8432

5月28日行われた専門部会で、次世代大型ロケットの開発に来年度着手すると決定しました。このロケットは「H3」となる予定で、複数のパーツを組み合わせるこよで多様な衛星の打ち上げに対応することが可能になるとのことです。

1: ◆3333333SUM @ガブラッチョφ ★ 2013/05/17(金) 17:18:12.04 ID:???
 
 国の宇宙政策を決める内閣府宇宙政策委員会の専門部会が17日に開かれ、次世代の大型ロケット開発に来年度着手することで大筋一致した。

 開発体制を抜本的に見直し、これまで国の機関が行ってきた設計・開発を民間企業が行う。2020年度の初号機打ち上げを目指しており、同部会は今月中にも最終決定する。

 大型ロケットの開発は、1996年に始まったH2Aロケットの開発以来、18年ぶりになる。同部会は研究開発費は国が負担し、設計・開発から製造や打ち上げまでを民間が担う方針でほぼ一致した。

 次世代大型ロケットについてはすでに、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業が「H3」(仮称)として、開発計画案をまとめている。液体燃料を使ったメーンエンジンや固体燃料の補助ロケットなど複数の部品を組み合わせることで機体のサイズを変化させられるようにし、中型から大型までの多様な衛星の打ち上げに対応させる構想だ。小型の固体燃料ロケットと部品を共通化したり、自動点検システムを導入したりして、コストを抑える。

(ニュースソース)読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130517-OYT1T00681.htm

5: 名無しのひみつ 2013/05/17(金) 17:26:05.50 ID:ECV8Xq0R
>液体燃料を使ったメーンエンジンや固体燃料の補助ロケットなど複数の部品を組み合わせることで機体のサイズを変化させられるようにし、中型から大型までの多様な衛星の打ち上げに対応させる構想だ。

今までとどうちがうのかよくわからない

7: 名無しのひみつ 2013/05/17(金) 17:28:35.29 ID:zS7GYsZl
一段目はお蔵入りになってるLNGロケットを是非

8: 名無しのひみつ 2013/05/17(金) 17:32:40.56 ID:SBSsAySo
>>7
推力が足りない気がする。

63: さざなみ 2013/05/18(土) 23:47:50.57 ID:mkgdF5gJ
>>7
>>8
LNGロケットなら、液体水素より馬力あるんじゃないの?
http://www.jaxa.jp/press/nasda/2002/lng_020508_j.html

70: 名無しのひみつ 2013/05/19(日) 10:03:42.08 ID:J/fStHCj
>>63
原理的にLNGが液体水素より推力を稼ぎやすいのはその通りだが、
今の日本に大推力なLNGエンジンを作製する技術力は無い。
日本よりLNGエンジンの研究が進んでるロシアなら、その気になればすぐ作れるかもしれんがね。

14: 名無しのひみつ 2013/05/17(金) 17:55:44.46 ID:ETQSpQBd
単純で運用が簡単、在庫もできる固体に力を入れるべきだろう
取り回しが難しい液体は時代遅れ

18: 名無しのひみつ 2013/05/17(金) 18:28:43.75 ID:+kTd6hiz
>>14

液酸液水以上に比推力の良い固体ロケットが有るのか?

25: 名無しのひみつ 2013/05/17(金) 19:17:25.22 ID:SBSsAySo
>>18
比推力云々より固体は微妙な軌道制御がしにくいからなぁ。

15: 名無しのひみつ 2013/05/17(金) 18:06:47.35 ID:ng4HivgT
価格競争力があるものができるか?

20: 名無しのひみつ 2013/05/17(金) 18:39:51.99 ID:tCiqGMfJ
イプシロンロケットで行くんじゃないのか?

23: 名無しのひみつ 2013/05/17(金) 18:51:03.69 ID:fsDpk5Zh
>>20
どこまで行く気だよw

24: 名無しのひみつ 2013/05/17(金) 19:03:21.68 ID:ECV8Xq0R
>>23
銀河を離れイスカンダルへ

28: tesu 2013/05/17(金) 19:39:22.10 ID:L6NtRyx7
有人衛星は飛ばせるのか?

30: 名無しのひみつ 2013/05/17(金) 19:46:10.16 ID:AZRvl42s
>>28
有人はやる意味が無いと思うが。

33: 名無しのひみつ 2013/05/17(金) 20:26:15.65 ID:NoVhb9jQ
H2Aじゃまだ高いのか?

