8443

Appleストアで販売されている日本向けiPod、iPadが軒並み値上げされていることが明らかになりました。特に第四世代iPadでは最大13,000円の値上。これについて2ちゃんねるの反応は。

1: ユキヒョウ(東京都) 2013/05/31(金) 01:24:46.70 ID:txTi/iUvP 

・iPad (4th generation) with Wi-Fi/128GB
 66,800円ー>79,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/64GB
 58,800円ー>69,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/32GB
 50,800円ー>59,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/16GB
 42,800円ー>49,800円

・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/128GB 77,800円ー>93,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/64GB 69,800円ー>83,900円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/32GB 61,800円ー>73,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/16GB 53,800円ー>63,800円

・iPad 2 with Wi-Fi/16GB 34,800円ー>39,800円
・iPad 2 with Wi-Fi + 3G/16GB 45,800円ー>53,800円

・iPad mini/64GB with Wi-Fi 44,800円ー>52,800円
・iPad mini/32GB with Wi-Fi 36,800円ー>42,800円
・iPad mini/16GB with Wi-Fi 28,800円ー>32,800円
・iPad mini/64GB with Wi-Fi + Cellular 55,800円ー>66,800円
・iPad mini/32GB with Wi-Fi + Cellular 47,800円ー>56,800円
・iPad mini/16GB with Wi-Fi + Cellular 39,800円ー>46,800円

・iPod touch (5th generation)/64GB 33,800円ー>39,800円
・iPod touch (5th generation)/32GB 24,800円ー>29,800円

・iPod nano (7th generation)/16GB 12,800円ー>14,800円

・iPod Shuffle (4th generation)/2GB 4,200円ー>4,800円

・iPod classic 160 GB (End 2009) 20,900円ー>24,800円
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipad
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipod

9: ボルネオウンピョウ(新潟県) 2013/05/31(金) 01:28:25.08 ID:0m1eODq80
今日発売された「iPod touch 16GB」の価格は日本では22,800円、アメリカでは229ドルとなっており、
為替レートは1ドル=99.6円で計算されています。

次に、「iPod touch 32GB」の価格設定は24,800円/299ドルと、1ドル=82.9円の為替レートで計算されており、
このまま現在の為替相場が続くとAppleの各製品やサービスの値上げが近いうちに行われる可能性が高そうです。

-----------------------------------------------------------
今回のは1ドル=82.9円→1ドル=99.6円への改訂。アップルにしては良心的

11: ライオン(新疆ウイグル自治区) 2013/05/31(金) 01:29:25.38 ID:YWcVRGYS0
もう持ってるからしばらく買わない

12: ヒマラヤン(北海道) 2013/05/31(金) 01:30:03.78 ID:7c4uFtuq0
マジで値上がりしとるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

15: ジャガランディ(群馬県) 2013/05/31(金) 01:34:06.75 ID:j0cJjgKm0
こりゃアプリのレートも近々85円から100円に変わるね。

16: スペインオオヤマネコ(dion軍) 2013/05/31(金) 01:34:09.06 ID:UnbAzKgS0
多分App Storeのアプリの値段も上がるよ

18: エキゾチックショートヘア(やわらか銀行) 2013/05/31(金) 01:35:46.02 ID:bOqyp3Ov0
appleだけじゃなく、各社引き上げくるだろうな

20: ユキヒョウ(やわらか銀行) 2013/05/31(金) 01:36:00.96 ID:Gtg7byca0
iPadの大胆な値上げっぷりが凄い

22: ライオン(東京都) 2013/05/31(金) 01:36:28.34 ID:pg9pCnFt0
次世代iPadそろそろ出るかもしれないしね

25: ライオン(WiMAX) 2013/05/31(金) 01:37:43.78 ID:Hx7pvAwW0
円高還元なんてやらねーくせに円安になった瞬間どこもかしもこ困った素振り見せつけてくれやがるよなぁ

26: リビアヤマネコ(京都府) 2013/05/31(金) 01:38:43.81 ID:Yr8FBcBl0
円高の時に値下げしたのか?

30: イエネコ(愛知県) 2013/05/31(金) 01:40:55.28 ID:5z37bSFE0
>>26
2011年に値下げがあった

33: イエネコ(やわらか銀行) 2013/05/31(金) 01:41:23.53 ID:IbZJNOwr0
>>26
Appstoreは100円→85円になったよ

37: ボルネオウンピョウ(新潟県) 2013/05/31(金) 01:42:57.08 ID:0m1eODq80
>>33
前は115円だったろ

28: オシキャット(関西・東海) 2013/05/31(金) 01:39:20.22 ID:wDbgf1K1O
いつの間にかアップル製品は安くて手頃な価格になってたけど
昔は国産PCに比べお高い価格帯だったんだよな
安くなりすぎてたんだよ

35: キジトラ(愛知県) 2013/05/31(金) 01:42:19.97 ID:cG48aIuF0
釣りだと思ったらマジかよ

41: ギコ(WiMAX) 2013/05/31(金) 01:47:06.15 ID:Tx14IpDD0
おっ、国内勢に商機到来か?

