
この季節、毎年毎年放送されているのは今から約80年前に勃発した第二次世界大戦に関するテーマです。実はこの番組は放送局としては一定の視聴率を稼げる、いわゆる手堅いコンテンツ言い換えれば「金儲けのコンテンツ」だったものの取材の難しさから消えつつあるといいます。
1: メチロコックス(宮崎県) [US] 2022/08/17(水)
「民放各局が『戦争特番』の放送を見送るようになったのです。特に今年は皆無と言っていい状況。これまでは、事実関係を追及・発掘するドキュメンタリーと、戦争の悲惨さを伝えるドラマの制作は夏の至上命題でした。戦争関連の番組は、戦火を潜り抜けた年配の方々の需要が高く、一定の視聴率が見込まれるので、テレビ局としては手堅いコンテンツだったんです」
5: キロニエラ(北海道) [US] 2022/08/17(水) 06:44:05.53 ID:aBx6d85J0
NHKでうんざりするほどやってるし
それでいいよ
それでいいよ
10: ミクソコックス(大阪府) [FR] 2022/08/17(水) 06:45:57.16 ID:ropTKdjm0
民放に報道のプロはいないからしなくていい
質が低いものを作っても意味がない
質が低いものを作っても意味がない
16: デロビブリオ(大阪府) [ニダ] 2022/08/17(水) 06:47:29.75 ID:Db14ERZS0
語り部とやらも胡散臭いのばっかだったしなあ
23: フィシスファエラ(東京都) [US] 2022/08/17(水) 06:50:23.30 ID:/PEIsfJQ0
第二次大戦は否定して、反戦を歌いながら
戦国時代や中世の戦争は美化してドラマ化
ファンタジー世界や宇宙ではヒーローが無双する違和感
戦国時代や中世の戦争は美化してドラマ化
ファンタジー世界や宇宙ではヒーローが無双する違和感
25: デスルフレラ(東京都) [ニダ] 2022/08/17(水) 06:51:03.78 ID:Pq/3THpZ0
戦争の悲惨さ伝えるならウクライナの映像流した方がよほど共感得られるんじゃね
30: シントロフォバクター(茸) [TW] 2022/08/17(水) 06:51:36.53 ID:3iCfS1XP0
戦争を語り継ぐのは良いんだが、なぜかその後に無防備平和主義や無抵抗平和主義に誘導される。もう飽きた。
32: リケッチア(新潟県) [ニダ] 2022/08/17(水) 06:52:16.13 ID:237KvoGZ0
77年前って、当時10歳でも今は87歳だからな
既に平均寿命超えてるんだから、もはや取材が困難だわ
既に平均寿命超えてるんだから、もはや取材が困難だわ
39: ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [BR] 2022/08/17(水) 06:54:35.35 ID:huHxVVsg0
見飽きたしもういいよ
48: プロカバクター(東京都) [CN] 2022/08/17(水) 06:58:05.20 ID:l+nXVN1g0
年に1回戦争を思い出す役割だったけど今年は必要ないもんな
やりすぎるとくどくなりそう
やりすぎるとくどくなりそう
57: デイノコック(埼玉県) [US] 2022/08/17(水) 06:59:15.99 ID:bUHdLK6t0
今戦争特番をやるとなると
どうしてもウクライナ侵攻の悲劇について
語らなきゃならない
だからやらないんだろ?
どうしてもウクライナ侵攻の悲劇について
語らなきゃならない
だからやらないんだろ?
61: テルモリトバクター(東京都) [GB] 2022/08/17(水) 07:01:58.57 ID:PumDI43T0
戦争のことなんてYoutubeですぐ見られるしテレビでやらんでもええだろ
70: ニトロスピラ(図書館の中の街) [ニダ] 2022/08/17(水) 07:05:29.05 ID:9Ces8VUz0
再放送じゃ駄目なのか?