39: 名無しのひみつ 2013/05/17(金) 21:25:16.56 ID:fMtTb0zu
あと7年か生きてられるかな

46: 名無しのひみつ 2013/05/17(金) 23:19:49.43 ID:bd+za9cR
どうせ三菱重工がふっかけるんだろ

50: 名無しのひみつ 2013/05/18(土) 01:32:55.05 ID:zX2130yi
とりあえずイプシロンが成功すれば
価格競争力では世界一になる

成功を祈念する

59: 名無しのひみつ 2013/05/18(土) 16:38:29.41 ID:k+se7iaY
>>50
1機50億円もする非力な固体燃料ロケットに、
価格競争力がある訳無いだろ。
桁を1個減らさないと話にならん。

56: 名無しのひみつ 2013/05/18(土) 14:37:17.14 ID:1gvme7+y
これって、寝かせて組み立てて
発射台で立てるんじゃないの?

57: 名無しのひみつ 2013/05/18(土) 15:16:29.98 ID:uAjDMaR6
>>56
そんな変な荷重のかけ方しねーだろ普通。

60: 名無しのひみつ 2013/05/18(土) 16:45:04.26 ID:KtfyQL+E
>>57
ロシア「え……?」

65: 名無しのひみつ 2013/05/19(日) 01:20:25.26 ID:orRrr5dg
>>53-54,>>57
H-Xは横置き整備も検討してるよ
これは単に機体を起こしてる途中のイメージ

先月の特別公開でも同じ絵のポスター展示があったらしい
ttp://iwamototuka.sakura.ne.jp/_img/130420_tksc/130420_tksc_46.jpgno title

66: 名無しのひみつ 2013/05/19(日) 02:59:06.71 ID:MYn0uFnL
>>65
「H-3ヘビー」!?

79: 名無しのひみつ 2013/05/21(火) 23:02:04.67 ID:rN/LXQ+x
10億円台で上げられないとアリアンやロシアに勝てないよ

80: 名無しのひみつ 2013/05/21(火) 23:53:28.57 ID:xf4C2nrt
商業シェア獲得はロケット単体の価格や性能だけの問題じゃない。
逆に言えば、打ち上げコストが10億になっても今のままでは勝てない。

81: 名無しのひみつ 2013/05/22(水) 00:00:22.22 ID:XAH/caXd
というか、10億円にできるメドも無いだろ。
まともに戦う土俵に立てる見込みすら無い。

82: 名無しのひみつ 2013/05/22(水) 00:32:34.56 ID:2I6eW8u9
ロシア、アリアンスペース、中国は既に、信頼性・価格・実績を充分以上に積み上げてブランドになっている。
一方、日本は官需100%というビジネスから程遠い領域でしか実績が無い。

商業打ち上げで戦うのに必要なのは、技術力や性能ではなく、マネジメントの領域。

「たとえ10億のロケットがあっても」と言うのはそういうこと。
単にコストの問題で言えば、既にH-IIA/Bのコストパフォーマンスはアリアン5よりも勝ってる。

120: 名無しのひみつ 2013/05/24(金) 21:46:14.41 ID:sJKJQWhn
H2Bをコウノトリのみの打ち上げに使うってのはちょっともったいないな、、、

121: 名無しのひみつ 2013/05/24(金) 21:53:41.54 ID:/SxcxmjH
>>120
とは言っても、こうのとり(HTV)打ち上げのために開発されたロケットだし、
打ち上げペイロードでアリアン5に匹敵するとは言え、H-IIA由来の短命な2段目のせいで商業静止衛星の同時打ち上げには使えない。

もったいないとは言え、他に使い道が無い。

136: 名無しのひみつ 2013/05/26(日) 17:54:55.56 ID:/F1OoOLs
北陸新幹線
H-3ロケット
中央新幹線リニア

さて、どれが一番最初に運行できるだろうか?

137: 名無しのひみつ 2013/05/26(日) 20:00:22.85 ID:TQfNzMAC
>>136
長野オリンピックの前から営業運転してるのに>北陸新幹線

138: 名無しのひみつ 2013/05/26(日) 20:16:05.01 ID:KcLPXDqQ
>>137
名前は北陸新幹線か北陸・長野新幹線になるのかも問題だな。

140: 名無しのひみつ 2013/05/27(月) 00:16:05.87 ID:Dt8aItGW
>>136
既に運転している北陸新幹線だな
金沢開業でも北陸新幹線だな
一番遅いのが中央リニア

143: 名無しのひみつ 2013/05/28(火) 03:41:44.88 ID:/BQ472kg
無人でいいから月の探査をやってくれ
アポロの着陸地点に旗があるのか確認欲しい

144: 名無しのひみつ 2013/05/28(火) 03:48:54.54 ID:ve2SXEEc
>>143
そんな科学的に何の価値も無いツマランことに使える予算は、宇宙開発現場のどこにもない。
かぐやの撮影したアポロ着陸地画像で我慢しろ。

151: 名無しのひみつ 2013/05/29(水) 08:10:07.51 ID:N/AtPEq0
しかし毎度のことながら開発費が安い。
純粋な本体開発費のみにしても安いな。