
見た目で残量が分からない電池。ちょっと使ってはそのままにしておき、切れている電池とごちゃ混ぜになってしまうことがありますよね。そんなアルカリ電池を計測器無しで使用できるか出来なか見分ける方法があるそうです。
1: フルネルソンスープレックス(チベット自治区) 2013/08/19(月) 18:44:08.80 ID:ZcO1jTWIT● BE:756393784-PLT(12555) ポイント特典なにこれ本当?アルカリ電池が切れているかどうかを調べる超簡単な方法
一度開封してしまった乾電池。いざ電池替えというときに、あれこれ使ったやつだっけ?まだ使ってないやつだっけ?と適当にしまっておいたがために紛らわしくなることがある。そもそも使用済みの乾電池はすぐに捨てればいいのだが、なぜか混入してたりなんかもする。あらやだあたしだけかしら。
ということでそんな時、何の道具も使わず、簡単にその電池が使用済みのものなのかを見分ける方法があるという。
http://www.youtube.com/watch?v=nwfFBUVxpac
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52137360.html
2: ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区) 2013/08/19(月) 18:45:45.98 ID:+8iF6tFhP
舌で舐めるんだろ?
3: 垂直落下式DDT(dion軍) 2013/08/19(月) 18:45:52.44 ID:rnDbwuU80
常識だろ
4: パイルドライバー(東京都) 2013/08/19(月) 18:46:04.57 ID:cULaRlqm0
バッテリーチェッカー使うわ面倒クセえ
9: シューティングスタープレス(埼玉県) 2013/08/19(月) 18:47:25.81 ID:o0zAwxed0
電池が切れているかどうかを調べる超簡単な方法を知る為には
まず英語の勉強をしなさいってことか
まず英語の勉強をしなさいってことか
10: トペ コンヒーロ(長屋) 2013/08/19(月) 18:47:38.34 ID:lbjUJZK/0
テスター持ってない奴とかいんの
13: ダイビングフットスタンプ(東日本) 2013/08/19(月) 18:49:01.90 ID:BiFaVH/DP
使ってみりゃわかるじゃん
16: セントーン(家) 2013/08/19(月) 18:49:49.37 ID:+8f0IN3z0
普通に工具店で専用のやっすい機械があるからw
残量をきっちり測ってくれるから
残量をきっちり測ってくれるから
18: アトミックドロップ(WiMAX) 2013/08/19(月) 18:50:48.56 ID:dPb1AVC60
マイナス極がガスで膨らんでるとかいうことか?
それとも中身が変化して重心がプラス極寄りになるのか?
それとも中身が変化して重心がプラス極寄りになるのか?
20: アキレス腱固め(福島県) 2013/08/19(月) 18:51:08.09 ID:9Cxllswo0
任天堂のロゴがフェードアウトしていったら電池切れ
25: トペ コンヒーロ(静岡県) 2013/08/19(月) 18:52:25.48 ID:ejGPqyJE0
うわマジだ!
30: スリーパーホールド(東京都) 2013/08/19(月) 18:56:13.13 ID:sDkN06wh0
例え立たなくても、卓上時計とかならまだまだ使える。
33: ダブルニードロップ(関西・東海) 2013/08/19(月) 18:57:31.55 ID:ILTKCL8P0
冷蔵庫で冷やせばいいんだろ?