75: ゲマティモナス(和歌山県) [ニダ] 2022/08/17(水) 07:08:38.00 ID:UwT8HrfO0
取材が面倒とかこいつら何のために存在するんじゃ
76: テルモトガ(東京都) [US] 2022/08/17(水) 07:08:42.21 ID:AT1+U6XA0
ウクライナで散々やったろ
戦争の悲惨さ報道
戦争の悲惨さ報道
78: リゾビウム(東京都) [US] 2022/08/17(水) 07:09:16.97 ID:oEDPg84K0
要はコスパ悪いわけだ
86: パスツーレラ(やわらか銀行) [AT] 2022/08/17(水) 07:11:27.25 ID:pt/Rd9M40
視聴率稼げないだろ。
アナウンサーが「このような悲劇は二度と繰り返してはなりません(キリッ)」
とか言うの反吐が出るんだよ
アナウンサーが「このような悲劇は二度と繰り返してはなりません(キリッ)」
とか言うの反吐が出るんだよ
89: パスツーレラ(静岡県) [JP] 2022/08/17(水) 07:12:20.62 ID:UhggRC640
>テーマが重いだけに入念な取材などが求められ、制作費が高額になりがち
取材なんかせず毎年同じ日本批判してるだけなんだから安上がりまであるだろ
取材なんかせず毎年同じ日本批判してるだけなんだから安上がりまであるだろ
93: ニトロスピラ(埼玉県) [GB] 2022/08/17(水) 07:13:41.84 ID:hrZH3gk40
若い世代にとっては昔の戦争より
世界でも珍しいぐらい給料が上がらない国になってる現状こそが悲惨だろ
世界でも珍しいぐらい給料が上がらない国になってる現状こそが悲惨だろ
98: ビフィドバクテリウム(埼玉県) [US] 2022/08/17(水) 07:15:43.69 ID:vtS1UxI20
ネタも尽きて重箱の隅つつくような番組ばっか。内容はただ戦争悲惨怖いで思考停止。
101: デスルファルクルス(埼玉県) [US] 2022/08/17(水) 07:17:17.86 ID:Gncdu+S60
過去はいいから尖閣周辺の領海侵犯している現実を報道しろよ
106: アナエロリネア(福井県) [CN] 2022/08/17(水) 07:20:39.26 ID:suf/ptu40
そもそも80年近く前の戦争を出して云々言うなよ
だったらなんでその20年前の第一次世界大戦のことは何も言わないんだ?w
だったらなんでその20年前の第一次世界大戦のことは何も言わないんだ?w
114: デスルフレラ(埼玉県) [PE] 2022/08/17(水) 07:23:40.95 ID:0S9FvL1P0
まさに今、戦争やってるやん
123: フィンブリイモナス(愛知県) [KR] 2022/08/17(水) 07:27:23.24 ID:F8uODP150
一方的な被害者みたいな報道がなあ
殺し合いなんだからそりゃ悲惨だよ
そりゃ戦国時代だって変わらんし。
殺し合いなんだからそりゃ悲惨だよ
そりゃ戦国時代だって変わらんし。
127: デスルフォビブリオ(奈良県) [US] 2022/08/17(水) 07:29:20.89 ID:xBwXXbCc0
ウクライナ特集するべき
135: テルモミクロビウム(神奈川県) [NL] 2022/08/17(水) 07:33:49.93 ID:nA1RQC5+0
反戦はわかるけど目の前でウクライナがあの状況で戦争反対言われても無理がある。
攻め込むなはわかるが、自国の領土防衛で戦わないの?ってところで戦争企画はもう筋が通らない
攻め込むなはわかるが、自国の領土防衛で戦わないの?ってところで戦争企画はもう筋が通らない
138: カルディオバクテリウム(埼玉県) [ニダ] 2022/08/17(水) 07:36:28.11 ID:i9WAEbNU0
NHKなんて何にもない日にいきなり戦争がどうのぶっ込んでくるからな
146: スファエロバクター(神奈川県) [CN] 2022/08/17(水) 07:44:53.09 ID:94oTMcOW0
で、制作費削減以外の深刻な理由って何?
153: レンティスファエラ(SB-iPhone) [US] 2022/08/17(水) 07:48:26.53 ID:jtVgJJ0d0
ドキュメンタリーとか金と時間がかかるし記者の力量も問われる
安易な戦時中、戦後系ドラマなら朝ドラはじめ普段から結構やってるけど
安易な戦時中、戦後系ドラマなら朝ドラはじめ普段から結構やってるけど
当サイトの情報を元にYouTube動画を作る行為は禁止しています。