つっても二強と戦えるのは今じゃソニーぐらいかな
シャープや富士通にも頑張ってほしいが

45: マンチカン(大阪府) 2013/05/31(金) 01:48:54.61 ID:IzqYYfhm0
>>41
こういうの見て各社便乗値上げしそうだけどな

54: アムールヤマネコ(千葉県) 2013/05/31(金) 01:55:45.07 ID:XYMeaQJy0
そろそろipad買おうと思ったんだが。

やめるか(´・ω・`)

58: アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区) 2013/05/31(金) 02:01:27.18 ID:Qf1/Cq2k0
これMacは値上げしてないの?

65: ハバナブラウン(北海道) 2013/05/31(金) 02:09:25.94 ID:13V4Halg0
>>58
Macは値上げしないでしょ
もはやAppleはパソコン売る企業じゃなくなった
iPhoneやiPadでMacの売り上げをカバーするんだろ

62: ヤマネコ(やわらか銀行) 2013/05/31(金) 02:06:34.87 ID:2/K7HO2Q0
おいおいnexus7が2台買えちゃうぞw

67: ラガマフィン(新疆ウイグル自治区) 2013/05/31(金) 02:20:43.57 ID:6u1iIkF/0
もう円安はこのあたりでやめて欲しいな
PC関連のものが高すぎ

69: 白(dion軍) 2013/05/31(金) 02:21:19.95 ID:8i2N2oPS0
ビデオカメラのgo proも明後日値上げだし…

71: 縞三毛(愛知県) 2013/05/31(金) 02:28:15.21 ID:1KpKXvmF0
スーパーの一部の食材も値上がりを体感できるほど価格が上がってきたし円安マジで迷惑になって来たわ
これでまだまだ円安とか消費増税とか小売と国内生産業者との締結解除による値上げとか来たらシャレにならん

75: アメリカンワイヤーヘア(千葉県) 2013/05/31(金) 02:36:23.05 ID:WqaPOsWb0
そりゃ海外製品は軒並み値上がりするだろ
Nexus7の新型も次はそれなりに値上がりした価格で出てくるだろうし

80: サビイロネコ(東京都) 2013/05/31(金) 02:56:54.62 ID:QMn6+uuL0
そもそも元々の値段が高い

85: セルカークレックス(東京都) 2013/05/31(金) 03:42:33.34 ID:lKuHsy6R0
もう一般向けはAndroidの天下だな
iOS機器は情弱向けオシャレアイテムになる

86: バーマン(滋賀県) 2013/05/31(金) 03:49:33.59 ID:J7yw0UZ00
iPadminiのRetinaまで待ってたらこんなことになってしまった

91: ラ・パーマ(東京都) 2013/05/31(金) 04:01:08.18 ID:iKoR+Djw0
iPadminiってわりと高いんだな
iPhone5MNPでタダで貰えたから安いのかと

98: キジトラ(東京都) 2013/05/31(金) 04:49:58.81 ID:nj7P4kd70
Touchのバッテリーお亡くなりになりつつあったから買い換えようとしてたのに・・・
ビックカメラとかも今日から値上げしてるのかな?

102: ユキヒョウ(庭) 2013/05/31(金) 05:29:17.30 ID:jR4GxXREP
>>98
バッテリー交換プログラムでいいだろ
新品になって帰ってくるぞ

117: ぬこ(SB-iPhone) 2013/05/31(金) 06:46:30.00 ID:YaYpy+sji
iphoneも値段上がるわな。
月々割は相対的に減るのかな。それとも16gbは実質無料レベルを保つのだろうか。


値段上がったら、日本でのiphoneの販売量も下がるぞ。

128: シンガプーラ(長野県) 2013/05/31(金) 07:44:51.59 ID:esXUZZyO0
アベノミクスの効果発動!!

132: チーター(岩手県) 2013/05/31(金) 08:26:25.23 ID:BEtIAYIq0
うわあマジだよー(´;ω;`)
アプリの単価もまた100円になったりすんのかなあ…

円安の時は下げるの時間かけたくせに…円高対応素早すぎだろ#

136: ユキヒョウ(チベット自治区) 2013/05/31(金) 09:13:04.82 ID:M6IwuA8kP
PCの部品も上がってるし、何となく予想は出来てたけど高けぇ

144: アフリカゴールデンキャット(愛知県) 2013/05/31(金) 09:24:30.33 ID:vnSIFVtn0
売れる値段じゃないなこれはw

160: イリオモテヤマネコ(やわらか銀行) 2013/05/31(金) 09:58:50.75 ID:LXadJ6MwP
で、いつから値上げ?

162: ユキヒョウ(チベット自治区) 2013/05/31(金) 10:07:08.85 ID:j5yB3TSHP
>>160
公式は値上げ済
Amazonなんかはまだ旧価格だから欲しい人は今のうちに買ったほうがいいかも


当サイトの情報を元にYouTube動画を作る行為は禁止しています。