
痛車を初め、痛○○という様々なシリーズがありますよね。今回登場したのは痛電車。土佐電鉄(高知県)はフルラッピング仕様の広告として車両を走らせているといいます。
1: コドコド(千葉県) 2013/05/26(日) 18:41:18.74 ID:tGf2FVfW0
路面電車の側面にかわいいアニメキャラ―。派手な広告やカラフルなデザインが多い土佐電鉄の電車の中で、ひときわ目を引く「痛電車」が登場した=写真。
車体にアニメのキャラクターを大きく描いた車が近年、「痛車」と呼ばれ注目されている。マニアックで「痛々しい」が語源らしく、「痛電車」はその電車版。走っているのは、高知市内にある男性専用サウナの広告電車。親会社のイメージキャラクター「ラン」ちゃんが、車両から飛び出しそうな勢いで描かれている。
「高知の街が明るくなるように」との注文で出来上がった装飾。土電もサウナ側も意識はしなかったというが、「痛電車」と言われることに、サウナ側は「評価は分かれるでしょうが、注目されるのはいいことですね」。
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=302793&nwIW=1&nwVt=knd
http://www.kochinews.co.jp/NewsImages?&ss=&nwSrl=302793&nwIF=1
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews069119.jpg
2: サイベリアン(茨城県) 2013/05/26(日) 18:41:55.90 ID:+Dz2oIre0
電車がかわいそう
3: アジアゴールデンキャット(東京都) 2013/05/26(日) 18:42:23.24 ID:CsAAcyiH0
きもきもきもきもきもきも
4: アフリカゴールデンキャット(長野県) 2013/05/26(日) 18:42:24.92 ID:DjfQypnq0
ごめん(´・ω・`)
7: キジトラ(兵庫県) 2013/05/26(日) 18:43:45.59 ID:PN0FNY5J0
痛タクシーとかもそうだけど、運転手さんは何を思うのだろう・・・
8: ジョフロイネコ(東京都) 2013/05/26(日) 18:43:51.26 ID:5d0iLWlj0
ラッピング電車とは違うのか
10: マンチカン(徳島県) 2013/05/26(日) 18:44:35.86 ID:IgIXHewS0
岡山と四国を往復してるアンパンマン電車は昔からあるけどいいのか?
72: ジャガー(香川県) 2013/05/26(日) 20:29:56.46 ID:848D1S2V0
>>10
あれって高知と高松じゃなかったんだ
あれって高知と高松じゃなかったんだ
12: マレーヤマネコ(富山県) 2013/05/26(日) 18:45:12.67 ID:nCvvWEb+0
ねえ、恥ずかしくないの?
13: カナダオオヤマネコ(dion軍) 2013/05/26(日) 18:45:50.51 ID:T5eYk6220
「痛○○」って聞いただけで、ああ萌えアニメかってすぐ分かっちゃうから
その後画像みてもあんまり驚きが無い
その後画像みてもあんまり驚きが無い
14: マレーヤマネコ(富山県) 2013/05/26(日) 18:45:58.35 ID:nCvvWEb+0
何が恥ずかしいって背景とカラーがあってないんだよ
何したいの?
何したいの?
16: ジャパニーズボブテイル(埼玉県) 2013/05/26(日) 18:47:24.02 ID:ExMEKTTS0
一般人が乗るのは自重しろよ。
19: ペルシャ(兵庫県) 2013/05/26(日) 18:49:13.85 ID:dN5Zhajg0
うわぁ
23: パンパスネコ(会社) 2013/05/26(日) 18:52:20.18 ID:DvYcWhx90
これは分類するなら普通と痛とどっちなんだろうか・・・
ttp://juma.cocolog-nifty.com/photos/wrappingbus2011/20110501p1310764b.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/hjmcp604/imgs/4/3/43e655d7.jpg
ttp://juma.cocolog-nifty.com/photos/wrappingbus2011/20110501p1310764b.jpg

ttp://livedoor.blogimg.jp/hjmcp604/imgs/4/3/43e655d7.jpg
59: ヒマラヤン(神奈川県) 2013/05/26(日) 20:01:29.72 ID:e/i1KUXr0
>>23
普通だろ
普通だろ
76: ジャパニーズボブテイル(ドイツ) 2013/05/26(日) 20:55:59.06 ID:PrWi/0Jd0!