39: ストレッチプラム(やわらか銀行) 2013/08/19(月) 19:03:06.46 ID:mcGX34Qw0
100円ショップのバッテリーチェッカーでいいがな
42: キチンシンク(埼玉県) 2013/08/19(月) 19:05:09.35 ID:L10OKD690
つうか最近カシオのデジタル目覚まし時計に入れてた電池が液漏れして二台も時計壊してしまった
こういうのってマンガンのが良いんだってな
こういうのってマンガンのが良いんだってな
45: キン肉バスター(家) 2013/08/19(月) 19:10:21.74 ID:w4ltkySc0
一番速くて確実な方法
電気屋に行く
↓
電気屋には「電池の残り測定器」がある
↓
それを借りて電池の量を測る
↓
家に帰ってくる
電気屋に行く
↓
電気屋には「電池の残り測定器」がある
↓
それを借りて電池の量を測る
↓
家に帰ってくる
116: キングコングラリアット(大阪府) 2013/08/19(月) 21:19:48.64 ID:cV0i5mgu0
>>45
↓
家に帰ったらどっちが空か忘れててもう一度電気屋に行く
↓
家に帰ったらどっちが空か忘れててもう一度電気屋に行く
46: ダイビングフットスタンプ(dion軍) 2013/08/19(月) 19:12:42.69 ID:PILzpqqRP
なーる、使用済みのはマイナス側が軽いんだな
54: 目潰し(茸) 2013/08/19(月) 19:19:52.84 ID:mdexrJWt0
電池蓋はずしてゴロゴロすれば、リモコンなら半月以上は大丈夫
56: ビッグブーツ(京都府) 2013/08/19(月) 19:23:02.87 ID:d3vz8NvK0
回してよく回るやつのほうが…
58: ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍) 2013/08/19(月) 19:31:16.95 ID:Ff1ZKuAe0
家のは底が狭かったから両方とも立たなかったけど
空の方は明らかにバウンドが大きいな
空の方は明らかにバウンドが大きいな
61: レインメーカー(神奈川県) 2013/08/19(月) 19:34:00.51 ID:j++0Z8xG0
適当にしまわず紛らわしくならないようにすれば全て解決
63: ボ ラギノール(庭) 2013/08/19(月) 19:37:20.59 ID:NN9eka+hP
リモコンや目覚まし時計はマンガン
モーターを動かすような物にはアルカリ
モーターを動かすような物にはアルカリ
68: リキラリアット(新疆ウイグル自治区) 2013/08/19(月) 19:40:41.86 ID:FNC0ABXe0
友達にあげる
文句を言ってきたら切れている
文句を言ってきたら切れている
91: チェーン攻撃(神奈川県) 2013/08/19(月) 20:20:11.69 ID:HrlnF7e10
100円ショップにバッテリーチェッカーがあったので買ってみたが
表示がおかしいので開けてみたら負荷抵抗の値が一桁低く間違ってた。
表示がおかしいので開けてみたら負荷抵抗の値が一桁低く間違ってた。
98: ボ ラギノール(やわらか銀行) 2013/08/19(月) 20:48:00.77 ID:4m1awABeP
3行で説明できることを動画で見せるな
100: スパイダージャーマン(禿) 2013/08/19(月) 20:52:12.35 ID:KO3e01OM0
新しい子供のおもちゃに入ってた電池が、
バッテリーチェッカーで調べたら使い古しだった件。
バッテリーチェッカーで調べたら使い古しだった件。
107: 16文キック(京都府) 2013/08/19(月) 20:59:24.11 ID:91S6nxUz0
>>100
店頭在庫の電池は、1年も経つと経時劣化で使い古しレベルに
なることもある
製品に最初から入っている電池が「テスト電池です」と説明書き
されている理由のひとつでもある
あまり売れていないスーパーのメーカー製アルカリ電池より、
よく売れている100円ショップの無名メーカ製アルカリ電池の方が
良い事例があるのも有名なお話
店頭在庫の電池は、1年も経つと経時劣化で使い古しレベルに
なることもある
製品に最初から入っている電池が「テスト電池です」と説明書き
されている理由のひとつでもある
あまり売れていないスーパーのメーカー製アルカリ電池より、
よく売れている100円ショップの無名メーカ製アルカリ電池の方が
良い事例があるのも有名なお話
108: レインメーカー(三重県) 2013/08/19(月) 21:03:02.75 ID:uXVFMBto0
一週間くらい前になかなか捨てられなかった電池をヤマダ電機に持ってったので試せなくてくやしい
119: グロリア(やわらか銀行) 2013/08/19(月) 21:23:07.26 ID:tsCv7UPc0
立つか倒れるかじゃなく、跳ね方の違いを見たらわかりやすい
121: シューティングスタープレス(大阪府) 2013/08/19(月) 21:29:01.48 ID:pMIlZwKh0
なんかマンションの上の部屋のひとがさっきからカッカッカッカッやってんのコレか!
(´・ω・`)うるさいねん
(´・ω・`)うるさいねん
144: サッカーボールキック(宮城県) 2013/08/19(月) 23:54:31.27 ID:0Hd9PqGs0
試したら全部倒れて転がっていった訳だが・・・・おそらく震災で家が傾いてるせい
当サイトの情報を元にYouTube動画を作る行為は禁止しています。