サウナと水風呂

温泉でサウナがある場合、その殆どに水風呂が設置していありますよね。サウナ以外でも急激な温度の変化は体に悪いと耳にすることもある『サウナと水風呂』について2ちゃんねるの反応は

3: クロイツラス(東京都) 2013/07/26(金) 21:14:29.95 ID:dO2951+70
心臓麻痺で死ぬんじゃない?あんなの入ったら。俺はムリ

4: クロイツラス(東日本) 2013/07/26(金) 21:14:30.56 ID:s3SKzDt8P
しばらく浸かってると何も感じなくなるよ

6: ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区) 2013/07/26(金) 21:17:22.30 ID:1zdyCNnr0
1分たてば気持ちよくなる

7: 逆落とし(やわらか銀行) 2013/07/26(金) 21:17:45.81 ID:J5VoZchj0
どう考えても体に悪いよね
老人は勝手に体に良いと考えてるようだけど

11: リバースパワースラム(埼玉県) 2013/07/26(金) 21:18:42.67 ID:hlOKKpQjP
あれで死んだ人間ってけっこういるんじゃないか?

20: TEKKAMAKI(栃木県) 2013/07/26(金) 21:24:32.83 ID:CtH4u4c30
>>11
いるのかな?
俺もどう考えても死ぬと思うんだけどそういうニュースって聞いたことがない気が

94: ムーンサルトプレス(京都府) 2013/07/27(土) 00:36:33.55 ID:qxReCKRC0
>>11
心臓疾患抱えてるとか、高血圧の人はやめてね
最近はさすがに減ったけど、一昔前は毎年のようにサウナで気絶してるおっさんを回収してた

どっちかつうと乾燥サウナはあんまり身体を温める効果はないので、スチームサウナがお奨め

15: リバースパワースラム(SB-iPhone) 2013/07/26(金) 21:21:41.91 ID:AS8kixuaP
むしろ、サウナに入った後に水風呂に入らない
方が信じられないんだが

17: ダイビングエルボードロップ(東京都) 2013/07/26(金) 21:22:56.29 ID:PSvk08hY0
俺も冷たすぎて入れない
ヤケクソ気味のおっさんとか、苦行僧みたいな顔した年寄り見てると
ポックリいっちまうんじゃないかと気が気じゃない

18: ジャンピングエルボーアタック(北海道) 2013/07/26(金) 21:23:24.57 ID:nhUQxpT00
やめとけ、心室細動になって死ぬぞ

19: リバースパワースラム(SB-iPhone) 2013/07/26(金) 21:24:21.21 ID:47+EsXjkP
久々に首まで浸かってみたら心臓がキューっとなって死ぬかと思った
マジで息が出来なかった

21: クロイツラス(チベット自治区) 2013/07/26(金) 21:24:56.09 ID:yTqRElHQP
あれは絶対に体に悪いと思うわ

23: ダイビングヘッドバット(宮城県) 2013/07/26(金) 21:26:25.28 ID:OLIJg0+z0
>>21
身体に悪いことは気持ちいいんだよ

28: クロイツラス(庭) 2013/07/26(金) 21:30:08.67 ID:WxCtEvwhP
サウナが足りないんだと思う
15分くらい入ったあとなら何も感じない

30: ダブルニードロップ(神奈川県) 2013/07/26(金) 21:31:07.16 ID:stNtkkSm0
熱湯5分→水風呂10分→熱湯5分→水風呂10分
の繰り返しが好きだ
水風呂に長く入りすぎて冷たすぎて気分が悪くなったことがある
水風呂の中で視界が、目の前が真っ暗になって後ろにぐらーんとなったとき死ぬかと思った

31: グロリア(アメリカ合衆国) 2013/07/26(金) 21:40:26.69 ID:5fNlagr00!
北欧の連中はサウナからいきなり積もった雪の上にダイビングしてるな。
あいつら根本的に俺らと心肺機能が違うだろ。

32: 雪崩式ブレーンバスター(家) 2013/07/26(金) 21:40:41.78 ID:CmM8JlRX0
水風呂は冷たいというより汚らしくていや
ちゃんと水を垂れ流し入れ替えしてればいいが、そういうところはきわめて少ない

34: シャイニングウィザード(東京都) 2013/07/26(金) 21:42:54.47 ID:COw2ba+90
サウナは暑すぎるから風呂に入って水風呂入る

35: 雪崩式ブレーンバスター(家) 2013/07/26(金) 21:44:34.65 ID:CmM8JlRX0
水をちょろちょろしか出してない水風呂の場合
成分の5%はたぶん他人の汗だぞ

39: シャイニングウィザード(富山県) 2013/07/26(金) 21:46:47.02 ID:8nbagKFA0
>>35
すげー汗の量じゃねーか!

