
NASA公式サイトに現れたアニメ調の画像。現在、NASAはとある企画に採用する『キャラクターコンテスト』を実施しているもののNASAが用意したと思われるアニメ調の画像にトレース疑惑が浮上しているそうです。
|
The GPM Anime Challenge
http://www.nasa.gov/mission_pages/GPM/news/gpm-anime-challenge.html
しかし、こちらのページに掲載されているイラストがカードキャプターさくらのキャラクターの主人公『木之本 桜』が描かれた2005年5月・6月のカレンダーとそっくりだとネットで指摘されているといいます。

NASAが製作した画像

画像サイトに掲載されていたトレースされた側と言われる画像(参考)
コンテストの内容を詳しく説明すると応募はメールで受け付けており募集期間は4月30日まで。審査はGPM計画や降水観測の理解度、キャラの独自性、独創性に基づいて「13~15歳」「16~18歳」「19歳以上」の3部門に分けて行うとしています。
また、NASAの公式サイトによると『応募するルール』としてすべての文字は英語表記でGPMとNASAのロゴ以外は100%オリジナルの作品でなければならないとしています。
ちなみに、NASAが行なっているミッションでは合わせてポスターを作成することがありそこでも有名な作品を彷彿させるものをノリで作っていることが知られています。以下は、スペースシャトルのミッション「STS131」をアルマゲドン風に作ってしまったもの。

参考:ねとらぼ、2ちゃんねる