が多く、若年層の顧客開拓が狙いだといいます。小嶋光信代表は「とてもかわいらしいキャラクター。親しみやすい企業イメージを発信したい」と述べています。
こうした取り組みは、エンターテインメント系企業以外ではまれだそうで、両備グループ関係者は「目標は人気仮想アイドルの初音ミク。様々な場所に登場させ、いつかは追いつければ」と期待しているといいます。
ちなみに、会場に設けられたと思われるグッツショップには抱き枕、ステッカーなど多数の七葉院まゆせのグッツが販売されていたそうです。

参考:「FUSOきゃろるさん@fusocarol: 」(ついっぷるフォト)
七葉院まゆせオフィシャルサイト Mayuroom
今回、キャラクター物を採用したのは岡山県に本社を置く旅客・運輸業などを手がける「両備グループ」です。3月8日、グループ主催イベントで“入社式”を開き仮想女性社員のお披露目を行いました。キャラクターの名前は同グループの社歌にちなんだ「七葉院(しちはいん)まゆせ」で、年齢は20歳。好きな食べ物は岡山特産のマスカットとモモという設定しているそうです。
また、一般的にこのようなキャラクターは外注になる場合がほとんどなんですが、今回は両備グループの社員から公募した自社製作した物だそうです。

七葉院まゆせと両備グループ 小嶋光信代表
何故、キャラクターを採用したのか。両備グループによると、観光バス利用客は高齢者が多く、若年層の顧客開拓が狙いだといいます。小嶋光信代表は「とてもかわいらしいキャラクター。親しみやすい企業イメージを発信したい」と述べています。
こうした取り組みは、エンターテインメント系企業以外ではまれだそうで、両備グループ関係者は「目標は人気仮想アイドルの初音ミク。様々な場所に登場させ、いつかは追いつければ」と期待しているといいます。
ちなみに、会場に設けられたと思われるグッツショップには抱き枕、ステッカーなど多数の七葉院まゆせのグッツが販売されていたそうです。

参考:「FUSOきゃろるさん@fusocarol: 」(ついっぷるフォト)
七葉院まゆせオフィシャルサイト Mayuroom