38: レインメーカー(山口県) 2013/07/26(金) 21:46:28.80 ID:bVNY4pQ/0
サウナ出たあと、足から順に全身に水をかけて汗を洗いつつ、冷たさに体を慣らして入る。

40: リバースパワースラム(家) 2013/07/26(金) 21:47:22.59 ID:vyKcQUllP
20代のころは好きだったが、今は無理だな
心臓が持たん

42: レッドインク(東京都) 2013/07/26(金) 21:48:30.36 ID:vFsx1rxn0
冷たいのは最初だけ、すぐ慣れて気持ち良くなる

45: クロイツラス(京都府) 2013/07/26(金) 22:06:08.42 ID:AypSlbWdP
大阪には水風呂ならぬ氷風呂があるぞ。天井裏に冷凍機が据え付けてあって、数分ごと
に大量の氷がどさっと落ちてくる。冷たいなんてものじゃない。

うちの町内の銭湯は井戸水を滝のように流しているから清潔で気持ちがいい。

48: ニールキック(大阪府) 2013/07/26(金) 22:07:50.06 ID:LsSdL9s10
>>45
京橋の近所にある銭湯か
飲んだ帰りによく行くわ

46: リバースパワースラム(京都府) 2013/07/26(金) 22:06:56.47 ID:ADMsArAdP
サウナの後の水風呂は最高なんだよ
水風呂のためにサウナがあるといってもいいくらい

50: デンジャラスバックドロップ(家) 2013/07/26(金) 22:14:00.57 ID:NPf5Hbwn0
楽しみ方を知らないだけだろ
サウナ5分くらいでヒーヒー言ってる人見てると笑える

53: リバースパワースラム(東京都) 2013/07/26(金) 22:19:21.73 ID:7UPkeS8HP
>>50
ちょっと熱くてツラいかもってなってからが戦いだしな
その後の水風呂を味わうための戦い

51: パイルドライバー(茸) 2013/07/26(金) 22:16:53.37 ID:cZp6t3Xa0
水風呂入れる奴は何かを失ってると思う

52: ミドルキック(茸) 2013/07/26(金) 22:18:29.10 ID:FEB5vLCS0
本当はぬるめのシャワーがいいんだけど新参者扱いされたくないから水風呂入るよ

54: 毒霧(西日本) 2013/07/26(金) 22:21:40.88 ID:Oh81k0Bs0
サウナって自分が入った時に中に居た人達より先に出たら負けみたいな感じがして嫌だわ

57: フルネルソンスープレックス(愛知県) 2013/07/26(金) 22:24:56.55 ID:IgfnygpL0
真夏にサウナ入ったあとに水風呂入ったら腕の筋肉が痙攣して以来、水風呂には入っていない

60: ブラディサンデー(埼玉県) 2013/07/26(金) 22:32:04.56 ID:WNocOm6G0
露天風呂つきのところなら風にあたった方が気持ちいいよね

62: グロリア(東京都) 2013/07/26(金) 22:32:48.38 ID:njoMEbhK0
あれで心臓おかしくなって死んだ人って絶対いるよな

63: キャプチュード(茸) 2013/07/26(金) 22:36:05.67 ID:jP3P8qcI0
冷静に考えれば体に良いわけないんだが気持ちいいからついやってしまう
そして後で頭痛くなって後悔する

65: リバースパワースラム(WiMAX) 2013/07/26(金) 22:40:39.14 ID:g71D+Af5P
サウナ自体は体に良いの?
アレも相当体にダメージありそうなんだが

66: グロリア(東京都) 2013/07/26(金) 22:41:07.78 ID:njoMEbhK0
長時間我慢してると突然聴覚と視覚が覚醒する瞬間が訪れるの、あれなんだ?
死に備えて緊急装置が作動するのか?

69: チェーン攻撃(埼玉県) 2013/07/26(金) 22:50:56.72 ID:clps1jkm0
サウナで10人出て行ったら自分も出ていく
って決め込むんたけど
相手も同じようなことしている場合はキツい

72: エルボードロップ(大阪府) 2013/07/26(金) 22:59:55.85 ID:xLj0a1dP0
常識的に考えて、サウナのあの高温が
体にいいとは思えない

75: クロイツラス(芋) 2013/07/26(金) 23:20:34.34 ID:tCVfl3G3P
>>72
意図的に体に負荷をあたえて
身体能力を高めるつまり体にいいってこと
やりすぎれば体のよくないのはスポーツも同じ

80: ニールキック(大阪府) 2013/07/26(金) 23:49:03.16 ID:LsSdL9s10
サウナと水風呂を往復してると、最強になれる気がしてくる

87: ダイビングエルボードロップ(チベット自治区) 2013/07/27(土) 00:15:46.49 ID:osSPjMns0
サウナは嫌いじゃないが
水風呂だけはどうしても無理

90: ラ ケブラーダ(愛知県) 2013/07/27(土) 00:25:31.66 ID:s5aCcHNJ0
水風呂より電気風呂が無理

よくあんなの入れるな

93: サソリ固め(三重県) 2013/07/27(土) 00:34:56.25 ID:xuMvXgbd0
水風呂→サウナ→掛け湯→普通の湯→水風呂のループだな
サウナから直で水風呂は心臓に悪すぎる

98: 膝靭帯固め(静岡県) 2013/07/27(土) 01:25:16.60 ID:FILeqtbH0
サウナで死ぬほど汗かいて、そのまま水風呂にダイブする70ぐらいのおじいちゃん見るとドキってなる

あれ心臓に悪いだろ

112: ファイナルカット(catv?) 2013/07/27(土) 05:41:26.25 ID:NjwDma2u0
サウナあがりでゆでダコみたいな顔して水風呂の中で目を閉じてる巨、
フロントに通報した方がいいのか不安になることがある

参考:常識的に考えて、サウナの後の水風呂って冷たすぎだろ…