8651

一昔前からインターネット契約するとキャッシュバック、もしくは特定の端末をもらえるというのがありますよね。しかし、iPad miniを貰えるとし契約したものの、実際に貰えたのはアンドロイドタブレットだったとう出来事があったそうです。

1: サイベリアン(東京都) 2013/07/03(水) 18:09:20.75 ID:DMaWRvKM0● 
フレッツ光からauひかりにのりかえるとiPad miniがもらえる!→COVIAのAndroidタブレットだった

とある『Twitter』ユーザーが、同僚の事務員が光回線の乗り換えで『iPad mini』がもらえるからということで契約したのに、実際はCOVIAというメーカーのAndroidタブレット『CTB-701』でだまされていた、という一連のツイートが話題になっているようだ。

7月1日に、下記がツイートされる。

ウチの会社の事務員さんに、近々iPad miniが手に入るから、その時は設定とか教えてねって言われてた。自宅の回線をフレッツ光からauひかりに乗り換えるとiPad miniがもらえるキャンペーンらしいんだけど。で、今日、iPad持ってきたから教えて下さいって言われて目の前に出されたが、iPad miniじゃなかった。

これ、iPad miniじゃないよね?って言っても、「いえiPad miniです」の一点張り。iPadはApple社の製品だけどこれ違うよねって言っても「そうなんですか?」って。一般の人の認識ってそんなもんなんだろうか? COVIAのTB-701ってのだけど。どうやら、回線乗り換えの契約の時にはiPad miniプレゼントって言われたみたい。それって詐欺だよって。

そして、業者に連絡したところ、その業者も「タブレット端末はすべてiPad」だと思っていたとのこと。
解約するのにも違約金が発生するということで現在もモメているらしい。

また、契約時のチラシにはiPad “nimi”プレゼントと書いてあって、写真はCOVIAのCTB-701だったという。

この一連のツイートは下記の『Togetter』にまとめられている。
iPad miniを貰ったらCOVIAのCTB-701だったでござる
http://togetter.com/li/527703

果たして、事務員さんはiPad miniを無事手に入れることができるのだろうか、注目だ。

http://getnews.jp/archives/373116

79: ラ・パーマ(大阪府) 2013/07/03(水) 19:21:38.97 ID:6WPTYXh30
>>1
消費者センターに言ったら一発だよ。
代理店もそこに言われると代理店契約切られるから、形相変えて対応してくる

4: 三毛(関東・東海) 2013/07/03(水) 18:12:36.39 ID:CzncsjHiO
ホントに馬鹿って多いんだよ
でも世界では日本はマシな方
世界オソロシス

6: アメリカンボブテイル(大阪府) 2013/07/03(水) 18:13:11.34 ID:ftWrTFjv0
登場人物にアホしかおらんな

7: バーミーズ(愛知県) 2013/07/03(水) 18:13:49.41 ID:Ae+Ly4rj0
カーチャン「あんたはファミコンばっかりやって!」
俺「(これPCエンジンなんだけど…)」

18: スノーシュー(茸) 2013/07/03(水) 18:18:52.03 ID:v/FbmDI60
>>7
今だと据置の代名詞はプレステ、携帯機はDSらしいな

11: コラット(静岡県) 2013/07/03(水) 18:15:28.35 ID:4CCasJUq0
ipad nimi プレゼント

13: スペインオオヤマネコ(東京都) 2013/07/03(水) 18:17:04.90 ID:o2cFRSx40
情弱 VS 情弱

16: エキゾチックショートヘア(千葉県) 2013/07/03(水) 18:17:15.37 ID:TzX2B0i10
聞いたこともねえメーカーだなww

22: バーミーズ(愛知県) 2013/07/03(水) 18:21:20.57 ID:Ae+Ly4rj0
http://www.covia.net/product-fleadtab.html

CPU:Cortex-A8 (1.2GHz)
OS:Android4.0
内部ストレージ:4GB
RAM:512MB
解像度:800*480
バッテリー容量:2400mAh
Google Play非搭載


正直ただでもいらないレベル。

40: シンガプーラ(やわらか銀行) 2013/07/03(水) 18:30:30.49 ID:HW1MhGWoP
>>22
清々しいまでにゴミだなw

44: ウンピョウ(やわらか銀行) 2013/07/03(水) 18:37:40.81 ID:cVEBI1Kb0
>>22
こんなゴミが一万円もするのかよw

64: アビシニアン(宮城県) 2013/07/03(水) 18:54:01.11 ID:ZEpZahtC0
>>22
これをipad miniって渡すってひどすぎだろwwwwwwww
何年前の中華タブだよw

26: イリオモテヤマネコ(埼玉県) 2013/07/03(水) 18:22:37.16 ID:5HfYgG0X0
タブレットは全部iPadminiだと思ったって絶対嘘だろ

74: スノーシュー(栃木県) 2013/07/03(水) 19:00:47.68 ID:uVbq1anw0
>>26
嘘だったとしても証明する方法が無いからなw
思い込んでいたのであれば、詐欺には当たらない

まぁ別の商取引の方でモメはするが、そっちは刑法ではないから逃げ切ってしまえばいいだけだしなw

29: ターキッシュアンゴラ(西日本) 2013/07/03(水) 18:23:57.35 ID:kwtRW4Ul0
情弱ってこうやって搾取されていくんだな

31: 三毛(SB-iPhone) 2013/07/03(水) 18:25:43.14 ID:2z1ooh3Ci
ばあちゃんにジャンプ買ってきてって頼んだら月刊ジャンプ買ってくるようなもん