>>23
これは別にいいじゃん
これは別にいいじゃん
25: トンキニーズ(神奈川県) 2013/05/26(日) 18:53:36.90 ID:q6SsywIh0
徳島といい香川といい、四国の奴は町おこしでアニメに頼りすぎ
29: スミロドン(宮城県) 2013/05/26(日) 19:05:09.55 ID:/vBWpEdP0
せっかくの路面電車が
30: 白(福岡県) 2013/05/26(日) 19:14:41.87 ID:aGrXLa3e0
思ったより悪くないじゃん。
31: ツシマヤマネコ(千葉県) 2013/05/26(日) 19:14:46.63 ID:zNEqf/kJ0
おらぁ!四国出てこいやぁ!
32: ぬこ(四国地方) 2013/05/26(日) 19:18:29.25 ID:z2q1g95rO
何ですか
34: サビイロネコ(徳島県) 2013/05/26(日) 19:24:51.35 ID:lnJjSmYu0
路面電車いいなぁ
37: 斑(やわらか銀行) 2013/05/26(日) 19:31:09.89 ID:rl9I0D8M0
高知にしてはレベルたけえなコレ
もっとゆるいかと思った
もっとゆるいかと思った
43: バーマン(東京都) 2013/05/26(日) 19:49:28.32 ID:Q0Klz3Zf0
この手のイラストにしては可愛いな
ハンコ絵師じゃないから良いわこれ
ハンコ絵師じゃないから良いわこれ
44: ライオン(東京都) 2013/05/26(日) 19:50:30.63 ID:NYklibssP
ガチな絵柄だった
45: スフィンクス(茨城県) 2013/05/26(日) 19:51:27.39 ID:05yWpTmr0
思いっきり、顔が窓と重なって酷い事になってるじゃん。
少しは考えろよ。
少しは考えろよ。
47: リビアヤマネコ(高知県) 2013/05/26(日) 19:53:48.64 ID:niJ219Mh0
これ走ってるの見たわ
ガンみして見送った
ガンみして見送った
52: ボルネオウンピョウ(北海道) 2013/05/26(日) 19:56:02.38 ID:zMf7apnX0
北海道の沿岸バスもなかなか
61: マヌルネコ(京都府) 2013/05/26(日) 20:03:14.61 ID:K3e6EmesP
つか高知の路面電車って真夏でもクーラー入ってないだろ
むっちゃ暑いで
むっちゃ暑いで
62: チーター(長野県) 2013/05/26(日) 20:08:41.55 ID:Fm1TqfUL0
コレの何が悲しいって、利用客のほとんどが沿線のDQN高校生だってこと
http://kura2.photozou.jp/pub/799/2296799/photo/174657009_624.v1369206305.jpg
http://kura3.photozou.jp/pub/799/2296799/photo/174657062_624.jpg
http://kura2.photozou.jp/pub/799/2296799/photo/174657009_624.v1369206305.jpg

http://kura3.photozou.jp/pub/799/2296799/photo/174657062_624.jpg
66: アムールヤマネコ(徳島県) 2013/05/26(日) 20:18:58.13 ID:Aba4Hjkx0
バスなら普通にあるから。もう見慣れた
68: 黒(東京都) 2013/05/26(日) 20:20:19.87 ID:EycCVPS40
けいおん電車とか花いろ電車とか
別に何も珍しくないし
こんなので騒がれる四国って田舎なんだな
別に何も珍しくないし
こんなので騒がれる四国って田舎なんだな
75: バーマン(東京都) 2013/05/26(日) 20:45:03.20 ID:nnVOs4QN0
まぁいんじゃね
77: バーマン(徳島県) 2013/05/26(日) 21:02:31.39 ID:nwxZC1qf0
マチアソビの二番煎じかよ
79: リビアヤマネコ(チベット自治区) 2013/05/26(日) 21:09:49.67 ID:Vx2VW7kI0
予想よりは痛かった
84: ジャパニーズボブテイル(愛知県) 2013/05/27(月) 02:26:37.24 ID:xKuAYxIb0
不景気だし、なりふり構ってられないんだろう
話題にさえなればオタなら本土の遠方からやって来る
そんな夢を見ているのだろう
地元民は顔をしかめながらでも、乗らざるを得ないし
話題にさえなればオタなら本土の遠方からやって来る
そんな夢を見ているのだろう
地元民は顔をしかめながらでも、乗らざるを得ないし