32: ラガマフィン(関東・甲信越) 2013/07/03(水) 18:26:06.84 ID:f3IIyAGrO
俺はワコムのタブレット

39: シンガプーラ(東日本) 2013/07/03(水) 18:29:44.09 ID:6XVyoEYKP
タモリだと思ったらタモソだったってやつかよ

46: キジ白(岩手県) 2013/07/03(水) 18:40:11.13 ID:nwCsy9FW0
> 契約時のチラシにはiPad “nimi”プレゼントと書いてあって、写真はCOVIAのCTB-701だったという。

これは業者が悪い、iPad買ってやんなよ。
それと、nimiってなんだよニミって。

51: オリエンタル(WiMAX) 2013/07/03(水) 18:42:43.05 ID:tsVaVKMu0
>>46
7インチタブだから大きさ的にはminiだろうな

52: オリエンタル(WiMAX) 2013/07/03(水) 18:42:58.56 ID:tsVaVKMu0
ああ、nimiかw

56: アメリカンボブテイル(埼玉県) 2013/07/03(水) 18:44:19.35 ID:YVzEsEgN0
流行に乗ろうとタブレットプレゼントキャンペーンをやってみたけど端末の知識なくて自爆した感じだよな

慣れないことはするなw

57: シンガプーラ(公衆) 2013/07/03(水) 18:45:17.53 ID:yR7gTCGVP
どんなチラシに騙されたのか見てみたい

58: クロアシネコ(dion軍) 2013/07/03(水) 18:45:58.47 ID:H0rk0AK/0
業者はさすがにわかってただろ

61: シンガプーラ(WiMAX) 2013/07/03(水) 18:51:00.19 ID:oGN8IW6dP
なるほど
ジジイが食器洗いの洗剤を全部ママレモンって言うのと同じ事か。

69: ユキヒョウ(WiMAX) 2013/07/03(水) 18:56:43.49 ID:wXiX03Ys0
>>61
漂白剤はハイターな

62: マンチカン(内モンゴル自治区) 2013/07/03(水) 18:52:12.15 ID:BCjMqKP7O
良く分からんが車で言うと
プリウスが貰えると思ったらインサイトだったみたいな感じ?

67: ラガマフィン(群馬県) 2013/07/03(水) 18:55:48.43 ID:ZojkXvAi0 BE:1717896454-2BP(0)
>>62
プリウスもらえると思ったらミライースだったくらいじゃね??

94: ツシマヤマネコ(東京都) 2013/07/03(水) 20:18:13.82 ID:sfCYOSOj0
>>67
プリウスと思ったらヒュンダイ・クリック(モーターアシストだけで回生機能なしのエセハイブリッド、ガソリン車より燃費悪化)
だった感じじゃないかな。

70: ブリティッシュショートヘア(アメリカ合衆国) 2013/07/03(水) 18:58:43.35 ID:Y/h0usGE0!
>その業者も「タブレット端末はすべてiPad」だと思っていたとのこと。
ねーよw

71: シンガプーラ(公衆) 2013/07/03(水) 19:00:00.09 ID:yR7gTCGVP
>>70
いや
未だに俺のEVOをiPhoneって言う奴がいるくらいだから
分からねぇぞw

72: マヌルネコ(大阪府) 2013/07/03(水) 19:00:03.10 ID:AkKPq21W0
iPhone5に乗り換えたらiPad miniが実質無料で貰えると聞いて契約したのに、1、2時間の契約手続きと説明が終わった後に「今、iPad miniは当店に在庫無いで、すぐ取り寄せますね。届いたら連絡します」と言われて早一ヶ月。
先日問い合わせたけど、まだ在庫がない

75: シンガプーラ(茸) 2013/07/03(水) 19:02:02.23 ID:l/AybfnMP
どうせauを名乗った代理店だろ

76: マヌルネコ(大阪府) 2013/07/03(水) 19:07:19.03 ID:AkKPq21W0
イーモバイルのNexus7が実質半額キャンペーン(商品券1万円)も契約して、早半年。

まだ商品券を送って来ない。イーモバイルに問い合わせたら、店が勝手にやってるキャンペーンだから店に聞けと、たらい回し。
もう逆に面白くなってきたから、いつになったら客に商品券を送り忘れてる事に気付くか待ち続けようと思う。

81: スペインオオヤマネコ(福岡県) 2013/07/03(水) 19:30:47.33 ID:Hs6f4Egn0
四輪駆動車をすべてジープと呼ぶ爺さんかよw

82: ブリティッシュショートヘア(大阪府) 2013/07/03(水) 19:40:11.46 ID:UZzl4fLP0
何処でそんなキャンペーンやってんだよ

アホか

87: スペインオオヤマネコ(埼玉県) 2013/07/03(水) 20:01:17.50 ID:JK6SpA190
タブレット端末っていえばいいのになんで、ファミコンおばちゃんみたいな言い方するの

88: シンガプーラ(チベット自治区) 2013/07/03(水) 20:04:44.58 ID:I8aU9EQyP
誰か特定できない?

92: シンガプーラ(庭) 2013/07/03(水) 20:15:07.59 ID:TL+RkJtoP
うちの爺ちゃんもiPad買ってきたって言ったから見てみたらギャラクシータブだった
店員はiPadって言ってたらしい
面倒臭いからそのままにしてきたけど

93: バーミーズ(愛知県) 2013/07/03(水) 20:17:18.48 ID:Ae+Ly4rj0
>>92
何インチかわからないけど、ギャラタブなら性能的に問題無いじゃない。
サムソンってだけで。